• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞FD3s20B7∞のブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月17日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/10 07:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

FD修理完了😍⤴️



土曜日仕事終えてから新幹線で仙台へ引き取りに行きました😍✌️


バッチリです(o゜◇゜)ゝ


やっぱりFDは楽しいな~🎵


帰りは東北道の安達太良サービスエリアで🍜🍥横綱ら~めんを食べました・・・




デカイです

美味しかったです

周りの人に笑われながら食べてました(笑)

汗だくで食べました・・・(笑)


オメガG1エンジンオイル15w50
60リッタードラム缶無くなったので・・・

60リッターだとオイルが駄目になりそうなので・・・
今回は小さめの20リッターにしました・・・
この20リッター無くなったら1リッターで買おうと思います・・・


早速・・・・


オメガG1鉱物油エンジンオイル15w50です(o゜◇゜)ゝ

日曜日スーパーオートバックス郡山では

hksやらtrustやらクスコやら後何か・・・来てましたね😍⤴️


雨降って来たから退散しましたけど・・・
帰りは日産リーフが威圧的だったので・・・シグナルバトルして逃げながら帰りました😝

やたら付いて来るからフル加速して・・・大人気ない・・・下品走りして逃げましたけど・・・


動画撮られてたりして・・・


YouTuberとか出てたりして・・・


(汗)



Posted at 2019/09/30 00:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

FDメンテナンスで宮城県へ・・・ヽ(・∀・)ノ



9/15日に宮城県に向けて東北道郡山インターから磐越自動車道~常磐自動車道~三陸自動車道で・・・石巻の女川へ・・・


途中・・・トイレ休憩に相馬のサービスエリアにてソフトクリーム🍦タイム


女川の典典で海鮮丼と鉄火丼とウニ丼を物色・・・

ウニ丼は臭みなくて甘いので最高です😍⤴️

美味でした❗


女川駅です🎵綺麗な駅です⤴️


ダンボルギーニー

ダンボールなんです

素晴らしい作りです😍⤴️


コバルトライン開通した年に私が産まれてますね・・・(笑)


私のFD(´-ω-`)

良い感じに

私好みのFD


前に乗ってた私好みのユーノスコスモ

弄りか方が似てますね・・・(笑)

女川からコバルトラインを通って行く途中みん友のにゃんこさんにお会いして雑談・・・写メは撮るの忘れました・・・

その内一緒にツーリングでもお願い致します🎵

移動して宮城野区の焼き肉屋さんへ・・・・

美味しかったです😍⤴️


次の日は主治医へ・・・



まだ売れずにロータリーロードスターと1000ccカプチーノがありました(゜_゜;)


3ロータリーFCはまだ出来てなかったですね・・・


私のFDは榛名峠の凸凹で下のマフラー擦って中間タイコ凹んでエキマニ割れてしまい・・・修理に・・・

序でにクラッチ重いので、軽いレリーズへ交換、パワステベルトとダイナモベルトとプーリー交換、Vマウントのアルミガイド作成、ラジエーターのヒーターホースの位置変更、オメガG1オイル20L購入、PCセッティング、ライトリレー交換・・・


只今入院中です・・・


出来上がり楽しみです😍⤴️


帰りは仙台の国分町で牛タン太助本店に行きました😍✌️




相変わらず美味しかったです

帰りは節約で高速バスで帰りました😅












Posted at 2019/09/25 05:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

タイヤ&デフ&ミッションオイル&タイヤ・・・マフラー補修しました(o゜◇゜)ゝ

先ずはタイヤが駄目で・・・ストックしてたタイヤをリアに・・・

3年前にフロントに付けたら激当りして外したタイヤをリアに取り付けました(o゜◇゜)ゝ


265/35-18↑↑↑真ん中ツルツル


フロント↑↑内減りしてたから剥き替えしました(o゜◇゜)ゝ






中間マフラー穴?われ?溶接したんですけど・・・







音が・・・静か過ぎる・・・(汗)



やっぱり中間取っちゃえ~(///ω///)♪



下スルから・・・外します(笑)


80Φで作成・・・

ウェストゲートだけちょっと出てるかな・・・・



音・・・良い感じになりました(///ω///)♪
リアのマフラーはナイトチタンマフラーだから・・・静かです(o゜◇゜)ゝ


タイコ大きいなは静かですね(///ω///)♪

理想の音量です(///ω///)♪



序でにミッション&デフオイル交換です(o゜◇゜)ゝミッションはオメガオイルからワコーズです(o゜◇゜)ゝ


オメガオイル赤いです(゜_゜;)

デフはまたワコーズからワコーズに・・・リッター4200円のオイルに(゜_゜;)

良い感じになったんですけど・・・アクシデントが❗

ライトスイッチ壊れました(汗)


バッシングは点くけど・・・hiとloが・・・点かない(涙)ヒューズ切れてないし・・・電気来てるし・・・多分コンビネーションスイッチが駄目なのかも・・・(´;ω;`)


後はウェストゲートとエキマニの取り付け場所が・・・排気漏れ・・・エンジンずらしてエキマニ外さないと溶接出来ない場所です(汗)溶接棒で遣れば出来そうな感じだけど・・・(´;ω;`)困ったもんだ(涙)

ライトスイッチ&エキマニ修理しないと(´;ω;`)






Posted at 2019/08/12 18:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

7/14日はロードスターツーリングに交ぜてもらいました(o゜◇゜)ゝ



雨のツーリングで・・・基本私は雨の中FDでは走らないので・・・(汗)
ちょっとハイペースに付いて行くのが(´;ω;`)


減ったリアタイヤで行ったので・・・(汗)
どんだけ~⤴️グリップするか?分からなくて(゜_゜;)皆さんに置いてきぼりに(汗)


写メ撮る余裕すらなかったです(笑)
皆さん速い事(爆笑)


山形県で・・・初めてのタピオカを食べました(///ω///)♪美味しいんですね‼️ちょっとびっくりしました(o゜◇゜)ゝ


この↑↑↑食べ物・・・名前忘れましたけど・・・食べるの大変・・・ベタベタ・・・ボロボロ・・・食べ辛いww


最後は久しぶりに浄土平に・・・雨で・・・写メ撮る暇が・・・無かったです(汗)


初めてのロードスターツーリング(///ω///)♪晴れてたらもっと楽しめそうです♪皆さん雨の中のコーナーリング速い(白目)

母成→檜原湖→会津→米沢→浄土平230キロのツーリング(///ω///)♪


休憩も走りもアリ♪楽しめるツーリングでした😍⤴️


皆さんお疲れ様でしたm(__)mまた機会があれば宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2019/07/19 06:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ritsukiyo2 確かにこうなってますね~ 汚染された日本人は陰謀論だと言いますw」
何シテル?   08/29 20:15
HKS T51R kei BBユーノスコスモがエンジンブローしてしまい・・・ FD3s 20BのMAZDA SPEEDスポーツキットのペリフェラルポート公...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初の筑波サーキットTC1000 若手優遇走行会に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 11:03:15
マツダ RX-7 FD3s20B7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 14:52:04
マフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 05:43:31

愛車一覧

マツダ RX-7 FD3s20B7 (マツダ RX-7)
FD3sにMAZDA.SPEED製20Bスポーツキッドのペリフェラルポート3ロータリーか ...
ホンダ その他 PCX125 (ホンダ その他)
HONDA PCX125 通勤車
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー4WD♪ (スズキ ワゴンRスティングレー)
FD3sがFRなので・・・冬とか雨の日に使います(〃ω〃)✊⤴️
マツダ RX-7 FD3s20Bペリフェラルポート (マツダ RX-7)
このFDは世界で1台?日本かな?福島県だけ? MAZDA SPEED純正20Bのペリフェ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation