やっとこさ2日目のことを書きます(笑)
このペースだと終わるのいつになることやらヾ(;´▽`A``アセアセ
フェリーから下りたのは朝5時ごろ。
やることないもんでとりあえず小樽市街をうろうろ・・・
ちょいと裏道入ったら、車がきてもどかない猫にカラス・・・
ついでに車道を歩くおじさん・・・
マジメにひきそうに・・・(;++)
お店もやってないし、すぐに飽きてフェリーターミナルへ戻りました。
そしてフェリーターミナルの温泉へ♪
こんな時間にお風呂は誰もいません(笑)
お風呂に入ってぼけ~っとしていると・・・
いつの間にやら自分の車の隣に赤いFN2が1台!
黒猫号でした^^
そして黒猫さんと話をしていると、
後ろの方から元気な排気音が・・・
おがさん号登場です!!
その後、くにはし号も合流し、
朝の8時からFN2が4台も!
そして、積丹まで4台でドライブです ^^
駐車場にて知らないおじさんに
「これ、ハイブリッドだよね??」と
お約束のボケをかまされましたが、
素敵な景色を満喫しましたO(≧▽≦)O
途中、トンネルがちょこちょこあったのですが、
自分以外の2人はおがさん号のマフラー音を聞くために
窓を開けていたらしい・・・
それを聞いてからは自分もトンネル内で窓全開です(笑)
J'sマフラー+無限エキマニの音を堪能♪
しかし、北海道で毎回思うのですが、
北海道の人はトンネル内でちゃんと(?)
ライトをON/OFFします。
夕方のポジションONも関東近郊とは
比べ物にならないほど点けるのが早いです。
いい習慣なのでマネしたいものです^^
お昼は余市の柿崎商店で「いとこ丼」
北海道に上陸して初めての海鮮系に大満足♪
食べ終わったころには階段まで
大行列ができてました^^
そしてその後はメジロ牧場へ♪
久々にパーマーやライアンと再会し、
一人の世界に入ってました(笑)
みなさんは楽しめたのでしょうか??
ヾ(;´▽`A``アセアセ
個人的な趣味に付き合っていただき
ありがとうございましたm(_ _)m
その後、途中、赤シビッコ号とイモ虫ニョッキ号も合流し
ボルタ@室蘭⇒大滝のきのこ王国へとドライブ♪
途中の道はどこをどう通ったのか全くわかりません(^^;
でも、楽しい道だったのは確かです^^
そして、きのこ王国で記念撮影♪
この日は赤だらけ!!(笑)
結局、この日1日で500km以上のドライブとなりました^^
夜はまたまた温泉@この旅2回目に入り、
爆睡となりましたヾ(;´▽`A``アセアセ
3日目に続く・・・ホントニ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/15 21:23:36