• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen@fk8のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

北海道旅行6日目 Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

やっとこさ6日目ことを書きますヾ(;´▽`A``アセアセ

この日は朝起きてから霧多布方面へ!






まずは霧多布岬でぼけ~っと♪
岬でぼけ~っとするの好きなんです O(≧▽≦)O

帰ろうとしたら駐車場でおじさんに
「あっち何かあった~?」と声をかけられ・・・

素直に何もないっす!と返答(笑)







次は展望台から霧多布の湿原の眺めを満喫♪
その後は寄り道しつつ、
先日ko.no.ha.さんに捕獲(?)された
白糠の道の駅に向かいました^^










ここに向かった目的はただ1つ・・・この「ぶう丼」です♪

前にもアップしましたが、みなさん単なる「ぶた丼」だと思っているようで・・・

でも違うんです!!


肉厚で美味しい豚肉&ご飯を食べ進めていくと・・・









なんと中から鰻が!!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
(汚い写真ですみません・・・)

「ぶう丼」の「う」は鰻の「う」なのです~♪

大満足の組み合わせ&味に納得のボリューム、そして驚異のハイカロリー!(笑)
先日のちらしだけでなく、こちらもぜひぜひお試しあれ!








お腹がいっぱいになったあとは帯広へ♪
なんと宿の目の前は六花亭の本店です^^

まずはデザートの「雪やこんこ まじりっけなし」を
懲りずにパクッと♪
そして会社へのお土産を購入です♪



すると・・・









店員さんがにこやかに
「ただいま2000円以上のお買い上げの方に
ぶどうソフトを差し上げてます♪」
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

さっきアイスたべたよ~と思いながらも
誘惑に負けてまた食べる自分(笑)









少し散歩するか~ということでうろうろしてると恐ろしい看板を発見!!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

これってありですか??(笑)


この日は結局夕飯抜きでそのまま寝ちゃいました(^^;









この日までの走行距離☆
Posted at 2010/10/02 00:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

北海道旅行5日目 ~満喫~

さてさて、いよいよ5日目

この日は知床~羅臼~野付~別海と行きました。
後半はどこ??って人もいるんじゃないでしょうか??





まずは知床の入り口にあるオシンコシンの滝へ。
マイナスイオンたっぷりと浴びる予定が、
落石ということで、近くによれず・・・(ノ∇・、)クスン

前日の霧に続き残念な状態です(涙)










続いて知床五湖へ。
噂には聞いていましたが、
こんなところで渋滞ですヾ(;´▽`A``アセアセ










駐車場に入るまでに約30分・・・

その後は五湖をのんびり散策♪ 途中で鹿さんにも遭遇♪
久しぶりに五湖を全部回ることができました^^

けど、人の多いこと多いこと・・・

ちなみに帰りに駐車場に並んでいる車の台数を数えたところ38台!!
9月の平日でこれだと、8月はどうなっちゃってるんでしょうねぇ~





五湖を満喫したあとはフレペの滝へ♪
のんびりみる予定が、ここでも団体さんが・・・(涙)






そして知床峠♪
今回は基本半袖だったんですが、
ここはさすがに寒かった!!
震えながら写真を撮って、早々に退散(笑)









今日のランチは羅臼の道の駅で定食O(≧▽≦)O
お味の方は・・・普通?(笑)
前日のちらしが強力すぎて・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

ここの道の駅の観光案内コーナーに
お姉さんがいたのですが・・・

美人すぎ!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
無駄に前を往復したのは秘密

残念ながら写真はありません(笑)
気になる方は是非足を運んでください♪







お腹がいっぱいになった後は、野付半島までドライブ!
前にもupしましたが両側に海を見ながらのドライブは最高です^^




そして野付半島の先端にあるトドワラへ。
ここのなんとも言えない不思議な景色が大好きだったりします。
人には病んでると言われますが・・・(笑)




夕飯はホタテバーガー。
自分でサンドしていただきま~す♪

ってか、牛乳でかすぎでしょ!!ヾ(;´▽`A``アセアセ





この日の走行距離はちょっと控えめ♪
この後は温泉満喫して爆睡しました^^
Posted at 2010/09/27 23:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

北海道旅行4日目 ~まったり~

予想通り(?)、更新が滞っているzenです・・・
やっぱりこーゆーのは勢いが大事ですねぇヾ(;´▽`A``アセアセ
みなさんのblogにもコメントできずにすみませんm(_ _)m

ということで、やっとこさ4日目のことを書きます(笑)
この日は釧路~摩周湖近辺~美幌峠~網走~知床と移動しました♪



素敵な景色を満喫する1日の予定だったんですが・・・
目の前が真っ白です(笑)

摩周湖は表も裏もおんなじ状態。
景色を楽しむこともできず・・・
仕方がないので、霧の中でエンジン回して楽しみました♪
北海道の道は楽しいです! (★^▽^)V








そして神の子池へ♪
ここ好きなんです^^

昔は誰もいなかったんですけどねぇ~
今じゃすっかりメジャースポットになってしまいました。
人が増えると折角の雰囲気が台無しです・・・(涙)










休憩がてら、くりーむ童話でアイスを満喫♪
一人アイスを食べながら写真を撮る男・・・
あやしいよね?(^^;










予定通り美幌峠に向かうものの・・・目の前はやっぱり真っ白(涙)
本当は道の駅で景色みながらのんびりの予定が、元気に通過です(笑)


霧のおかげ(?)で時間があまり・・・
ちょっと遠いんですが、お昼は前から気になっていた
常呂の松寿しさんに行くことに! キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ 

その名も超ウルトラスペシャル生ちらし!! これやばいです(笑)
写真だと具の山盛り具合がいまいち・・・裏側の写真の方がわかりやすいかな??








食後は能取湖でサンゴ草をみたり、
小清水の原生花園みたりしながら
宿へと移動しました~^^
あれ??午後短くない??(笑)












この日の走行距離はこんな感じ♪
そこそこ楽しんだのに高燃費♪
Posted at 2010/09/26 16:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

北海道旅行3日目 ~衝撃~

さてさて、前日は上陸そうそうツーリングということで、
3日目から本格的(?)な旅行です^^




朝から高台になっているところから牧場風景を満喫 O(≧▽≦)O
ホントは1日見ていたいくらいなのですが、先があるため渋々Go!




でもって行った先は牧場ヾ(;´▽`A``アセアセ
この日の午前中はいくつか牧場の牧場にいき、
久しぶりに会う子や初めて会う子との会話(?)を満喫 O(≧▽≦)O

あ、一番右のは牧場の車。。。
ナンバーはついていませんが、鍵もささっていたので現役バリバリなようです(笑)






この日のランチはやきとり弁当♪
移動途中の展望台みたいなところで、
ぼけ~っと景色をみながらいただきました^^








そして、この日のメインイベント!! ko.no.ha.号とのプチオフです!
道の駅でぼけ~っと海を見ていたら・・・・後ろから元気な排気音が(笑)
振り返るとそこに羽の生えたFN2がいましたよ!!( ̄ー ̄)





その後、一緒に釧路湿原の展望台へ♪

北海道で飛ばすのはレンタカーだけで、
地元の人はおとなしいイメージでいましたが・・・
それは間違いでしたヾ(;´▽`A``アセアセ

飛ばす人は関係なく飛ばします(笑)












景色を満喫したあとは、食事を満喫 キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ
おいしい食事を楽しみながらも話題の中心は車(笑)

お相手していただき、ありがとうございましたm(_ _)m






この日の走行距離は317kmでした~^^
Posted at 2010/09/19 00:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

北海道旅行2日目 ~ツーリング~

やっとこさ2日目のことを書きます(笑)
このペースだと終わるのいつになることやらヾ(;´▽`A``アセアセ


フェリーから下りたのは朝5時ごろ。

やることないもんでとりあえず小樽市街をうろうろ・・・
ちょいと裏道入ったら、車がきてもどかない猫にカラス・・・
ついでに車道を歩くおじさん・・・
マジメにひきそうに・・・(;++)

お店もやってないし、すぐに飽きてフェリーターミナルへ戻りました。

そしてフェリーターミナルの温泉へ♪
こんな時間にお風呂は誰もいません(笑)

お風呂に入ってぼけ~っとしていると・・・
いつの間にやら自分の車の隣に赤いFN2が1台!

黒猫号でした^^



そして黒猫さんと話をしていると、
後ろの方から元気な排気音が・・・
おがさん号登場です!!


その後、くにはし号も合流し、
朝の8時からFN2が4台も!








そして、積丹まで4台でドライブです ^^

駐車場にて知らないおじさんに
「これ、ハイブリッドだよね??」と
お約束のボケをかまされましたが、
素敵な景色を満喫しましたO(≧▽≦)O

途中、トンネルがちょこちょこあったのですが、
自分以外の2人はおがさん号のマフラー音を聞くために
窓を開けていたらしい・・・

それを聞いてからは自分もトンネル内で窓全開です(笑)
J'sマフラー+無限エキマニの音を堪能♪

しかし、北海道で毎回思うのですが、
北海道の人はトンネル内でちゃんと(?)
ライトをON/OFFします。
夕方のポジションONも関東近郊とは
比べ物にならないほど点けるのが早いです。
いい習慣なのでマネしたいものです^^









お昼は余市の柿崎商店で「いとこ丼」
北海道に上陸して初めての海鮮系に大満足♪

食べ終わったころには階段まで
大行列ができてました^^










そしてその後はメジロ牧場へ♪
久々にパーマーやライアンと再会し、
一人の世界に入ってました(笑)

みなさんは楽しめたのでしょうか??
ヾ(;´▽`A``アセアセ

個人的な趣味に付き合っていただき
ありがとうございましたm(_ _)m








その後、途中、赤シビッコ号とイモ虫ニョッキ号も合流し
ボルタ@室蘭⇒大滝のきのこ王国へとドライブ♪

途中の道はどこをどう通ったのか全くわかりません(^^;
でも、楽しい道だったのは確かです^^

そして、きのこ王国で記念撮影♪

この日は赤だらけ!!(笑)










結局、この日1日で500km以上のドライブとなりました^^

夜はまたまた温泉@この旅2回目に入り、
爆睡となりましたヾ(;´▽`A``アセアセ





3日目に続く・・・ホントニ?
Posted at 2010/09/15 21:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとドタバタしててすっかりお買い物車になってもーた。

いつになったら落ち着けるのやら(>_<)」
何シテル?   06/23 22:15
こんにちわ^^ ホンダ車大好き人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 14:10:35
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 13:57:19

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation