• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

さんタク!感動!

先ほど放映されたさんまとキムタクの番組!

すっげ~感動!

ブルーインパルスに民間人乗れるんだぁ~

キムタク、Gにも耐えてすんげ~楽しそうだし!

ブルーインパルスの演技は入間の基地祭で見た事あるけど凄いっす!

それを平然?とこなすキムタクって・・・

パイロットの方も普通に会話してたし・・・

次元が違う・・・

陸・海・空の自衛隊基地祭には前まではよく行ってたのですが・・・

今年は暇を見つけて行こうかな?

松島基地祭と楽天VSロッテ戦があれば最強なんだけどなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 18:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 18:51
ん?(爆)
コメントへの返答
2010年1月3日 19:05
ヘリの飛行も凄いですね~

きちんと整備が行き届いてるから!
2010年1月3日 21:17
オイラ、車のGはそこそこ平気だけど
飛行機は怖そうw

(;^ω^)
コメントへの返答
2010年1月4日 7:34
サーキットも本気で走るとGが凄いっすよね!

パワーない車だったから大丈夫だったけど、
32Rとかだったら死んでます・・・
2010年1月4日 0:12
すごかったですよね!

私は毎年浜松基地でみていたんですが今年はブルインの替わりにサンダーバーズ来たんですがそれはそれでまた凄かったですよ。
でもやはり日本のブルインの方が繊細な感じがしますね。
いつもは下からの眺めばかりでしたので上からやブルインからのアングル感動しました。
コメントへの返答
2010年1月4日 7:43
編集バリバリでイイ所だけなのかもしれないけど、凄すぎでした!

おおっ!サンダーバーズ!
2~3年前に百里基地に来た時にいきましたが、悪天候でフライトなしでした・・・

その時は午前中に飛んだファントムの爆音と飛行にシビレました♪

バーズは速度や高度が尋常じゃないらしいですね、見た事ある人がキレテルって言ってました。

ブルーは美しいですよね~
アングルもよかったですね♪

2010年1月4日 19:48
こんばんわ~。

ボクは一番最初かな?

キムタクがビデオまわして,さんまさんの言うとおり女の子が着替えたりするところだけ見ました。

ブルーインパルスは名古屋の航空祭には来ないんですよ~。

反対運動が毎年行われていて。
コメントへの返答
2010年1月5日 8:54
おはようございます。

え?あれは深夜に規制なしでヤッテくれないと・・・
喜んで見てると中三の娘の視線が・・・

住民感情配慮ですか・・・

すべての人が好きな訳ではないですしね~

プロフィール

こんにちは! 車好きな親父です。 ブログは車の話題が少ないですが・・・ 旧車・クロカン四駆にも未練があります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パノラミックビューモニタスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 07:53:17
異音箇所の部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:02:41
HOT STUFF G.speed G-04 14インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 07:31:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
ランクルを最後の車と言って買っちゃいましたが~ ランクル300発売時には楽勝好条件で購 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
長男の車です。 2013年車で10万km超中古です。 オールペンしてあって綺麗ではあるん ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
次男購入車です。 MC?改良版? 先行発注開始情報を得て注文。 カタログも現車も見ないで ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2021年2月14日に発注で5月26日に納車されました。 前期から後期への同グレード同色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation