先日は、アルチャレ関西開幕戦でした。
天気は快晴♪
しかしむちゃくちゃ寒かった~!
到着時の気温はなんと-3度(笑
そんな中イソイソと準備をしていると momomacさんと kerokeさんがご挨拶にわざわざお越し下さいました。その後 tetsuさんまでもお越しいただきました。
本当なら僕の方からご挨拶に行くべきなのに. . .
ありがとうございました。
そうしていると、見慣れない真っ赤なGTVがこちらにくるじゃありませんか!
誰???
ピット前に止まって助手席から降りてきたのはfumiyan先輩!
ドライブしてるのは!○ケ○ン○君!
このGTVがまた良い音させてるんです!
快音♪
そのうちアルチャレに参戦予定です。
監督とのバトルが楽しみ♡
今回、スフィーダからの参戦は僕と山ちゃんの二台。
山ちゃんは今回初のレースクラス参戦です!
そしていよいよプラクティス!
気温、路面温度も低いまま。
でも一番先頭に並んで気合十分!!!!
そしてプラクティスの開始です!!!!
僕の開幕戦は三周で終わりました。
そうです、例の忌まわしき振動が. . .
「レースだけでも最後尾から完走だけしたら?」
「何かあったも積車いっぱいあるから大丈夫だよ。」
と暖かいお言葉も頂いたのですが、他の参加の皆さんにご迷惑をかける事も出来ないし断念しました。
本当は無茶苦茶心揺れて、ヘルメット被る一歩手前まで行きましたが(笑
なので山ちゃんのサポートとお友達の応援に切り替えました。
予選も終わりいよいよレース決勝です。
手持ちのコンデジの動画なので画像悪いですが. . .
皆さんの走る姿を見て「う~~~走りたい~~」を連発してました(笑
そしてレースBも!
思えばこんなにもゆっくりとレースを観戦したのは初めてでした。
また、勉強になりました。
ライン取り、ブレーキングポイント、車の姿勢など色々な発見がありました。
レースには出れなかったけどその分得たものもあって良かったです♪
そうそう!
レース観戦してピットに戻ろうとしていると何と体験走行に僕の車が走ってるじゃありませんか!!
誰だ~~~(爆
犯人を特定するために後日車載を確認するとそこには怪しい二人組の姿が!
これです。
監督が事務局に掛け合ってくれて体験走行で車の状態を確認してくれました♪
事務局様、無理を聞いて下さってありがとうございました!
今回の結果に僕以上に監督はショックと責任を感じていて. . .
でも市販車でサーキットやレースするんですもん。
普通じゃあり得ないトラブルが起こる事ありえますよね。
それにアルチャレは次もあります!
ここでしっかり時間かけて治して次を楽しみましょう!ね!監督!
Mitoちゃんもね♡
僕は一生監督について行きます!
例え嫌と言われても(爆
僕のちょっとの車載です。
最後にご一緒してくださった かーくさん ぎんたさん
ほんまありがとうございました!
そして山ちゃんおめでとう~~~♪
次は完璧にして参戦します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/22 21:28:10