• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*たけ坊*のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ステッカー作りました♪

珍しく、いや!初の連続投稿です(笑





オリジナルでステッカー作りました~






こんなんです。

DSCN2058



意味は「40代!アルファ中毒!」です(爆



ちなみに500でも、アバルトでも作れま~す♪
Posted at 2013/02/23 19:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

2月のチャレクラ報告。

DSCN2046

今年二回目の鈴鹿です。


このところの寒波で1月より気温が低くしかも鈴鹿インターでは雪!
DSCN2048


ちょっと積ってるし~(笑


しかしサーキットは大丈夫で一安心♪


今回はスフィーダから監督、もと32さん、k@a0m@s@さん、そして僕の4台の走行。
DSCN2049

松岡君!次回一緒にね(笑


走行は午前一本です。


結果は50秒台の2:50.23♪


40秒台入りも間近です♪

やっとここまで来ました~(長かった~ 笑



帰りはk@a0m@s@さんとランデブー走行。
DSCN2054
DSCN2055

トンネルうるさくてゴメンナサイ(爆

10日も是非ご一緒しましょう♪



今回は動画ありです。


S字は3速か4速か?

ヘアピンも決まってないな~

でも、何かつかめた走行でした♪




そうそう!

お気づきの方もいらっしゃると思いますがステアリング変えました。

サベルト 330mm
DSCN2031


ボスにWORKS BELL製 RAPFIX2にフリッパーを装着。
DSCN2032
DSCN2033
DSCN2036
DSCN2037


そして、アクセルペダルのかさ上げ。
DSCN2038
DSCN2039
DSCN2040


これでシートポジションをより後ろに出来ました。

今回のタイムアップの要因の一つです。



次は今週末にカートです。

乗りまくるぞ~



おまけ

自分の車が全開でどんな音を出してるか?

みなさん興味ありますよね?

ってことで松岡君に撮ってもらいました♪



う~ん惚れるで(爆
Posted at 2013/02/22 21:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

2月のチャレクラ報告。

DSCN2046

今年二回目の鈴鹿です。


このところの寒波で1月より気温が低くしかも鈴鹿インターでは雪!
DSCN2048


ちょっと積ってるし~(笑


しかしサーキットは大丈夫で一安心♪


今回はスフィーダから監督、もと32さん、k@a0m@s@さん、そして僕の4台の走行。
DSCN2049

松岡君!次回一緒にね(笑


走行は午前一本です。


結果は50秒台の2:50.23♪


40秒台入りも間近です♪

やっとここまで来ました~(長かった~ 笑



帰りはk@a0m@s@さんとランデブー走行。
DSCN2054
DSCN2055

トンネルうるさくてゴメンナサイ(爆

10日も是非ご一緒しましょう♪



今回は動画ありです。


S字は3速か4速か?

ヘアピンも決まってないな~

でも、何かつかめた走行でした♪




そうそう!

お気づきの方もいらっしゃると思いますがステアリング変えました。

サベルト 330mm
DSCN2031


ボスにWORKS BELL製 RAPFIX2にフリッパーを装着。
DSCN2032
DSCN2033
DSCN2036
DSCN2037


そして、アクセルペダルのかさ上げ。
DSCN2038
DSCN2039
DSCN2040


これでシートポジションをより後ろに出来ました。

今回のタイムアップの要因の一つです。



次は今週末にカートです。

乗りまくるぞ~



おまけ

自分の車が全開でどんな音を出してるか?

みなさん興味ありますよね?

ってことで松岡君に撮ってもらいました♪



う~ん惚れるで(爆
Posted at 2013/02/22 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

感動の贈り物♡


先週一通の封筒が届きました!

IMG_0006


アバルトの封筒です。


早速空けてみると. . .
IMG_0005


わお~♪

アルファグッズいっぱいです♪


そして!
IMG_0003


地球ビー玉♡♡♡



心温まるお手紙とともに感動の贈り物でした!

車高短さん!

ありがとうございました♡♡♡



そして日曜にここへ
IMG_0019


mitoを購入しに
IMG_0007


で!購入したのはこいつ!

IMG_0009




お店はカートの全日本戦の準備で忙しそう~
IMG_0017
IMG_0011
IMG_0015



そうそう!

僕が行った理由はこれです。
IMG_0010
IMG_0020
IMG_0021


抜けがもっと良くなるかなって思って残していたマフラーに変えたんですが. . .

音は良いけど上の伸びがな~い(笑

って事で元に戻しました(爆

松岡君!忙しいのにごめんね!

また!何か試そっと♪





それから2月、3月の僕の走行スケジュールを発表しま~す(笑

2月20日 鈴鹿本コース
2月24日 名阪 カート
3月 3日 名阪 カート
3月10日 鈴鹿本コース
そして
3月20日 アルチャレ関西開幕戦

って誰も興味ないやんね(爆
Posted at 2013/02/05 21:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

年明けからモリモリやってます!

年明けから今日まで、皆さんのブログをチェックしたり、コメントを入れたり出来ずに

すみません(汗

今年も皆様!是非!是非!宜しくお願いしま~す♪



さて、年始からちょろちょろと行動してまして、そのご報告をちょろとさせて頂きます。




一発目は6日

「新年スフィーダカート大会」に参加しました。
DSCN1974


せっかくなので子供たちも走りました!
DSCN1973


上の子(お姉ちゃん)ストレートを疾走!?
DSCN1980


下の息子を監督に手取り足とり指導です。
羨ましい~
DSCN1977


ご参加の皆さん2人の走行を温かく見守ってくれました♪
DSCN1981

ありがとうございます♪


2人とも前に比べて少しは踏めるようになったかな?

下の息子は楽しくてしょうがない様子でカートがガス欠になるまで走ってました(爆

僕は. . .

ま~回る回る(爆

でも勉強になりました!


今回はsicさんの奥さまがカートに初挑戦!
DSCN1978

いい感じで周回されてました。

そしてsicさん号!

カッコよく変身~♡♡♡
DSCN1984

DSCN1983
ノビテックフロントリップ!!

sicさんとはノビ兄弟になりました(笑

これからがますます楽しみ~

ほんとカートは勉強になりますね!

今年はどんどん乗ります!





二発目は9日

鈴鹿初走行!
DSCN1986


監督と二人っきりのプライベートレッスンです(笑
DSCN1987
DSCN1989

実は、年末から159を色々としてまして、その感触を確かめるための走行でした。

ラップは51秒前半でラップ出来るんですが、鈴鹿が違うコースのようで(笑

全ラップどこかしらで大きなミスをしまくりです(爆

こりゃ、根本から走り方を変更しないといけませんね(汗


今回の鈴鹿はアルファ率が高く、憧れのマシーンを身近に見れてしかもドライバー

さんとお友達になれました。

しかも興奮で写真を撮るのを忘れる始末!

はいんけるさん今度ゆっくり撮らせて下さい。





そして三発目!

久々のグルメ隊!!

こうやって並べて撮るのも久しぶり♪
DSCN1993
DSCN2002
DSCN2000
DSCN1998
DSCN1997
DSCN2006

画像悪くてすみません(汗

久しぶりにいいもんです♪


今回はBRAVE18さんも参加されました。

むちゃくちゃかっこいい♡♡♡
DSCN1991


このステッカーもセンス抜群!
DSCN2007


僕はこのテールランプにラブ♡
DSCN2004


みなさんで駐車場に誰もいなくなるまで過ごしました♪
DSCN2005







さぁ!

後は今度の日曜にカート走行2回目!

その次の週末は鈴鹿南です!

今年はどんどん走りま~す♪
Posted at 2013/01/18 21:39:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かーく さん、そのお店の奥に見慣れたエンブレムが見えるのは気のせい?(笑)」
何シテル?   09/26 18:22
スーパーカーブームで車を憶え、サーキットの狼で早い車に憧れた少年時代..... 40代になりちょっぴり余裕が出来て、昔を思い出しながら、どっぷり車趣味にはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いいとこですみかん海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 12:45:40
OBD2アプリのインストール、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 11:26:55
チャオイタリアのTV放送より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 21:56:27

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
こちらが本当のファミリーカー♪
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
サーキットを楽しんでいるファミリーカーです(笑

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation