2014年11月04日
そういえば、ふと思ったのですが。
紅葉狩りってどうして「狩り」っていうの?
なんだか深く(いや、軽く、か?)考えてみたらおかしくない?どうして狩るのか?
多くの人はただ鑑賞してるにすぎないと思うがどうだろう、誰もなにも狩ってないでしょ?
普通に言ってる日本語だけど、よく考えるとおかしいものっていっぱいある。
何気に使ってる言葉だけど、「あれ?」てな言葉はたくさんある。
日本語教師ってのはこういうのも勉強して、外国人に日本語を教えるんだろうなぁ、すごいよね。
私も日本語を教えてたことがあります。
でも、こういう深いところまで行かず、また教わる側も「簡単に意思疎通が出来たらいい」というレベルでした。
漢字の書き方を教えて、なんてのがいたら苦しかっただろうと思う。
当時聞かれてびっくりしたのは、
「どうしてビールはいっぽん、にほん、さんぼん、って数え方が変化するのか」
でした。
どうして、のところは当時答えられなかったんだけど、そういうもの、として教えてましたねー。
でも生徒さんはこれじゃ納得できないんです。
本当に難しいです。
Posted at 2014/11/09 22:17:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日
若い頃、サラダにレシピ本みたいなのを見て見下した事がある。
若かったんです。。
サラダにレシピなんていらないでしょ、切って盛ったらいいんだから。
そう思ってました。
今みたいに野菜の種類も豊富でもない時代なのと、、、
若かったんです。。
その後、サラダもいろんな組み合わせで味が変わる事も覚えたし、
世の中にはいろんな野菜も出てきました。
なのでレシピ本があるのは理解できるのです。
(でもあまり見ないかな・・)
サラダ作りに苦労した事はないけど、マンネリしないようにはしてますね。
スーパーで野菜を見たら彩よくなるように、栄養のバランスも考えて作ります。
ドレッシングも作ります。
いつでもマヨネーズじゃね。
そういうしてたらベジタリアンになってますますサラダは重要なものになってきました。
それでも苦労した事はないかな。
魚入れたりもします。
魚は時々食べますのでね。
それはベジタリアンじゃないって噂?
いえいえ、ベジタリアンにも色々あるんですよー。
友人が我が家に遊びにきてくれて、その時に作ったサラダが美味しいと絶賛でした。
なんてことはない、魚が入ってて手作りのドレッシング。
これだけです。
サラダ・・・美味しいよねー、積極的にとりたいものです。
Posted at 2014/10/16 15:24:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日
納得いかない事はたくさんあると思うけど、まったく納得いかない。
仕事の事や家庭のこと、、、、でも今日は、知り合いの事。
誰が読んでるかわからないから詳しい事は避けるけど、とーーにーーかーーーくーーー、
納得いかないのだ。
でも考えてても仕方ないからね、なんとか過ごしています。
人は矛盾した生き物ですが、矛盾してることに普段は気づかないんじゃないかな。
自分も含めてですよ。
こういう時は(気がめいった時)美味しいもの食べて、好きなもの飲んで(お酒??)すごすに限る増すね。
友達と話をするのもいいし、本を読むのもいい。
だんだんと日が短くなってきてますからね、本は読みにくくなってますが、、、でも本を読むという行為はストレス発散になっていいのだ。
知識も得られるし。
イギリスではスコットランドが独立したいとかするとか、嫌だとかなんとか騒いでいました。
あれも「納得いかない」人がたくさんいるのでしょう。
それによって何がおこるのかよく分かってないけれど、
でも選挙も行われるしそれで今後どうするのか見えてくる(?)みたいです。
皆が納得できるようにしたいものだけど、、、多数決の選挙なのでどうしようもない。
どうなっていくか見ものです。
納得話からすごい話になってしまったね、、、あはは。
Posted at 2014/09/11 14:04:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日
レンタカーを借りる予定なのですが、借り方がいまいち分かっていない。
ネットから予約するのはいいのですが、カードを使うと安くなると。
カードが手元に届く前でも予約は可能だと。
ここまではいい。
予約は出来る。
でーーーも!
その安くなる特典がカードが届く前でも出来るのかどうかが分からない。
明日電話して確かめるけどね。
こういう落とし穴が怖い。
カードがお手元に届く前でも予約は可能です???
そら予約は出来るでしょ。
でも安くなるのかは書いてない。
こわいわぁ。
電話でこの事もつっこむけどね。ちゃんと書いてほりいよね。
カードがお手元に届く前でも予約は可能、もちろん割引もされています、ってねー。
で、ここのレンタカーを使うかどうかはこの割引によってかかってきてるってわけ。
電話の応対が悪かったら使わないし、カードで安くならなかったらそれも考える。
あたしゃあんがい厳しいんだよ!
ネットの言葉ってちゃんとしてくれないと勘違いを起こすからね。気をつけてますよ。
さて、そして見事割引も可能、電話の対応も素敵だったとして、
そこで借りると思うんだけどね、
あとは、、、手続きだね。
前日に手続きして、借りる当日は本当に借りるだけに行きたい。
あんな面倒な手続きして1時間とかかかっていたらもったいないじゃないかー。
ちゃんとしてね、レンタカー屋さん!
Posted at 2014/08/19 01:23:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日
ここのところお天気が続いていて、それは有難いのですが、
庭の水やりがあんがい大変(泣)。
ホースがないのでね、何度も行ったりきたり、あんがい疲れる。
ホース買えばいいんじゃん?そうですね、すみません、貧乏人で。
それはそうと、とにかく庭の水やりが疲れてしまうので、疲れてない朝のうちにやっちゃう事が多いわけです。
朝は気持ちいいですね~。
朝が大好きなので、朝起きも得意だし、いうことない時間だ。
本当は部屋でまったりしたい時間だけどね、庭の草木が枯れてきたらそれはそれで悲しいし。
そして、天気がいいのはいいのだけれど、と思うことに、
日焼け
というのもありまして。
日焼け対策はしてるし、本来日焼けしたいタイプなのに・・・。
外出てると顔と腕だけ焼けるでしょ?あれは嫌なのですな。
身体全体が焼けてこそ美しい。
顔と腕だけじゃ「ドカタ焼け」というらしいし。
てなことで日焼け対策はしてるんだけど、なにせ面倒。
庭の水やりが大変で、日焼け対策が面倒だなんてなーんんてワガママなんだ。
はい、ワガママです、分かってます。、すみません。
少しだけ雨が欲しいかなーー、と思う、今日このごろ。
Posted at 2014/07/22 23:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記