• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイキー@GC8のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

プロドライバー荒聖治選手(字あってる?)

プロドライバー荒聖治選手(字あってる?)86の同乗走行と言うから、ライセンス持ちのドライバーがその辺ぐるっと運転するだけと思ったら…

なんと!荒聖治選手( ̄□ ̄;)
ペトロナスのレーシングスーツ着用です!
それと、もうお一人(スイマセンどなたですか?)

時間的に、八の字と定常円位しかやれなかったようですが、そこはル・マン経験者、試乗車のプリウス目掛けて軽~くドリフトしたりと、見せてくれました(^-^)
もうお一人の方は、明らかにスピンしてましたが(T^T)

同乗申し込もうと思ったけど、荒選手に当たらないとつまらなさそうなんで止めときました(+_+)

グッドイヤーのブースがそばにあって、レプリカでもマークXのD1車両が有るなら…高橋邦明選手呼べば良かったんじゃね?
Posted at 2012/05/19 13:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月19日 イイね!

働く車その2

働く車その2レプリカですが…
Posted at 2012/05/19 12:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月19日 イイね!

働く車

働く車トヨタの中古車市みたいのに来てみたよ!

86試乗出来ると思ったら、助手席でした(T_T)

で、写真は一番目を引いた車。
Posted at 2012/05/19 12:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月11日 イイね!

レカロってみた!!

レカロってみた!!もうね、オレンジ色のゴミが後部座席の足元にポロポロと…
15年前のシートですから(T^T)中身が出てきてます(T-T)
そこで、いつものアップガレージで、以前から気になっていた赤レカロ(〃▽〃)
シビックタイプR純正らしいのですが、そこそこの美品(・∀・)買ってしまいました(-_☆)
ブリッドのレールも購入したのですが、これにはGC以外にもレガシィの型式が…なんで?と思いましたが、とりあえず取り付け、他の方の整備手帳見ると、シートが重い、出し入れしにくいようですが、仕事で30キロの物扱ってるので、純正シートはそれほど重くはなかったですね。2ドアで開口部広いので、出し入れも楽。
が、いざ固定しようとすると、左後のボルト穴が全然レールと合いません( ̄□ ̄;)!!ここがレガシィ用!?まあ、残り3ヶ所はガッチリ付いてるので…三点決まれば面が決まると言いますし…ステー追加か、ちゃんとしたレール再購入です(>_<)

で、乗ってみると、お尻が固定されすぎ…自分が安産型なんだなと実感しました(TOT)ですが、首と腰の負担は減りますね、前は1時間位運転すると、キツくなりましたから、その辺さすがレカロですな(#^.^#)
Posted at 2012/05/11 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

将軍強し(つд`)

将軍強し(つд`)冬将軍ですが…

札幌にも、まだまだ居座るようです( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/04/08 07:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハンネ変えたい~んー普通に昔のアダ名にしとけば良かった…」
何シテル?   07/04 11:04
四駆でMTのターボ車しかマイカーにした事ないっす…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 総走行距離252,726km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 19:52:06

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自身4台目にして、二代目のインプレッサ。 前車が錆びには勝てず、ほぼいきおいで購入。 冬 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二枚ドアバージョンっす 今回、維持ってばかり…車体価格を維持費が追い越してしまっとる… ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
一号機。写は無いんだな。実は重い…ブレーキフェード怖くて怖くて…でも五速からでも全然加速 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
二台目の車 ブーストアップ程度でしたが、リア機械式デフだったので、冬限定で気分はWRC。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation