• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚羽蝶0807のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

vol.286 昨日

大晦日でして






手打ち蕎麦の食べ比べです
その他に

伊達巻

カルパッチョ

マリネ

大体手作り

今日は

豚ロースしょうが焼きを2㌔程(笑)

今日は10人いますので(笑)
そんなわけで、今年も宜しくお願いいたします♪
Posted at 2015/01/01 20:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 迷えるシェフww | モブログ
2012年08月06日 イイね!

vol.191 ながい水まつり、・・・花火大会はあったんだが(謎)

8月5日、ながい水まつりがありました。

午前中は子供達の好きそうなイベントがたくさん!

電動スクーター体験「ぐらぐらゆれてちょっと怖かった」とのこと(^^;)



降雨体験コーナー



土石流観察コーナー



バップフォーでの宝探し



流し「ラーメン」 300円で10分、家の子供は完璧に食い過ぎww



その他売店も毎年たくさん出店されています




で、ですね

夕方になって「バーベキュー食べたいいいい」との強い要望によりまして・・

花火くバーベキューwwwww

さて、シェフの登場ですwwwww







で、ですね(^^;)

花火のほうも一応見たんですよ

家からww





首が疲れないのが最大のメリットでした♪
Posted at 2012/08/06 12:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 迷えるシェフww | 日記
2012年05月25日 イイね!

vol.180 遠足の弁当に奮闘ww

今日は二男の遠足

弁当持参

嫁は不在

結構なピンチ

巷では「キャラ弁」なるものが流行っているという



以上の事を総合的に勘案すると・・・

はい・・



「親父ピーーーンチ!(・Д・;)」でありますww

しかも・・


タカをくくって、昨日はたっぷりと晩酌を・・

起きがけのテンションの低さを挽回すべく、この曲をテーマソングに据えまして、遠足弁当作成に取り掛かりました♪



次男の話を聞くと「僕のお父さんは料理が上手である」ということを既に先生にも言っているらしい・・しかも今日は俺が弁当を作るということも嫁さんから二男に説明責任(笑)がなされており、先生も興味津々である・・だ・・と?

軽く寝坊したので(5:40起床)時間との闘いです。弁当作成に使える制限時間、およそ30分!


「福井さん!鉄人のボールの中身はご飯とふりかけです!!」


頭の中でそんな実況をしながら時間との戦い、並いる競合(キャラ弁を準備するであろうほかの母ちゃん達)に負けじと、「アンチキャラ弁、親父の弁当」を制限時間内に仕上げ(笑)




リュックサックの中身確認(以外に多いのネ・・w)

子供を起こして朝食の準備(オムレツ2人分・・俺のはまずどうにでもなる)

その他もろもろ・・

先ほど無事に子供を送り出しました(^^)





子供の弁当って、意外と時間かかるんですよ・・マジでww

ちょっと今から寝ようかしらwww

休みでよかった(爆)



Posted at 2012/05/25 07:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 迷えるシェフww | 日記
2012年05月10日 イイね!

晩飯と、車の話と

今日の晩飯は山菜を使った1品・・


・・・


を、作ってくれとww




・・はい、頑張りますよ(iron chef召喚ww)


山菜には肉がよく似合う♪これはもう鉄板ですね♪






はい、車の話です。

104000キロ近くなったステージア。

いよいよ明日、クラッチ交換に旅立ちます。

なんとなく、こんな話題になり・・

俺「まあ、あと何年かしたら自動車税のほうも上がるよなあ・・」

嫁「50000くらいになるってか!?」

俺「んだねえ」

嫁「それを早く聞いとくべきだった・・」

俺「!?」

ということで、「今のタイヤが終わるころ」をめどに、どうやらよからぬ雰囲気ですorz

今度来る新しいクラッチをしばらく使って、あきらめの付くころまでを「一定のめど」にしていただけるように説得しなきゃねww

「一定のめど」言い訳するにはいい言葉だと気づきましたww

Posted at 2012/05/10 23:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 迷えるシェフww | 日記
2012年05月05日 イイね!

子供の日

私達夫婦はこのGW、県外どこにも連れて行ってあげることができませんでした(泣)

今日こそは奮発しようと、以前より計画していました・

今日の朝は雨で、心が折れかけましたが、昼ごろより天候が回復(^^)

さあ、思う存分食うがいい♪







鶏、豚、牛の夢のコラボレーションです♪

もちろん今の(19時42分)私は猛烈に酔っ払っていますよ~(^^)

子供達は満腹で、デザートのアイスまではいかないようですが、嫁さん「だけ」は別腹を活用しているようですww
Posted at 2012/05/05 19:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 迷えるシェフww | 日記

プロフィール

「走行距離 http://cvw.jp/b/621270/48579349/
何シテル?   08/03 12:34
2009/11/22~ブログ開始 子供2人の父です。飲んべえの嫁1人(笑) 親が大の日産党員(^^)スカイライン馬鹿 桜井さんを今でも崇拝その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014(平成26)年1月4日、新春初売りで契約しました。 2月22日納車です。助手席リ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
初めての新車。平成12年3月契約 平成16年12月に76500㌔で手放しました。 SR ...
日産 ステージア 日産 ステージア
平成16年12月に中古(16000㌔)で購入。 パルサーの査定に、半ば冷やかしで業者(G ...
日産 ノート 日産 ノート
交渉に行った時期は、マイナーチェンジの前だったため、基本的にオーダーストップがかかってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation