• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

いよいよ着手・・できるかな?^^;

いよいよ着手・・できるかな?^^; もう11月になっちゃいました!
月日の経つのは本当に早いですね。。

今月もよろしくおねがいします♪^^



さてさて。。。

先日、はるまあさんから届いたブツ!
それは10P端子台♪

新たに20Pを設置されたということで、10P端子台をお嫁にいただいちゃいました♪^^


やっと取り付けに必要な部品を購入して、ちょいと仕様を変更しました。


残すは取り付けのみ。。。

色弱の私に配線を見分けることができるだろうか!!!(爆)


それより電気系を全く理解してない自分にできるのかな・・> <;




Autumn Leaves / PE'Z
ブログ一覧 | 車とか。 | 日記
Posted at 2010/11/01 20:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:23
こんばんは!

遂に着手ですね( ̄ー+ ̄)
とりあえず、常時電源とACCはヒューズから取るので問題なしですね!
アースも大丈夫(笑)

問題はイルミですね!まぁ、黄色と青の線なんですぐ分かると思いますが・・・^^;
私は心配だったので、BCMとイルミはテスターで確認&嫁に確認(笑)のWチェックしました(^^♪

作業頑張って下さいね~(^_^)/~
コメントへの返答
2010年11月1日 22:44
こんばんは~!

ついに・・・!!
私には禁断でDEEPな世界です^^;

アースは4つしかないのでダブルギボシで倍増してから取り付けようと思います^^

イルミとBCMは本当にわからなそうです > <;
BCMを取り付けるときは回路図をプリントアウトして、茶色いものを持って取り付けます!(笑)

がんばります!!^^
2010年11月1日 22:00
綺麗な配色ですね!
初めてはドキドキでしょうけど頑張って♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:45
こんばんは~!

これなら接続で間違うことはないよね^^

が・・・
取り付けができるかどうか^^;;

本当に考えてるだけでドッキドキだよ^^;
2010年11月1日 22:21
こんばんは!
端子台ゲットですか?
いいですねー!
これでエロエロ化ですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:47
こんばんは~!

端子台のベースが売ってなくてどうしようかと思ってたところに、はるまあさんから嫁いできてくれました♪^^

とりあえずゴチャゴチャ配線の整理化をする予定ですが、妄想は膨らむばかりです♪

送迎車であることを忘れない程度にエロ化します(笑)
2010年11月1日 22:41
端子台をつけると、一気に妄想が広がりますw

イルミとBCM18の取り出しが大変かと思われますが、先人達の手帳を参考に頑張ってくださいd(^-^)ネ!

弄り始めると、あっと言う間に端子が足りなくなりますよぉ~
コメントへの返答
2010年11月1日 22:49
こんばんは~!

既に妄想はかなり膨らんでます^^;
LEDの本を買ったのと、はるまあさん号のLEDを見てスイッチが入っちゃいました(笑)

イルミとBCM、本当に自分で取れるかどうか怖いです > <;
諸先輩方の手帳を見まくって足跡もつけまくってます^^;;

端子が足りなくなったらギボシのダブル化ですかね~♪
2010年11月2日 0:40
おぉ~いよいよ逝かれますか♪~(´ε` )

皆さんおっしゃるようにイルミとBCMの取りだしがウザいですね
変な体制で作業するうえに配線が短くてイライラしますが、頑張ってくださいね!

オイラも20Pつけたけど、イルミ以外ですでにヤバくなってきたっす_| ̄|○
増設かなぁ・・・・

コメントへの返答
2010年11月3日 18:04
こんばんは~!

らびのすけ、逝きまぁ~す!(アムロ風)

グローブボックスを外して見ましたが、BCMとイルミの配線がよくわからないです^^;
みなさんの手帳をじ~っくり見ながらゆっくり作業してみます^^

adobenさん、もうそんなにエロエロになっちゃってるんですか!?
手帳を参考にさせていただきますね~♪^^
2010年11月2日 7:16
いよいよイルミ弄り開始ですね~(^-^)

僕もそろそろやりたいと思いつつ、なかなか出来ないです
(-ロ-;)

是非とも手帳アップお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月3日 18:05
こんばんは~!

いよいよ逝きます♪
が、、、仕事やら何やらでなかなか取り付けまでいきません^^;;

手帳・・期待しないでくださいね^^;
多分取り付けに必死です!!!(爆)

撮れる範囲で画像UPしてみます^^
2010年11月2日 7:37
おはようございます(^-^)/~~

電装品をたくさん着ける計画ですか?

膨らみますね~うまい!
コメントへの返答
2010年11月3日 18:07
こんばんは~!

まだどれくらい付けようとかは考えてないのですが、今常時点いているフットランプはイルミ連動にしようかと^^

どこまで活用できるかわかりませんが、エロ過ぎない程度にLED入れてみます♪
2010年11月2日 16:02
こんにちは♪

電気周りも、ドノーマルな私には、端子台が必要ないんですよね~。f(^_^;)

室内のヒカリ物なら、嫁検もパス出来るんかなぁ・・・。(^0^)v
コメントへの返答
2010年11月3日 18:08
こんばんは~!

私も基本的にはドノーマルです^^;
ただ、あるとないとでは大違いのようです♪

配線が綺麗に隠せるのは魅力ですよ^^

室内のLEDも実用性があればパスできちゃうんじゃないでしょうかね^^
2010年11月3日 0:50
こんばんは♪

いよいよディープな世界に突入しましたね(* ´艸`)

端子台付けたら驚くほど妄想が膨らみますよ~!!

取り付け頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2010年11月3日 18:10
こんばんは~!

DEEP過ぎて自分には未知の世界です^^;
グローブボックスを外す練習からやってるレベルです!(爆)

とりあえず常時・ACCの電源だけ確認できました♪

端子台取り付け前から妄想が膨らんでますが、送迎車として不都合の無い程度にします^^;

ありがとうございます!
がんばりま~す!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/621350/46966956/
何シテル?   05/18 08:14
はじめまして。 C25セレナ購入をきっかけに、みんカラをはじめました。 弄りに関しては全くのド素人です・・。 皆さんよろしくお願いします d(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ] クロスメンバー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 17:45:33
フロアジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 08:02:46

愛車一覧

日産 セレナ 送迎仕様 (日産 セレナ)
自営業での送迎も兼ねてますので、あまり弄ることはできませんが、地味~な弄りをしようと思い ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
はたらくくるま! 初年度登録が平成16年の15年落ち中古車。 走行距離がなんと3075 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
はたらくくるま! DA62Vからの箱替。 男の5MT 4WD‼︎ 仕入れと荷物運搬専 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄の家から嫁いで来ました! 10年落ちですが走行距離はまだ50000km 大きな傷もな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation