• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らびのすけのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

さて、おいくら万円?w

今日は地元の同級生の車弄り。
あ、もちろん仕事が終わってからですよw

まずはいつの間にかやられてた・・・というドアの凹み。
粘土で線傷を軽く消してから、あの奥の手「吸盤」!w

プレスラインまで凹んでたのでさすがに綺麗にとはいきませんでしたが、まぁちょっと遠目ならわからんでしょ?って位まで修復完了!

で、次。
ドアノブ付近の引っかき傷消し。
これまた粘土でゴシゴシゴシゴシ・・・
これは綺麗に消えた!d(^^

さらに、次。
ナンバーエッジイルミの取り付け。
ブツを取り付けてイルミから横取りしただけww
あ、配線・防水処理はちゃんとしましたよ♪

さらにさらに、リアガラス雨筋防止のU字モール挿入(*´Д`*)ハァハァ・・
まぁ冬って事もあって、入らないのなんのってwww
1時間くらいかかってやっと入った!
と思ったら、傷防止の為に貼っておいたマスキングテープが剥がれない!!
モールに挟まっちゃって・・・結局やっと嵌めたモールを一度外してもう一度やり直しwww
今度こそ出来たー!って喜んでたら、左右の位置がずれてるし・・・○TZ
結局3回やりなおしたwww


さて、これだけの作業をしましたが、請求するならおいくら万円請求できるでしょう?`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


ちなみにその同級生、あまり車に関しては詳しくないんですが、ノートを買ったのが去年。
購入後にフォグが付いてない・・と相談に来たのでイルミリングフォグを進めたところあっさり購入ww
これが結構お気に入りだったらしく、「もう少しブルーのイルミを増やしたら?ナンバーエッジLEDとかさ。。」って勧めたらちょっと迷って挿入となったわけです。

でね・・・
「アルミ+ダウンサス、次はこれだよ!マジでかっこよくなるよ!」って勧めてあげてます♪

ん?
僕って、悪魔!?`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ




A SAD SONG / pre-school
同級生ってのは実は元バンドメンバー。
この曲もコピーしたなぁw
Posted at 2013/01/30 22:03:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車とか。 | 日記
2012年09月05日 イイね!

車検終了~!

今日は兄の、昨日は母の、そして9日後の14日は僕の誕生日という9月一家のらびのすけでございますw

きっと当日はあんな方やこんな方をはじめ、たくさんのプレゼントが届くに違いありません♪(爆)


さてさて、タイトル通り初車検を終えました!
入庫したのは9月1日、戻ってきたのが今日。
5日間という長いスパンでしたが、書き換えするDOPナビの最新データが今日入るというので、どうせ仕事で乗れないし・・で、HDDナビの更新まで終えて戻ってきました!

そのナビの更新なんですが、本来なら無料カード提示で無料だったんですが・・・
そのカードを紛失という失態を(T∇T

ちょうどキャンペーンをやっていたので1諭吉弱で更新できましたが、もったいない出費・・凹○コテッ
あとは下回りの洗浄&塗りをしてもらい、その他もろもろ入れて13諭吉ジャストでした。


今回意外だったのがリアワイパーレスがNGだったこと。。。
モーターまで外しちゃっておけば良かったのかな?( *´艸`)クスクス
それと、三角窓のステッカーも下の黒い部分ならOKってことでした。

地域や検査官によってこの辺はアバウトなんですかね~。



今回担当してくれた後輩君にはいろいろとお世話になりました。
この場を借りてサンクス♪d(^^

あ・・・
インパネからの異音がまだ消えないので、今月中にもう一度入院ですがwww



以下、今回の車検でのNG箇所及び、対処です。
これから車検を迎える方に参考になればと思います^^

*NG箇所
 ・バック連動ハザード    →   スイッチでOFF
 ・グリルイルミ    →   カプラー引き抜いてOFF
 ・スライド&ウェルカムイルミ   →   スイッチでOFF
 ・シャインテール   → 電球引っこ抜きでOFF
 ・LEDリフレクター   →   カプラー引き抜いてOFF
 ・イカリング&アウディ風イルミ   →   マイナスを取り外してOFF
 ・リアワイパー   →   戻し~。
 ・アイラインフィルム   →   剥がし~。



仕事も最盛期を終えて、ポチッたブツが少し着弾しております^^
休みになるわけじゃないですが、合間を見てちょっとずつ車検対応戻しの戻しとブツの取り付けしま~す!v(^^


あ・・・





スライドレールのイルミが・・
これもそのうち直さなきゃ。。。凹○コテッ






Waterfall /The Stone Roses

今年のFUJI ROCKに降臨!
ドラムのレニが2バス踏んでるのには驚いたw
Posted at 2012/09/05 23:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車とか。 | 日記
2012年06月17日 イイね!

It's so GAY 車!

It's so GAY 車!GAYじゃありませんwww

僕の車のテーマ「送迎車」に、さらに磨きが掛かりました!


前回のブログでもステッカーを使った看板を紹介しましたが、今回もSerectionの会長まっちゃんにお世話になり、見事デコラインが完成しました!!!



Blue Sneakers オリジナルデコライン

作業中の写真はこちらの手帳で♪


まさに匠の技♪
難しいこの波をイメージしたラインを、見事にデコライン化!
このラインだけで、ウチのセレナということが一目瞭然♪

さらなるこだわりはこの色使い!
パールホワイトのボディ×シルバーのデコラインで超~エロガントぉ~♪
_/\○_ヒャッ  ε=\___○ノホーウ!!


会長には本当に感謝感謝です!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!



星降る夜に / スカパラ×ヒロト

こちらのコラボも最高ぉ~♪
Posted at 2012/06/17 20:14:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車とか。 | 日記
2012年05月14日 イイね!

Serection 初関東オフ!

Serection 初関東オフ!昨日はSerectionの初関東オフに参加してきました!

朝から地元作業があったので、それが終わってから1時間ほど遅刻しての参戦となりました^^;

会場に付くとそこにはずらりと並んだセレナ・・・が、いないっ!!!
オロオロo(;д;o≡o;д;)oオロオロ

皆さんが集まってる駐車場じゃないとこに行って迷子になってましたwww

敷地内を散策してやっと皆さんのいる駐車場を発見!

おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
と、1人車内で絶叫!


簡単にご挨拶してよくよく見ると、見覚えのあるホットロッドセレナと、シルバーのセレナ!!
なんとこの方この方が関西より参戦!!!

まさかお会いできるとは思っていませんでしたので、かなりしどろもどろになりました^^;
でもお会いできて本当に良かったです!!!
よくよく聞くとメインはオフじゃなくてあっちだったらしいですが・・・(爆)


変態オフでお会いした方々もたくさん♪
「変態してますか~?」の挨拶に、「エロ化してます!」の返答www
また場所柄KSCの皆さんも多数参加されていました^^


関東初オフということで「目指せ10台!」とまーくんと話していたのですが、結果的には35台もの参加で大成功でしたね~♪d(^^



本当なら昨日のうちにブログもフォトギャラもアップしたかったのですが、朝から地元作業で丸太を100本程運んでからの参加&炎天下でモロに日焼けしてしまい、帰ってからグロッキー状態でした^^;;

フォトギャラもアップしましたのでご覧くださ~い!



参加された皆様、ありがとうございました!!!
あまりお話できなかった皆様すみません。。また次の機会に!!

関東支部長まーくん、本当にお疲れ様でした♪v(^^





母いすゞ / 吉井和哉

オフ会に行くときは何故か吉井さんを聞くことが多いです。
テンション上がるからかなw

昨日は母の日でもありましたね~♪
ウチは兄夫婦と甥姪と夕飯にス○ローへ行きましたが、支払は主役である母でしたwwww
Posted at 2012/05/14 10:57:22 | コメント(25) | トラックバック(0) | 車とか。 | 日記
2012年05月07日 イイね!

オイル交換してきたけど・・

オイル交換してきたけど・・やっとGWの激務から開放されました♪d(^^

特に昨日は朝から役員仕事で、もうε-(。ノω-`。)グッタリでした。。。


やっと今日はやすみー!!!!!


ってことで、そろそろやらなきゃなーって思ってたサンバーのタイヤ交換

次の日曜はこいつに丸太を摘んで海岸線を爆走します!w

やっぱりジャッキとトルクレンチ欲しいなぁ・・・
ってか、庭が砂利でやりにくいwww



で、午後からはセレナのオイル&エレメント交換

いつもはDでキャンペーンを狙ってやってたんですが、キャンペーンが昨日で終わってた・・・orz
なので、今日はカーショップでやってきました。


作業した新人と思われる男ですが、コイツが笑えるくらい無知でして。。
作業と同時に「無料安心点検」とか言うのをやってもらったんですが、「点検の結果問題ありませんでした!」と。

エアフィルターがボチボチ交換時期なんじゃないかと思ってたので「エアフィルター大丈夫だった?」って聞いたら「すみません、狭くて手が入らなくて・・」って。

見てないじゃん!!!!!!!(#゚Д゚)


急いでちょっと見ます。。。ってボンネットあけてエアダクトのトコのボックス外し始めたwww
そのまま黙っててボックス開けて「あれ!?」って言うのを待ってみようかとも思ったんだけど、僕もそこまで暇じゃないのでw

「エアフィルターその奥だけど?」
って言ったんだけど、もう見てもらう気もなくなっちゃった。。。

どっちにしても交換するつもりだったのでエアフィルター買って帰ろうと思い、その男に「エアフィルターどこ?」って聞いて案内された場所にあったものは・・


エアコンフィルター!`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

買う気も消滅ww
また違う店で買いますw




機嫌なおしておくれよ / 奇妙礼太郎(&トラベルスイング楽団)
最近お気に入りのバンド。



僕の機嫌は直りませんでしたがw
Posted at 2012/05/07 19:47:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車とか。 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/621350/46966956/
何シテル?   05/18 08:14
はじめまして。 C25セレナ購入をきっかけに、みんカラをはじめました。 弄りに関しては全くのド素人です・・。 皆さんよろしくお願いします d(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 セレナ] クロスメンバー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 17:45:33
フロアジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 08:02:46

愛車一覧

日産 セレナ 送迎仕様 (日産 セレナ)
自営業での送迎も兼ねてますので、あまり弄ることはできませんが、地味~な弄りをしようと思い ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
はたらくくるま! 初年度登録が平成16年の15年落ち中古車。 走行距離がなんと3075 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
はたらくくるま! DA62Vからの箱替。 男の5MT 4WD‼︎ 仕入れと荷物運搬専 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄の家から嫁いで来ました! 10年落ちですが走行距離はまだ50000km 大きな傷もな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation