• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

FSWにて 2013新年初走り イベント開催

FSWにて 2013新年初走り イベント開催年明けの2013年1月3日、4日にFSWにて2013新年初走りイベントが開催されますよ。



レーシングコースの特別体験走行(先導付3周 通常2,000円→特別価格1,000円ライセンス所有者無料)先着順。

豚汁無料配布、おでん半額サービス(通常100円→50円)


子供も喜ぶFSWオフィシャルカー展示(GT-R、IS F、IS250、クラウン)&消火車放水体験

グランツーリスモタイムアタック大会 (タイム上位には記念品プレゼントあり)

FISCOライセンスをご提示すると記念品してプレゼントGET!


スポーツ走行の各走行枠の初チェッカー車両を対象にプレゼントを贈呈

などなど、中でも、特別体験走行がいいね! (これがお目当て)

入場料の1000円と走行料の1000円の2000円でレーシングコースが走れるんですよ。先導付3周ですけど。ライセンスある人はタダ

普段レーシングコースを走っている人は先導付きで物足りないかもしれないですけど、私みたいにショートコースのライセンスしかない人は超お得。

体験走行して、スポーツ走行してプレゼント貰って小腹減った頃豚汁もらってグランツーリスモやってお正月気分を満喫です。

ご近所さん、時間の空いている方、ぶらっと出かけてはいかがですか。
私は朝一から行きますよ~ タイヤ戻さなきゃ。
Posted at 2012/12/30 09:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月28日 イイね!

2013 新春走行会 (走行会への参加) 追加募集の締め切り迫る。

2013 新春走行会の追加募集の締め切り29日の23時と迫ってきました。

台数20台中16台集まっています。MICHI (サーキット支部長)含む。あと4台しかありません

早い者勝ち~

迷っているそこの人~参加表明しましょ。埋まってしまいますよ。

皆で楽しく走りませんか。

ちょっと関東勢が寂しいねぇ。

第2回 部長杯認定!総合優勝,女性優勝,MVPに加え、ブービー賞が追加になります。』って事ですので走り初めにどうですか。

86部のイベントカレンダーをチェ~ック!!

Posted at 2012/12/28 22:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月15日 イイね!

HKS PREMIUM DAY in FUJI SPEEDWAYに参加表明された方へ。

HKS PREMIUM DAY in FUJI SPEEDWAYに参加表明された方へ。おはようございます。

HKS PREMIUM DAY in FUJI SPEEDWAYのFT-86部イベント出席の部長代理をすることになりました、みっち~です。


微力ながらも皆さんのお力をお借りしまして無事に終えることが出来ればと思いますのでよろしくお願いします。

当日の集合時間、場所、注意事項等をイベントカレンダー内、イベント詳細の掲示板に書きましたので目を通しておいてくださいね。
Posted at 2012/12/15 06:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月14日 イイね!

86 PIT HOUSE 最終日に行きました。

86 PIT HOUSE 最終日に行きました。86PITHOUSEの最終営業日の今日、仕事終わりで行ってきました。

いつもなら、御殿場か三島側から箱根に上るのですが、今日はそんな遠回りしている時間はないので、普段は使う事のない県道337号線(裾野市岩波から湖尻峠、芦ノ湖スカイラインに抜ける)を駆け上がっていきました。ここはすれ違いも出来ない急こう配の道で使う人はまずいません。

仕事終わりで40分後にはPIT HOUSEに居るという、なんか夢のようです。

あっ、駆け上がると言っても暴走したわけではありませんので誤解のないように。スタッドレスタイヤですから無理はしません。タイヤもったいないし。

到着すると86がいるわ、いるわ。予想よりも集まっていましたね。86Sの方々も来られたようで、あの白いジャンバー(羨ましい)の方もいっぱいでした。

駐車場はほぼ86でしたね。86オフ貸切でもないのにあれだけいるとなんか気持ちいい。
同じ車に乗っているというだけなんですけどなんか繋がっているような。

顔なじみのご近所さん、みなさん集合されていて、平日なのにみんな気合入っていますね。今から仕事行きます、なんて方も・・・

ラストオーダーの時間になると、トヨタから
‘トヨタマーケティングジャパン スポーツカーカルチャー推進グループ  エグゼクティブクリエイティブディレクター’の喜馬 克治さんが挨拶のために来られました。

すいません。肩書き知らなくて調べました。

その喜馬 克治さんによると2か月半で5000人を超えたという。凄すぎ。それだけ人気のショップが無くなってしまうんだから惜しい。

PIT HOUSE内の物はお台場86 CLUB HOUSEに移設するという。雰囲気だけでも残してもらえる配慮はうれしいですね。

身近な箱根にこのような施設を作って貰えたことは本当にラッキーでした。



またこのような施設をリクエストすれば可能性はあるとの事ですのでみなさんでラブコール送りましょう。
Posted at 2012/12/14 22:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月27日 イイね!

TGRFでのお目当ては・・・

TGRFでのお目当ては・・・このお目当てをゲットするために朝早く、日が昇る前にゲート前に到着。

6時から先着順で購入なんで早く行けば乗れるんで頑張っちゃいました。
(数年前は抽選だったので1日かけて何度も抽選券を貰うために並んでいたこともありましたっけ。)

私は見るより自分で体験したい方なのでこのチャンスは逃せません。

選んだ車はもちろん86。ATでしたけどそんなことは気にしません。


ドライバーはトヨタのトップガンと云われる方々。走りのプロです。


プロが操る86に乗ってみたかったんです。
プロが乗るとどう走るのか一度経験してみたかったんです。

自分の車と同じGTだし、もちろんタイヤも一緒。足回りもノーマルで一緒。違うのはミッションだけ。
まさに自分の車に乗ってもらったのと同じです。

乗り込んであいさつの後、『自分もこの車に乗っているんです。プロが走らせるとどうなるか見たくて来ました。』と、伝えておきました。前の車ではここも走ったことあるんです、というのも合わせて。

あえて、『全開で』とは言いませんでした。『なんだこいつ』と思われても気持ちよくないので。

判って頂けたようで最初から最後まで滑りっぱなしでした。ほんとにAT?
走り始めると実に滑らかです。操作の一つ一つが丁寧でしたね。
動きも予測できるし、恐怖感はまったくありませんでした。

あんな走りをいとも簡単にやってしまうんだから凄いですよね。自分の車でもないのに。

あの体験をたった1000円で味わえるんですから、これだけでも行った甲斐があったってもんです。


目的を早くも達成した後は書くショップのブース見学。

色々目移りして欲しい物リストが増えてしまいそう。

例えばこんなのとか、



こんなの。

これは部品で発注できるらしいのでそんなに高くはないだろうけど着けたら車庫に入れないかも。



お目当てその2はプロμのブースでパッド購入。
のはずが・・・

お目当てはHC+のセット物だったんですが、キャンペーン特価?ということでセット物はなく、価格もネットの方が全然安かったので(それでも通常よりは安かったのかも)諦めました。
(ここのチケットを頂いた方も不在でしたし。)

D speedのブースももちろんご挨拶に寄らせていただきました。matsubara店長、キーホルダー有難うです。


それにしても86のデモカー多かったな。同じ車に乗っているものとしてはやっぱり嬉しいね。

他にも、86、BRZのワンメイクレースなど楽しみも沢山あって本当は最後まで見たかったんですけどオフ会に移動する為、切り上げました。

天気も良く、思ったほど寒くなく見れてよかったぁ。
Posted at 2012/11/27 20:45:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ サクっとリヤワイパー倒立化 https://minkara.carview.co.jp/userid/621516/car/2854064/6523511/note.aspx
何シテル?   08/29 20:43
2012年5月にトヨタ86を購入。楽しい車です。買って正解。 楽しみながら長~く乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:46:02
やっと18インチ化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 09:06:55
C型トランクオープナースイッチの取付~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 10:26:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
運がいいことに自分の欲しかった仕様のキャンセル車が出たので購入しました。契約から納車まで ...
日産 ノート e-POWER ニスモ君 (日産 ノート e-POWER)
以前レンタカーで借りたノートe-powerが好印象だったこと、不満点だったサスペンション ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
過走行のトヨタ86を温存するために通勤車として導入です 既に8万キロオーバーですがまだま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300からのサイズダウンです。 遂に生産終了になってしまいましたCB750です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation