• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

ポチっとその2、取り付けしました。 が・・・

ポチっとその2、取り付けしました。 が・・・ポチっとその2は、これ。

CUSCOのオイルキャッチタンク。ストリート用。レースに出るわけではないのでまぁ、いいか。

オイルキャッチタンクは早いうちに着けたいパーツのひとつでした。

サーキットを年明けに走ることもあり、その前に装着しようとポチっちゃいました。

CUSCOにしたのは安いから。それだけ。(これが後で効いてくるとは・・・)

届いて早速取り付けに入ります。

取説見ながら、

タンクのブラケットを取り付けして~

ブラケットにタンクを取り付けて~

タンクを締めつけして~

エンジンからタンクに行くホースを取り付けして~

エンジン側にタンクのホースを結合して~

インテークパイプにメクラ蓋をして~ 

ん? メクラ蓋??

終了。 ん?終了??

リターンホースは?

取説によると、大気開放でリターンホースはオプションだって。

大気開放で良かったっけ?

気になったので調べてみると、やっぱダメじゃん。車検NGだって。

ストリート用と謳っているのに車検NGとはどういう事かな?

仕方ないのでリターンホースに使うパーツを探します。CUSCOのオプションは高い。

ホースはホームセンターで、タンクと車側でパイプ径が違うので変換アダプターはネットでポチりました。


しかも、調べている時に見つけたんですけど、CUSCO製はオイルキャッチ能力が低いらしい。

リターンホースがオイルで汚れるんだって。それじゃ着けてる意味ないじゃん。

これに関しては、リターンホースは透明なものをチョイスして、要観察ということで。
余りに汚れがあるようなら買い直しも仕方ないか。

結論として、よく調べないで買ってしまったのがまずかったですね。
承知して買ったのならばいいんでしょうけど。

安物買いのなんとやら~
Posted at 2012/12/29 19:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ サクっとリヤワイパー倒立化 https://minkara.carview.co.jp/userid/621516/car/2854064/6523511/note.aspx
何シテル?   08/29 20:43
2012年5月にトヨタ86を購入。楽しい車です。買って正解。 楽しみながら長~く乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112 13 14 15
161718 1920 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:46:02
やっと18インチ化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 09:06:55
C型トランクオープナースイッチの取付~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 10:26:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
運がいいことに自分の欲しかった仕様のキャンセル車が出たので購入しました。契約から納車まで ...
日産 ノート e-POWER ニスモ君 (日産 ノート e-POWER)
以前レンタカーで借りたノートe-powerが好印象だったこと、不満点だったサスペンション ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
過走行のトヨタ86を温存するために通勤車として導入です 既に8万キロオーバーですがまだま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300からのサイズダウンです。 遂に生産終了になってしまいましたCB750です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation