• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

【2012年11月10日~11日】 86独占イベント開催!各パーツメーカーの86が結集します!!

【2012年11月10日~11日】 86独占イベント開催!各パーツメーカーの86が結集します!!お題目の通り、11月の10,11日に静岡トヨタ 東名店にてイベントが開催されるそうです。

お近くの方、ちょっと行ってみようかなぁって人いますか~

行ってみたいけど一人で行ってもいまいち盛り上がらないしなぁ。

10日はPIT HOUSEに行くので、11日の日曜日に行こうかと検討中。
Posted at 2012/10/30 22:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月28日 イイね!

伊豆縦貫を封鎖せよ?

伊豆縦貫を封鎖せよ?沼津で用事を済ませ帰ろうと沼津インターから伊豆縦貫に入った途端にパンダさん登場。

赤色灯を点灯し時速20km以下の低速走行。
暫くすると完全に停車。

何の説明もなく暫く待つも状況変わりなし。

5分ほどたってから状況の説明に来ました。(私の車は3台目。後ろには行かずUターンで戻って行っちゃった。)

警官『申し訳ありません。間もなく皇太子様の車両が流入しますのでしばらく停車お願いします。』
私『皇太子様ですか?何分位ですか?』
警官『5分位です。』
私『わかりました。』

反対車線は↓


5分後、状況変わりなし。

10分後、状況変わりなし。(後方から次々に状況を見に来る人たち。見ても分からないですよね、何もないんだから。)

15分後、まだ状況変わりなし。

20分たったでしょうか。ようやく動き出しました。
結局皇太子様の車列は見えず、何だったんだよ。って感じです。

伊豆縦貫に入る前に規制してもらいたいですね。そうすれば迂回はいくらでもできるんですから。

警備上の理由から看板は設置しなかったのかもしれませんが止められた人の中には急いでいた人もいたでしょうに。

始めて道路規制に立ち合いましたけど???な事がいっぱいあったのでちょっと書き込んでみました。

Posted at 2012/10/28 20:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

タイヤのエアーチェックしてますか~

タイヤのエアーチェックしてますか~今までもスタンドに行くたびにタイヤのエアーチェックはしていたんですけど、自分のエアゲージがとても使いづらい。

差し込むときに角度が合わないとエアーが「シュー」って。

メーター部と差し込みが別体のホースの付いたエアゲージが欲しいな。


探してみると、どれも高いね。2万近くまでするのもあるし。そこまで高価なのはのはいらないし。

暫く探して見つけました。

Monster Sportsのエアゲージ。


Monster Sportsって言えば、パイクスピークで有名な田島選手の会社ですね。

だったら商品も安心かな、と思って購入。価格はなんと3150円。消費税込。


こういうのを探していたんですよ。

メーター部も60パイと大きいし、差し込みもロックが付いているので手を放しても外れない。
これは使いやすそうです。










Posted at 2012/10/21 17:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月21日 イイね!

せっかく PIT HOUSEに行ったのに・・・

朝5時過ぎに目が覚めて、予定通り?に86PIT HOUSEで朝食を食べようと6時に玄関を出る。

車が朝露で濡れていたのでタオルでふき取り、(予定外) いざ出発。この時6時20分。(20分遅れ)

自宅から PITHOUSEまで所要時間は1時間10分。

という事は到着は7時30分。

9時までに家に戻りたかったのでちょっと焦る。


チョイ早のペースで走り、予定より早めに到着。


車を降りようと、財布を持って・・・

「ん? ん??」

財布がない。携帯はズボンのポケットに入っていたのに財布がない。

「えーっと、靴履いて、置いた携帯と財布とタオルを持って、携帯をポケットに入れて、財布とタオルを持って・・・」

「あああっ!!!」駐車場に置きっぱなしだっ!!

普段はしない朝露拭きをした時に置いたままだった。

やっぱり急いでいる時は何かありますね。


「なにやってんだか」トホホ。
自分に呆れるも居ても食べられるわけではないので諦めて帰路に着く。

駐車場で隣に停めてくれた横浜ナンバーの赤86さんが私に話しかけたそうな雰囲気を出していたんですが、私はそれどころじゃありませんでした。ごめんなさいね。


というわけで結局フレンチトーストはお預けでした。

この調子で行ったら食べられずに終わってしまったりして。




Posted at 2012/10/21 15:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年10月16日 イイね!

美浜も楽しみ。こっちも楽しみ。

美浜も楽しみ。こっちも楽しみ。美浜の日、11月3日が近付くにつれてワクワク度どんどんUPしていきます。

何事も見るより体験する方が好きなんです。ん~待ち遠しいぞ!!


そして11月と言えば毎年恒例の

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012 (TGRF2012)
11月25日開催!!!

去年のこのイベントで86が初お披露目されたんですよね。

もう1年経つんです。早いなぁ。

このイベントは外せない。前売りで2000円という安さも大助かり。
(駐車場は高いけどね。歩いて行くか)

発表当時にすぐに買うとは考えていなかったので、まさか1年後に乗ってるなんて夢のようです。

予定では2年後に買うつもりだったので。

おかげで貯金もなくなり車にかける金もなく、悶々としたところもありますが、86に乗ればスッキリ。
ノーマルでも大丈夫。(暫くはね。)


FSWのページ見ていたらまた余計なもの見つけてしまった。



GAZOO Racing ワクドキ もっとサーキットを走ろう in FUJISPEEDWAY

11月12日(月)

これも面白そうなんだよなぁ。
ライセンスはあるから一番安いので行けるんだけどそれでも28000円。
ちょっと高いなぁ。

先着順らしいけどまだ埋まっていないからチャンス??

冬タイヤも買わなきゃならないのになんでこんなに誘惑が多いの?

来年まで我慢? 去年は気が付いたら定員になってたし。だから余計に行きたいのかも。




Posted at 2012/10/16 22:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ソニカ サクっとリヤワイパー倒立化 https://minkara.carview.co.jp/userid/621516/car/2854064/6523511/note.aspx
何シテル?   08/29 20:43
2012年5月にトヨタ86を購入。楽しい車です。買って正解。 楽しみながら長~く乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
78 9 10 111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホーン交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:46:02
やっと18インチ化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 09:06:55
C型トランクオープナースイッチの取付~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 10:26:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
運がいいことに自分の欲しかった仕様のキャンセル車が出たので購入しました。契約から納車まで ...
日産 ノート e-POWER ニスモ君 (日産 ノート e-POWER)
以前レンタカーで借りたノートe-powerが好印象だったこと、不満点だったサスペンション ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
過走行のトヨタ86を温存するために通勤車として導入です 既に8万キロオーバーですがまだま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB1300からのサイズダウンです。 遂に生産終了になってしまいましたCB750です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation