• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

黒猫は音も無く歩く

黒猫は音も無く歩く ドアの上を・・・(笑)

書斎兼ガレージにパトロールに来た飼い猫。
トランクの上で寝ていたけど、飽きたのか立ち上がって移動開始。
幌の上に乗ると怒られるのを憶えているようでドアの上をすたすた。

以前から音も無くトランクからボンネットへ移動している事が
度々有って(鈴を付けているので飛び降りれば音で判る)不思議だったけどようやく判明。

撮影機会を伺っていてようやく成功、と。

あんな所が歩けるのか、猫は・・・

皆さんのスパはドア上に足跡付いてませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/17 21:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 21:55
おそるべし、猫足。
幌の上は猫があったかそうに丸くなっていました。
追い払おうとしたときにはいなくなってました。
コメントへの返答
2010年1月17日 22:58
猫は幌の上、大好きですよね。
適度な弾力が心地良いんでしょうね。
日なたの黒幌は天使の羽の寝心地?

画鋲をガムテで固定した段ボールを
幌の上に置いておくと・・・猫避けに・・・(ボソ

2010年1月17日 22:46
我家の前の家の飼い猫さんは
首にリ~ドを付けられて
飼い主様がご一緒に日向
ぼっこしてます。
コメントへの返答
2010年1月17日 23:01
物心が付く前から慣れさせておくと
大丈夫だそうです。リード。

僕も何度かチャレンジしましたが失敗。
七転八倒で大騒ぎ。(猫も自分も)
家の中限定で好き勝手に歩かせてます。
2010年1月18日 11:04
お久しぶりです

そんな所を歩けるとは、見事なバランスですね


マツダロードスター(NA)に乗ってた頃は、幌によく猫の足跡が、残ってましたね
コメントへの返答
2010年1月18日 20:39
なかなかお会い出来ませんね・・・
今週の金曜日は夜にふらりしようかと
考えてます。

ルノー4、Z3の時はやはり足跡が。
そんなこんなで↑のような猫避けを
考案したんですが、いま考えるとひどいな。
2010年1月18日 13:20
さすがですね、猫足猫
貴重な証拠写真うれしい顔

うちの駐車場も屋根付ですが、野良猫対策で常にカバーをかけてます。
寝るくらいならいいのですが、爪とぎをされるとげっそり

しかしガレージ兼書斎とはうらやましい。
コメントへの返答
2010年1月18日 20:52
肉球はかなりのハイグリップですね(笑)
やって欲しくない処を選んで爪研ぎを
しているような・・・猫。

Z3の時は幌だけのカバーを使ってました。
嵩張らないので重宝でしたよ。

床のタイルはDIYデス。
狭いながらも楽しい我が家。

プロフィール

「土曜日の奇跡 http://cvw.jp/b/621566/46011927/
何シテル?   04/09 19:14
フランス製ミドシップからの乗り換えです。 Sr.4は新車で買えた時代に何度も 運転させてもらいましたが、所有するのは 初めてです。 乗る度にニコニコし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
ボンネットのリボンがオサレな色白美人。
ルノー サンク ルノー サンク
置き場所さえ有れば買い直したいです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation