2011年02月20日

気分良く五色台登ってたら
急停止
電気系かなぁ…
しかしセブンは止まってても絵になる
って思うのは自分だけだろうか…

Posted at 2011/02/20 15:34:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日
この前から始動不良に
悩まされていたんですが・・・・
原因を主治医(BMC SERVICEさん)が究明してくれました♪
スタータへの生電源の端子の接触不良(^^;
てな訳で掛ったり・・・・掛らなかったり・・・・
それからは始動快調❤
本日も軽くGO式台を一周してきました。
先週は主治医さんのところに預けていたんですが
サスペンションの健康診断をしてくれました。
結果は
共振周波数 右前15Hz 左前15Hz 差0Hz
右後14Hz 左後13Hz 差1Hz
路面粘着率の差 前100%>30% 不合格
後58%>30% 不合格
輪重(乗員含む) 右前170kg 左前151kg 差19kg
右後165kg 左後153kg 差12kg
やはり気になるのは
路面粘着率の差・・・・前は100%????
右前のショックが死んでいるようである(^^;
自身の健康診断もさることながら
実際数値を観るといろいろ考えさせられます・・・・・。
やはり健康第一。
さてどうしようか・・・・
ショックは何がお勧めですか??
誰かどこかに不要のショック眠ってませんか???(^^
Posted at 2011/01/29 15:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日
天気良く☀
東の方のお山へドライブ♪
気のせいかエンジン調子いい~(^^
しかし
スタータ?電気系?
やっぱバッテリー充電しても
始動時のセルに元気ない(^^;
来週主治医に診てもらおう・・・・
Posted at 2011/01/22 15:17:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日
去年の冬はさほど
苦労しなかったエンジン始動だが・・・・・・・
今年は凄くへたくそになってます(^^;
なかなか火が入らずバッテリ
アゲアゲ↑
誰か上手な掛け方教えて下さい(^^
Posted at 2011/01/15 19:30:02 | |
トラックバック(0) | 日記