• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ・スオ@GDB-Eのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

只今ダイエットなぅ!

只今ダイエットなぅ!さてさて!
現在ダイエットしております!!

ちょうど一カ月前にダイエットをはじめまして、当時106.4kgだったのが、現在は101.6kgまで減量しました。

「一か月で5kgやせた」
と言ったらなかなかのもんじゃないですかね・・・?

で・・・

ダイエットしてる

と言うとだいたい、「どんなダイエットしてるんだ?」と聞かれますので、僕が、どんなダイエットをしているのか!?

驚愕の手法をお教えしましょう!

まずは・・・!

「電池を買いました!!」

は?何で電池を買う事がダイエットになるんだ?ですと!?

だって、電池買わなかったら体重計が動かないじゃないですか。

次に・・・
毎日体重計に乗るようにしました。

へ?あまりにも基本すぎですかね???

そして、最後に食事量を減らしました。
朝と昼は食べないと仕事に支障が出るので普通に食べてますが、夜は結構減らしてます

例えばですね・・・

従来、会社の売店でおにぎりとか買って食べた時、「こんなの晩飯までのつなぎだ~!」と帰宅時普通にご飯とか食べてましたが、それを止めました

他にも、コンビニとかで、お弁当買うかサンドイッチ買うか?迷った時、あるいは、パスタを食べるかご飯を食べるか迷った時・・・。

そういう時は、迷ったもの両方買ってましたが、それもやめました。

え!?何ですか?

「ダイエット方法が驚愕なのではなく、今までの食生活が驚愕だ」ですと???

確かにそうかもしれません・・・。

===ただですね・・・===

ごはん食べる時、カロリーも見るようにしてますよ。

7-11の鶏肉の甘酢あんかけとか
ミニストップのカニ雑炊とか
たらみのゼロカロリーゼリーとか良いですね(o^-')b


でも、いままで、この手のダイエットは結構してるんですが、都度失敗してまして一カ月も続いたのは初めてかもしれません。

続いているカギはたぶん、コレ。

ダイエット日記その1
ダイエット日記その2
ダイエット日記その3
ダイエット日記その4
ダイエット日記その5

こんなフォトギャラリーあるなんてほとんどの人が気がついてなかったでしょ(笑)
俗に言うレコーディングダイエットというやつですね。。。


===で、ダイエットした結果、僕のまわりの反響はと言うと・・・===


★この前、1年ぶりくらいに会った大学の後輩N沢は開口一番こう言いました。

N:あれ?マ・スオさんまた太った???

マ:いや、痩せた。5kg

N:ちょ~。絶対太っとるて。5kg痩せる前に10キロくらい太ったでしょう!
 (↑図星)

★会社の大先輩Kさんはこう言いました。

K:どう?また太った???(←会うたびに太っていくため、こういう挨拶をされる)

マ:いや、5kg痩せましたよ

K:ホントだ!前みたいにYシャツパッツンパッツンじゃないじゃん!

マ:いや、それは・・・
  Yシャツサイズアップしました


★さらに上司のN室長は・・・
N:なにー?5kg痩せただと?
 痩せたかどうか知らんけど見た目変わっとらんぞ。
 5kgって何パーセントだぁ?

と、それは、もぅ大反響!

はああ。。。

道のりは遠く険しい。。。

とりあえず、目標は3月27日までに10kg減!
がんばるぞ~!


Posted at 2011/02/27 01:01:02 | 【日常雑記】日々の徒然 | 日記
2011年02月26日 イイね!

【自分用覚書:随時更新】直近の予定

2/27:作手(車高調整&W003ジャダーチェック)⇒KM1(オイル交換、ローター研磨&もろもろ)

2/28:送別会1

3/5:FJ1600クラブマンレース応援

3/6:ケロヨン練習

3/8:職場カート大会

3/10:送別会2&ジーク・テツヤ!イベント

3/11:ケロヨン練習

3/18:送別会3

3/19:汁走-中止

3/22:チャレクラ(CCH×2)-金欠で行けず

3/27:美浜軽耐久Rd1-中止

4/2:作手

4/3:選挙、養生テープ買う、洗車

4/9:J1-GP(YZ)-中止

4/9、10:鈴鹿クラブマン応援

4/16:YZ⇒飲み会

4/29~:仙台ハイランド遠征?-きっとそれどころではない。

5/5:美浜軽耐久Rd2


==どっかでせねば・・・==

・サイノス廃車準備
 椅子、ドラレコ取り外し、乗ってる荷物整理、書類もらってくる
 書類書く


・インプレッサ街乗りタイヤうらがえし
Posted at 2011/02/26 19:28:52 | 【サーキット】走行予定と走行履歴 | 日記
2011年02月22日 イイね!

サイノスどうするか論争?

サイノスどうするか論争?どもども、先日ブログにも書きましたが、サイノスが壊れました・・・。

で、次の車を探しております!!
なぜなら、トヨタ、ダイハツ、日野でないと、交通費が出ないのです

次の車は・・・
まだ未定ですが・・・。


①MR-S 標準車 or S EDITION ヘリカルLSD付
*いじりません。サーキット行きません

②ESSE
*ダイハツの軽です

③意表をついてもう一回サイノス(爆)
*最低限以下のメンテで20万キロ走破の実績あり!!案外堅実な選択かも!

④もっと意表をついてコンテッサ!
*おそらく会社で唯一の日野車ユーザーになれます(意味ないですけどね~)

⑤いっそ、会社近くに引っ越し・・・。

うーん。どうしましょう。。。

案外⑤が良いような気もする今日このごろ・・・。
でも、マニュアル車で通勤したいな~。

*写真は日野の消防車でで、お値段なんと、いちおくごせんまぁんえん!
 交通費で元を取るには何年働いたらいいのやら・・・。
Posted at 2011/02/22 00:44:55 | 【マイマシン】サイノス | クルマ
2011年02月21日 イイね!

【110220:作手】さくらを助けに行ってきました

さてさて、本日、作手へ行ってきました。

実は1月15日の土曜日に足回りの清掃をしたのですが、

「月曜日に汁走あるから、そこで、セッティング出しなおせばいいや」

と超てきとーにロアシートをいじった所、フロントの接地感なく、リアはつっぱた後いきなり滑るという挙動不審な感じになりまして、今回はとりあえず、その修正が主目的でした。

で、とりあえず、作手について、「さくら」にあいさつしようとしたところ、「さくら」がいません。

事務所横にも、
事務所横でくつろぐさくら

貴賓席にも。
貴賓席でくつろぐさくら

さくらがいません!

奥さんに「さくらは?」

と聞いたところ、

「O本さんがつないでいるのでよくわからない」

とおっしゃり、O本さんにうかがった所、

「いませんか?貴賓席につなぎましたけど。」

とおっしゃる・・・。

「あれ~?いなかったと思いますけど???」

などと話をしていたのですが。。。


なんとビックリ!
さくら脱走!!


しかも、鎖をつけたまま脱走してしまったため、鎖が引っかかって戻ってこれなくなっているのではないか?

ということでO本さんは急きょ山奥にさくらの捜索に行ってしまいました。。。

ところが・・・。

一本目終了後、足回りのセッティングを終えたころ、どこからか

「ばうっ」

と声がするではありませんか・・・

声のした方を向くと・・・

さくら発見。

案の定鎖が木にひっかかってました・・・。(哀)

そして、捕獲しました。。。

=====

でも、何というか、その・・・

「脱走した」という事実をもし知らなければ、

「最近はそんなところにつながれてるんだね~。さくら~。」

ときっとスルーしていたに違いない(爆)

O本さんお疲れ様でした~。
Posted at 2011/02/21 01:44:42 | 【サーキット】作手へGO! | 日記
2011年02月14日 イイね!

本格“風”???

本格“風”???舘ひろしが以前テレビCMで
「本格“的”って何だ? 俺は、ほ・ん・か・く・だ」
と言ってた気がしますが・・・

我が家のキムチは「本格風」です。

「本格“風”って何だ?」と思ってしまうのは僕が偏屈だからでしょうか?(笑)
Posted at 2011/02/14 23:50:57 | 【日常雑記】日々の徒然 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます♪無事出来ました~♪」
何シテル?   11/10 23:50
また太りました。。。  鈴鹿ツイン(フル):1:08.400(2011/08/13)R-S3 255/40-1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インプレッサ世界一決定戦におじゃましました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:59:29
インプレッサ世界一決定戦 Rd.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:57:38
インプレッサ世界一決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:37:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いたって普通のファミリーカーです 走行距離は90000kmを超えました。 燃費は計算 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サイノスが壊れたため、「サイノスの代わり」が必要と言う事で買いました。 ちなみに 通勤 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E39A前期型。 カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念の限定車。 1996年?月~2000年3 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2代目VR-4です。 後期の寒冷地仕様でした 2000年5月~2005年1月まで所有。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation