• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七生☆報娘@東北魂♪のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ナギ様、お出迎え♪

ナギ様、お出迎え♪こんばんは。m(__)m

七です。

今日は、ナギ様をお出迎えしたので、報告いたします。(^O^)/

七のお友達、千田しさんが、かんなぎ仕様だったのです。(∪o∪)。。。

が、訳アリで、泣く泣くステを剥がしたのです。(;_;)

思いの外、上手く剥がれて、破棄するのが忍びないとの事で、七がお迎えする運びとなりました。(o^-^)o

今は、一時保管している状態ですが、きちんと車に貼付けたいです。(^O^)
ひょんな事から、お迎えしたナギ様、大切にしていきたいです。<(__)>

千田しさん、ありがとうございます♪(^_-)-☆

実物を見て、気が変わりました。(笑)(ノ><)ノ

窓越しは、勿体ないので、直張りにします!!(>_<)

車体に貼り終えたら、またアップしますね♪(^_^)
では、今日はここまでにします♪(^^)\(゜゜)

かみんぐすーん!(笑)
Posted at 2010/09/29 23:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2010年08月02日 イイね!

はつねぶた

はつねぶたこんにちは。

m(__)m

七です。

訳あって青森ねぶた、見に来ました。

現地は、生憎の小雨模様。


写真は、18時の本番に向けて出撃待ちのねぶたです。

題材は、三国志演義より、呂布と董卓です。

本番までには、天候回復するといいな...(^^ゞ
Posted at 2010/08/02 14:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年07月27日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせどうもこんばんわ。

七です。

もうご存じの方もいると思われますが、この場を使ってイベントの告知をさせていただきます。

七のお友達、りんさんのページからのコピペです。

第2回痛セブン「痛車交流会in七ヶ浜国際村」エントリー開始のお知らせじゃ!
\痛セブン公式HP公開じゃ!/

http://itasya555.com/


いよいよ本日よりエントリー開始です!
昨日のコミケ会場では大変お世話様でした。
沢山の参加表明有難う御座います!


今回は完全エントリー制になります。
1次〆切りは8月20日なります。

募集定員

痛車参加 100台(オーディオ演奏車輌は30台まで)
コスプレ 200人(コスプレファッションショーは30人まで)
男子宿泊 30人
女子宿泊 25人
スタッフ 30人

定員になり次第申し込み終了になりますのでお早めのエントリーをお勧め致します。
(当日券の販売が無い場合があります)

前夜祭のチケットはワンドリンクとフリーフード付きと大変お徳になっております。
みんなで美味しい物を食べながら楽しく交流しましょうね、キラッ☆ミ!

また、みんカラに痛車交流会の公式ブログも立ち上げました!
皆様、お友達になりましょう~♪♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/803488/profile/


※ご協力のお願い
「痛セブン」エントリー開始を
皆様のブログでもコピペで告知して頂けると嬉しいです。
ご協力宜しくお願い致します。


※只今スタッフ募集中!
主なお仕事は車輌誘導と会場内の監視です。
  スタッフの方も交代でイベントに参加できます!
  また、スタッフの方は参加費無料です(但し宿泊費は除く)他スタッフ特典あり!
  (ミニ四駆等他イベントスタッフ含む)
  
後日キャッシュバック致しますので、通常と同じように参加費を振り込んで
エントリーを行なってください。
  (定員30人 前夜祭・本祭・両日かの表明もお願い致します。)

今年も皆で楽しみましょうね!
関連URLを今直ぐクリック!!

携帯電話からは、下記メールアドレスに申し込みじゃ!

carbankr33@nifty.com


日中郵便局に行けない方は
此方がご利用いただけるようです。
郵貯インターネットホームサービス
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/what/dr_pc_wh_index.html

関連情報URL : http://itasya555.com/

文の語尾に、「じゃ」とかあるのは、そういう使用なので気になさらないでくださる?(笑)

七自身も、スタッフ参加予定です。

普段、千コミや痛車イベントなど短時間しかお会いできない人とじっくりお話できる
いい機会なので、ふるってご参加くださるようお願いいたします。

追伸 今回初めてパソコンで入力しました。
    たぶん大丈夫だと思いますが内心ちょっと心配です。
         
関連情報URL : http://itasya555.com/
Posted at 2010/07/27 00:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2010年05月30日 イイね!

けいおんの聖地を守ろう!

こんばんは。m(__)m

七です。

今日は、けいおんの聖地が危機的状況に陥っているので、皆様に一考して頂きたくブログアップしました。(∪o∪)。。。

七のお友達、OGRさんが参加されたミーティングの際に、痛車乗りに注意喚起がありました。
(^^)\(゜゜)

友達同士、回覧して折角の痛車文化、聖地を、お互いに守って行きましょうね♪(ノ><)ノ


以下、部分コピペです。

「最近、旧豊郷小での痛車乗りのマナーが悪く、駐車場でのオーディオアピールや空ぶかし、沿道での速度の出し過ぎ等、目にあまる行為が多いと地元住民&役場の方から注意を受けています」

以上、コピペ終わり。

このままでは、けいおんの聖地旧豊郷小に、出入り禁止の事態が訪れかねません。( ̄▽ ̄;)

マナーをきちんと守り、なんとしても出入り禁止だけは、断固阻止しましょう!(ノ゜O゜)ノ

痛車は、文化としてまだ未成熟です。(^^ゞ

その文化を育むのも、破壊するのも貴方の行動ひとつです。(∪o∪)。。。
日々、考えて行動しましょう!\^o^/
Posted at 2010/05/30 23:42:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2010年05月28日 イイね!

オッスオッスっす!!

オッスオッス!!

七です。\^o^/


いつもとは、入り方が違うのは、ご近所の兄貴同士の挨拶「オッスオッス」についてです。(^^ゞ

いつのまにか自然発生的にみんカラ上で、オフ会でと大活躍な言葉です。(∪o∪)。。。

多分語源は、格闘技の「押忍」から来ていると思われます。

ドラゴンボールの「オッス、オラ悟空」の可能性もありますね。(>_<)

おはようございますの部分訳も、考えられます。(ノ><)ノ

いずれにせよ、この「オッスオッス!!」を交わすと、その後は、ワクワクする時間が始まります。

なので、近所のオフ会で会った瞬間、「オッスオッス!!」です。

ネット上では、時間関係無しに「オッスオッス!!」o(^-^o)(o^-^)o

これからも、大事にしたい言葉です。


でわ、あでゆ~♪
Posted at 2010/05/28 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハッシュタグが変だけどなんで?使いずらい。」
何シテル?   12/05 11:28
どうもはじめまして。 「しちしょうほうにゃん」ともうしまする。 「なな」と呼んで下さいo(^-^o)(o^-^)o。 名前の意味は、造語で「七...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日、5月12日はイベントですよ~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 15:05:41
実家の桜が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 02:25:17

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
これから「ジョジョ」に痛くしたいと思います。 ( ̄▽ ̄;) 春迄、痛車化ストップ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
買い物、通勤車。 短距離走行のみ。 マフラーの中に水たまる為、定期交換部品扱い。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シ〇ア専用マーチ 通常の、1.3倍 排気量だけど、何か? 車検と、ショツク抜け(四 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代から、現行型へ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation