• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso SCのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

今日もDIY!

昨日に引き続き今日はFOGのHID化! バンパーはずすのはちょっと抵抗あったんで インナーカバーからアクセスすることに・・・ とりあえず ジャッキアップしようと 油圧ジャッキ捜したところ 「あれっ?」 しまっておいたとこに無いじゃん?! おっかしーなー?? 結局ウマは見つかったけどジャッキ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 02:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月22日 イイね!

視界スッキリ!

中々時間がとれず 購入したまま放置プレーしていた HIDバルブを交換してみた。 チョイチョイっとやるつもりが 予想外の夕闇で ほぼ手探り状態。 しかし 最近の車は省スペース化で 素人の手を拒否しますな! 覗きこもうにも そこは恥ずかしいから「見ないでね」って感じで・・・ 目隠しして知恵の輪を外 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 03:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月16日 イイね!

なんで???

知り合いの電装屋がクロスオーバーキャンセラーを作り始めたっていうんで 第1号の客になりました。 取り付けもやってくれちゃたんで やる事無し! しっかし 全然ちがいますな! なんで? TOYOTAはラジオレスにもクロスオーバー付けてんだろ? コストカットにはならないのか??? 不思議です。
続きを読む
Posted at 2009/11/28 01:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月15日 イイね!

そば喰いに行こ~

納車後 初の遠乗り! 紅葉シーズンだし 旨いもん喰えて・・・って事で どこに行こうか脳内検索! 慣らしもしたいし 高速使って って絞込み。 でっ 思いついたのが富士五湖あたり 免許とりたての頃よく仲間で行ったな~ なんて思い出した。 先週 今週と2回に渡り同窓会やったんで 懐かし ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 04:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月12日 イイね!

さすがTOYOTAですな!

さすがTOYOTAですな!
今日弟が来たので Rosso号と弟のエスティマを並べて見た。 アルファード純正のホイールが余っているので 移植する為マッチング?をみてみた。 ホイールハウスは やはりシャシーが同じなのでほぼ同じ形だった。 車幅が20mmしか違わないので 単純に考えれば片側10mm狭いので 極端な仮説 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 02:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月02日 イイね!

画像UP!

画像UP!
愛車紹介に画像をUPしました。 納車時に写真撮ろう! と思ってたんですが 中々時間が合わなくて撮れませんでした。 でっ 本日ちょこっと暇を見て撮影会?したんですが あいにく前日雨だった為 Rosso号は 超~キチャない・・・ 早く洗車して 画像差し替えたいなぁ~
続きを読む
Posted at 2009/11/06 03:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年10月27日 イイね!

クライ!

車高が落ちた為 オートレベライザーが勝手にライトを下向きにしてくれちゃってます。 手前の部分しか照らしてくれないので 夜行性のRossoとしては 超ーーー!! 不便です! 光軸調整リンクなる物があるにはあるのですが お値段6000円超! 試しに 初期化してみる事にしました。 配線が ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 17:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年10月25日 イイね!

足周り~ その2

 足回りの作業を終え 本日いよいよ Myアルファード Rosso号とご対面です。 車高が落ちて いい感じになっているだろうなー! と朝からワクワクドキドキで 仕上がりの電話待ちです。  と そこにガレージアオシマさんから 携帯に着信!!!  「はい はーい!」  と かなりのハイテンションで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 00:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2009年10月24日 イイね!

足周り~ その1

 昨日ガレージアオシマさんに預けた My アルですが 今日も足回りを交換してもらってます。  交換部品は ・車高調   RS-R Best-i 標準レート ・クスコ   スタビライザー 前後 ・クスコ   フロントタワー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2009年10月23日 イイね!

納車されました。 がっ!

本日 お昼前に納車となりました! GやXは見ましたが S-Cの実物を見るのは今日が初めてです。 しかも黒は完全お初なんで ディーラーのドックに佇む姿が遠くに見えた時は 感動物でしたよ! ざっと外観キズチェックして 担当セールスとツーリング???へ というのは 冗談で 今回購入にあたって大変 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 01:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

ミニバン2台続いたのでSUVブームの中 あえて!目線の低いV60に! エクステリアデザイン秀逸です?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS アルミテープブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 04:18:49
コードテック core fee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:08:42
インクリメントP Map Fan Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 03:01:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
安心安全(^_^)v
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
メチャ軽い!
日産 ノート 日産 ノート
どノーマル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年9月初めに契約。やっと10月末に納車になりました。 それほど若くはないので シ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation