• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso SCのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

梅雨明け!

梅雨明け!ずっと雨でボロボロだったRosso号

梅雨明け宣言を受け キッチリと磨き上げてやりました!


今まではファインクリ○タルというガラス系使ってましたが
どーもガードコスメと相性が悪く
スキッとした艶感がなかったので


BARiMAX(バリマックス)使ってみました!
濡れたような艶感、強撥水性 と大満足の仕上がりです!


Posted at 2010/07/26 17:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2010年02月20日 イイね!

温暖化?

温暖化?温暖化の影響なのか?

今年は冬なのに雨が多いと思いませんか?

お陰で静電気に悩まされることはありませんが

ずっと雨が続き Rosso号が日増しにしょぼくれて見えます。


今日は久しぶりに キッチリと休みが取れたので

細かいところまで磨いてあげました。

やっぱ 黒にして良かったな! って感じますね!!


ただ この 202 の塗装は良くないです。

今イチ艶感というか ソリッド感というか物足りないです。


しかも DOPのガードコスメは 高いばかりで

ほんとに ガラスコートなの??というほど 傷が付きやすいし
メンテ用の液剤は白い粉がふくし ゴムやプラスティクに着くと最悪です。

エルグランドのコーティングは半額の値段で 自己流メンテで
11年間結構満足のいく輝きと傷も付きにくかったのに・・・

3年もしたら塗り替えたくなりそうです。
Posted at 2010/02/21 05:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2010年01月04日 イイね!

ウィンカーポジション化

ウィンカーポジション化明けましておめでとうございます。
本年も皆さんよろしくお願いします。





2010年 1発目の弄りです。

前に取付けようとしましたが 純正リレーがなかなか外れず
時間切れとなっていた ブツを取付けました。

20アルファードはロービームが プロジェクターなんで
夜はその巨体に似合わず
顔面の迫力にかけ 前車にベタ付けしても 
威圧感が無いんですよね・・・。

でっ  車幅が広く見えるよう 早く取付けたかったんです。


そこで せっかくの??? 休みに~~~

正月は毎日 毎晩 お神酒を浴びていて クルマどころではないのですが
無理をして?!? 酒断ちを決行し 小1時間の予定で 作業開始!


以前リレーの場所や コネクターの形状は把握していたので
チョイチョイっと交換完了しました がっ

ポジションの配線を助手席側から引いたので 少し時間がかかりました。



LED化はしていないので 歯切れは悪いですが中々の面構えになりました



がっ!!!


こうなると ハイポジが欲しくなりますよね・・・。

Posted at 2010/01/05 03:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年12月31日 イイね!

しばらくは・・・。

しばらくは・・・。皆さん今年もお疲れ様でした。


この1年はRossoにとってはいろいろと初物尽くしの歳でした。


このデフレの時代に新車納車が相次ぎ(自転車も含めてですが)
どっちつかずになってしまいましたが

やりたい事が山積みなのに 収入は上がらず・・・。


まあ じっくりゆっくりと 弄っていきたいな
と思ってます。


そんなRossoですが 年末年始は山奥へとファミリーでお出掛けです。

途中 交通量も少なくいい感じの峠道があるのですが
今まではナラシもあって 急のつく動作を極力避けてきました。

年末は11月から週末の忘年会連発で遠乗りは出来なかったので
今日やっと1000Km超え(峠道走行中につきキリ番GETならず・・・)
したので 家族を降ろしてから 一人でチョコッとお出掛け~!


いやーーーーー 参りました。

前車との11年で何度も走った峠道が別モンです!!
馬力はあるし 足回りも今回重点的に組んだので

メチャクチャ速いです!!!

がっ!

はっきり言って ブレーキのプアさには閉口しました。


止まりません!


アクセルはハーフどころか クウォーターなのに・・・
旋回速度はかなり高いのに・・・ 軽ーく流しただけですが ・・・

突っ込めません!

ミニバンで何してんの? と言われそうですが・・・

ある程度の限界性能を知るのは事故防止にも役立つのでは?
という 自分ながらの考えの上での TESTってとこです。

加速がいい→スピードが高くなる→減速が思い通りキッチリ出来ない

→旋回速度が安定しない→アクセル・ステアリングで修正→気持ち良くない (安心感がない)

と悪循環に陥り ブレーキ タイヤ サスに負担を掛ける結果となっています。


効きも悪いのですが 何よりタッチが悪い!
足に伝わりません。 市街地でもそう思ってましたが あたりが出れば少しは・・・
と思ってましたが・・・。


コーナーリング速度は高く 姿勢も安定しているのですが ブレーキがやわすぎて
安心して走れません。


パッドを変えても基本的には変わらないだろうし・・・
システム変えるには うーーーーーん十万掛かるし・・・


今年 最後に頭の痛い結果となってしまいました。
Posted at 2010/01/04 02:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年12月13日 イイね!

ポチッとな!

ポチッとな!前々から 手元で温めていたワンタッチスライダーの取付しました。

助手席から配線回したり ドア内部の引き回しなどかなり面倒でした。

今日こそは 途中画像残そうと デジカメ準備してましたが・・・。
そんな状態で またまた出来上がり画像のみです。

洗車してないんで キチャない・・・。

結構 いい値段しますが 作動もスムーズで早く付けりゃ良かったと ちょっと後悔。
Posted at 2009/12/15 03:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

ミニバン2台続いたのでSUVブームの中 あえて!目線の低いV60に! エクステリアデザイン秀逸です?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NITOMS アルミテープブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 04:18:49
コードテック core fee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:08:42
インクリメントP Map Fan Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 03:01:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
安心安全(^_^)v
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
メチャ軽い!
日産 ノート 日産 ノート
どノーマル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年9月初めに契約。やっと10月末に納車になりました。 それほど若くはないので シ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation