• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso SCのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

再度チャレンジ!

再度チャレンジ!HIDのおまけで付いてきた LEDポジションがすぐに片方切れてしまったので

新しく購入・取付しました。

とりあえず 色さえ白くなればと思い 近くのホームセンターで買ってきました。

Posted at 2009/12/11 02:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年12月07日 イイね!

補助金!

10月20日登録後 月末ぐらいにDに書類を渡していた 補助金が振り込まれてました。

お役所仕事なんで Dも言ってたし 多分来年だろうな!? と思っていたのに

思わぬ ボーナス GET! です。
(てか 払った分が戻ってきただけなんですけど・・・。)

まあ 半分は呑み代に消えそうですが・・・
残りは何かアル弄りに廻したいと思います!!

ちなみに 皆さんご存知だと思いますが 知らない人がいたら 大損なので・・・

アルファードは2.4はほぼ減税になりますが

3.5は 最上級のG-L か4WDの一部が対象になりますよね!

なんで??? とRossoも購入のとき思ったんですが これって排気量・燃費
と重量に関係してるんですね。
(ちなみに Rossoが商談中は サンルーフ足してもDのPCは対応してませんでした。
スットボケられてる可能性もあるので要確認!!)

つまり 2WDの3.5を購入したい場合は G-L並みに重量を増やせばいいわけです。

しかし ただ増やせばいいってもんじゃなくて メーカーOPを装着しなければ駄目です。

2WD 3.5S-Cの場合は確か?30Kgの増量でOK!です。
つまり サンルーフやメーカーNAVIなどのOP追加ですね。

ただ気をつけたいのは レスOPで タイヤを17インチにすると重量が減るので
基準値に届かなくなります。

金額的にはNAVIは大赤字になりますが サンルーフはドッコイなんで
タダで付けられ下取り時には 有利ですよね!

Rossoは 高い所の重量増がネックでしたし エルグランドの時もほとんど使わなかったので 止めようと思いましたが・・・ 諸々の事情???で装着しました。


Posted at 2009/12/13 02:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月26日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月無料点検に行ってきました。

特に悪いところは無いので通常点検と車高調入れてるんで
サイドスリップを見てもらいました。

あと

   ・シートベルトウォーニングブザーキャンセル
   ・速度感応式ドアロックキャンセル

を お願いしました。

点検作業はすんなりと終わったのですが ここで

問題発生!!


車検対応とばかり思っていた車高調ですが
リアのスプリングアジャスターが非対応との事。

みなさんどおしてるのかな???

まあ 次の6ヶ月までに考えるとします。
Posted at 2009/12/05 00:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月23日 イイね!

今日もDIY!

昨日に引き続き今日はFOGのHID化!

バンパーはずすのはちょっと抵抗あったんで インナーカバーからアクセスすることに・・・

とりあえず ジャッキアップしようと 油圧ジャッキ捜したところ

「あれっ?」

しまっておいたとこに無いじゃん?!
おっかしーなー?? 結局ウマは見つかったけどジャッキ無し・・・

今日しか時間取れないよ!

こうなりゃ 車載ジャッキで上げてウマぶち込むか~!

見るとMAX1500kg表示 前だけなら上がるか!  の淡い期待はすぐに消えました・・・。
アルが重過ぎるのか? 純正ジャッキが か弱すぎるのか? ギシギシいってた。
こりゃーパンクした時も苦労するよ! きっと!

仕方なくまたまた 油圧ジャッキ探し!!


結局 本体は見つかるも バー無し・・・ まあタイヤレンチで代用すりゃいいか!
ナンダカンダデ 1時間ぐらいのタイムロス!

昨日も夕闇の襲来で苦労したんで 明るいうちにと思ってたのに思わぬ誤算。
薄暗くなる空を見上げ 超アセリ!


まあウマさえ掛けちゃえば 後はチョチョイのチョイッ! って思ってたけど・・・

またまた 誤算!


ハイビーム用のHIDも一緒に頼んであったんだけど これが同梱。
しかも ご丁寧にCDROMの説明書付だったんだけど~ これがまた分かり辛い。
配線もどっちがどっちのか分からず。
バルブも全く同じような・・・

まあ現物合わせでって事で 作業開始! すでに1時間半経過。。。

インナーカバー自体は速攻外れたけど 配線がピッタリ過ぎて結構キツキツ!

この辺でやっぱり陽が暮れ始め 今度は作業灯探し!
行き当たりばったりは 逆に時間のロスっす!!!

暗闇の中 作業灯1つで何とか 空焼きまでは漕ぎ着けました。


10分位焼いてみたけど ロービームと同じで煙出ず!
その間にもう一品仕込んでみたけど それはまた紹介します。

悪戦苦闘の取り付けも終わりカバー戻して ジャッキ下げて~

ここで本日最後の失敗! 上げる時分かってたけど~


車高調入れてるんで 油圧ジャッキ抜けません・・・


パンタジャッキで も一度上げて~ やっとこ終~了~ です!!

結局 準備諸々 2時間 取り付け1時間弱もかかったとサッ・・・・・。


デジカメ用意も全く撮れず・・・。


点灯の様子はまた後ほど~



Posted at 2009/11/25 02:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月22日 イイね!

視界スッキリ!

中々時間がとれず 購入したまま放置プレーしていた HIDバルブを交換してみた。

チョイチョイっとやるつもりが 予想外の夕闇で ほぼ手探り状態。
しかし 最近の車は省スペース化で 素人の手を拒否しますな!

覗きこもうにも そこは恥ずかしいから「見ないでね」って感じで・・・
目隠しして知恵の輪を外すみたいな~

運転席側は手を入れるのも大変だったけど 意外とすんなり装着させてくれたけど
助手席側は 見えそうで見えない 手は入れやすいけど手強かった!

空焼き10分したけど全然煙出なかった? チェック時にキッチリ焼いてあるのかな?

しっかし バルブ交換に30分もかかっちまったよーーーーー!!

純正→6000Kに交換後はやっぱ純正のモヤっとしたこれHIDですか?
から 「白ですっ!!」って感じで シャキッとしたね!

光量は若干落ちたけど 視認性はいい感じ!
Posted at 2009/11/23 03:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

ミニバン2台続いたのでSUVブームの中 あえて!目線の低いV60に! エクステリアデザイン秀逸です?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NITOMS アルミテープブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 04:18:49
コードテック core fee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:08:42
インクリメントP Map Fan Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 03:01:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
安心安全(^_^)v
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
メチャ軽い!
日産 ノート 日産 ノート
どノーマル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年9月初めに契約。やっと10月末に納車になりました。 それほど若くはないので シ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation