• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso SCのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

なんで???

知り合いの電装屋がクロスオーバーキャンセラーを作り始めたっていうんで
第1号の客になりました。

取り付けもやってくれちゃたんで やる事無し!

しっかし 全然ちがいますな!


なんで? TOYOTAはラジオレスにもクロスオーバー付けてんだろ?

コストカットにはならないのか??? 不思議です。
Posted at 2009/11/28 01:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月15日 イイね!

そば喰いに行こ~

納車後 初の遠乗り!

紅葉シーズンだし 旨いもん喰えて・・・って事で どこに行こうか脳内検索!

慣らしもしたいし 高速使って って絞込み。

でっ 思いついたのが富士五湖あたり 免許とりたての頃よく仲間で行ったな~
なんて思い出した。

先週 今週と2回に渡り同窓会やったんで 懐かしいなーってね!

野暮用があり 11:30にいよいよその力を見せる時が来たぞっと

サイバーNAVI起動!!

到着予想は約2時間。 昼飯外すけど空いてていいんじゃね!で 出発!!

東名スイスイっと100kmキープは280馬力にはキツイっす!余裕あり過ぎ!
横風結構キツイけど 車高調&スタビの効果抜群で ビシッと安定してて スイーって行っちゃう。

しっかし ETC割引でサンデードライバーのマナーの悪さには閉口!
なんで ずっと追越車線キープなの? 追越車線でっせ! しかも車間距離300mはあるし!
後ろ全然見てないし!

走行車線空いてまっせ!!

アウトバーンじゃ殺されるよ!
今日は慣らしなんで 出来るだけ 回転一定で走りたいつーーーの!

ナンダカンダ で途中I.Cから渋滞するも サイバーちゃんの渋滞回避で
そこそこ順調に到着!

池のほとりの蕎麦屋メチャ旨かった!
温かい山菜そばはキノコ一杯で旨し!+ざる蕎麦は風味が生きててこれもまた旨し!
2人前ペロリと完食!!


しかしこの後思わぬ事態が・・・。
忍野八海 超~水綺麗!

食後に他の池や土産物屋見ながら歩いてたら 製麺所発見!

事前情報で ここのうどんが旨いって聞いてたので立寄ると
「はーい 試食して下さーい」と うどんと蕎麦のざる2枚!!
1人に2枚ずつ! しかも大人・子供関係なしに!!

結局 4枚頂きました・・・。 都合本日 6人前。
腹がはち切れそうになったのは ゆーまでもありません・・・・・。

富士山

帰りは流石のサイバーちゃんも 対応できない位の渋滞で 満腹にはキツイ睡魔が・・・。
でも天気 超ーーーPカンで 大満足!!
Posted at 2009/11/23 04:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月12日 イイね!

さすがTOYOTAですな!

さすがTOYOTAですな!今日弟が来たので Rosso号と弟のエスティマを並べて見た。

アルファード純正のホイールが余っているので 移植する為マッチング?をみてみた。

ホイールハウスは やはりシャシーが同じなのでほぼ同じ形だった。

車幅が20mmしか違わないので 単純に考えれば片側10mm狭いので
極端な仮説を立てると 10mmのワイトレ入れたのと同じ???

オフセットが分からないので単純には言い切れないが ノーマルアルよりは
いい感じになるんじゃないかな?

ちなみに エスティマとはタイヤサイズの違いでトレッドが若干違うが それが無ければ
同じシャシーに違うボディーを載せただけというのが 実感できた。


車高?屋根?の低い分エスティマのほうが かなりワイドに見えるのも 実際見比べて見ると
よく分かる。(シルバー系とブラックってゆーのも大きい と思うが。)
更に車高落としちゃろかい と脳裏をよぎるが・・・^^;


でっ よくよく見てみると ドアミラーはまったく同じものを塗り分けてるだけだった。
多分共通部品は80%以上はあるんじゃないかと 邪推。


鉄板を少し増やして 椅子をちょっとだけ豪華に見えるように変えてってゆうか
内装の質感はエスティマの方が いいかも?

アルファードはコストダウンし過ぎだよね!!


これで お値段 約100万円 アーーーーップ!!! ってんだから


さすが! TOYOTA でんな!


ほんとに F1辞めなきゃなんなかったの~? まあこのクラス売れなくて
プリウス バカ売れじゃ仕方ないか!?
Posted at 2009/11/13 02:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年11月02日 イイね!

画像UP!

画像UP!愛車紹介に画像をUPしました。

納車時に写真撮ろう! と思ってたんですが 中々時間が合わなくて撮れませんでした。

でっ 本日ちょこっと暇を見て撮影会?したんですが

あいにく前日雨だった為 Rosso号は 超~キチャない・・・

早く洗車して 画像差し替えたいなぁ~
Posted at 2009/11/06 03:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2009年10月27日 イイね!

クライ!

車高が落ちた為 オートレベライザーが勝手にライトを下向きにしてくれちゃってます。

手前の部分しか照らしてくれないので 夜行性のRossoとしては

超ーーー!! 不便です!


光軸調整リンクなる物があるにはあるのですが お値段6000円超!



試しに 初期化してみる事にしました。

配線が一本あればできるので 楽勝です。

まずは 指定どおりにしてみたのですが・・・

若干 下向き加減。


そこで ガソリンの量を調整して 一段階上げてみました!

結果は バッチリOK!

これで 深夜徘徊OK!! です。
Posted at 2009/12/14 17:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

ミニバン2台続いたのでSUVブームの中 あえて!目線の低いV60に! エクステリアデザイン秀逸です?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NITOMS アルミテープブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 04:18:49
コードテック core fee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:08:42
インクリメントP Map Fan Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 03:01:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
安心安全(^_^)v
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
メチャ軽い!
日産 ノート 日産 ノート
どノーマル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年9月初めに契約。やっと10月末に納車になりました。 それほど若くはないので シ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation