• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェリーのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

宮城ドレスアップカーコンテストinSUGO

宮城ドレスアップカーコンテストinSUGO
10月24日SUGO、宮城ドレスアップカーコンテストにエントリーしましたが・・・・・・・凄い車ばかりでした。 外観、車高短に19インチアルミ履かせただけのJフェリーじゃあ目立ちません。 シーマもエントリーしました。2台ボンネットを開けRB26が・・・・・・・
続きを読む
Posted at 2010/10/30 01:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

追加LED

追加LED
ここにも照明付いてたの忘れてました。 これで室内フルLEDのはずです。見落としそうな所有ったら教えて下さい(‘-‘)
続きを読む
Posted at 2010/10/09 00:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

LED

LED
メーターにLED入れました。かなり明るい(^-^) スピードメーターがY32セド、グロ用なのでパネルの色が違いますが明るいです。 ついでに室内灯すべてLEDにしました。財布がカラカラです(@~@)
続きを読む
Posted at 2010/10/05 23:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

希少、黒内装

希少、黒内装
希少、黒内装、モケットシート、しかも、木目のATフィニッシャー付きのJフェリーを、ゲットしました。 衝動買いです。
続きを読む
Posted at 2010/09/29 23:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

マフラー加工

マフラー加工
CPUも換えたので、メインパイプの太いマフラーを付けて見たくなりY32セド、グロターボ用のマフラーを買いました。が・・リアのタイコがJフェリーにはデカすぎなので、リアだけ小さめのタイコを買い溶接し付けました。 抜けが良くなったのでパワーも上がる?(><) カッコだけかな? 整備手帳に載せま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 23:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

パワーウィンドウ復活

パワーウィンドウ復活
中古パーツが見つかり、パワーウィンドウが動きました。 原因は、モーターの駆動を受け止めるゴムが劣化で切れてモーターが空回りしてました(>・<) 中古のモーターもゴムが劣化し亀裂が入ってたので、時間の問題でしょう。 中古をたくさん集めるか、新品にするか、考え中・・・・・・・次、壊れたらで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 23:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

スタビライザー

スタビライザー
JフェリーのリアスタビをY33シーマ用に交換しました。 なにが違うのかと言うと、見た目が33シーマ用が太かったので、ただそれだけです(^~^) 強化スタビになったかな?気分的にイイ感じです(^-^) その前にパワーウィンドウ直したかったのですが、部品の在庫が無く納期が月末になるので ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 23:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

パワーウィンドウが動かない(‘@‘)

パワーウィンドウが動かない(‘@‘)
運転席の窓を開けたら、そのまま動かなくなりました。 暑い中、内張りを外して、なんとか窓を閉めてガムテープで止めました。 古い車なので、どこが壊れてもおかしくないですからね。レギュレータ交換です。 次はどこの窓かな?
続きを読む
Posted at 2010/09/05 22:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

RB25DET見つかりました。

RB25DET見つかりました。
シーマに載せる予定のエンジン(丸車)を購入しました。H8年ECR33タイプMのオートマの予定だったのですが、マニュアルに載せ換えてあり公認も取得してありました。オートマの予定が、マニュアルになりそうです。でもまだまだ先のことなのでオートマミッション探します。 でも、このスカイライン極上です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 00:18:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

VG30ターボ 5MT? それとも、RB25ターボATどちらがいいかな?

VG30ターボ 5MT?  それとも、RB25ターボATどちらがいいかな?
Y32シーマのサンルーフ付きは、少ないので後輩から買ったのですが、しばらく放置状態なので、そろそろ、手を付けようかな?燃料漏れとATを直さないと、だめなので、予定では、在庫していた、VG30のMT(Z32ターボ用)があるので、これを付けて燃料漏れを直すのが一番簡単でお金も掛からないのですが、MT車 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 01:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮城県に到着」
何シテル?   06/10 21:59
日産車をベースに改造するのが好きです。現在の愛車はWGC34ステージア、レパードJフェリーです。 Jフェリー、32シーマにRB26ドリフト仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール在庫確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:17:08
シーマが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 00:06:38

愛車一覧

インフィニティ J30 インフィニティ J30
本物のJ30
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
被災車両の代替 平成4年式タイプL ポルトローナフラウ社製本革シート
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車検切れで4~5年眠ってます。  売りました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許を取った頃(10数年前)当時Z32は、値段が高く買えなかった車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation