• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

初回点検&トランクブレース・フレームブレース取り付け

初回点検&トランクブレース・フレームブレース取り付け 今日は朝からトランクブレースバー&フレームブレースリアの取り付けをした後、アバルト東京さんへ初回点検へ行ってきました。

1時の予約でしたが、途中事故渋滞に遭遇し、お昼を食べる間もなくノンストップで時間ぎりぎりにアバルト東京着となってしまいました(^^;
初回点検は、1500kmで持ち込みのつもりが、走り過ぎて2300kmになってしまいましたが、特に問題もなく調子は良さそうです♪
洗車までしていただきありがとうございました!>スタッフの皆さま

トランクブレースバー&フレームブレースリアの効果のほどは、パーツレビューに書きましたのでそちらをご覧くださいな♪
関連情報URL : http://www.abarth.ne.jp/
ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2010/12/19 00:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 1:09
お疲れさま♪

ゆっくり休んで下さいな☆
コメントへの返答
2010年12月19日 19:18
はーい、といいつつ、今日は愛知県でした☆
2010年12月19日 6:57
やはり剛性が上がりますよね!
余り固めすぎると弊害もありますが、長く乗りたいので徐々に固めて行こうと思ってます。
でも早めに済ましたほうが良いらしいですけどねぇ~
コメントへの返答
2010年12月19日 19:22
剛性かなり上がりましたね~。オープンボディでギシギシいわなくなっただけでも実感できます♪

思いっきり長く乗るなら、柔らかい方がいいと聞きますよね。タクシーや教習車で使うような車はわざとスポット数少なめに作られてるらしいですし・・・。

と言いつつも、スポーツカーは堅い方がイイと思っていますので、うちも様子を見ながらもう少しいきたいなと思っています♪
2010年12月19日 11:20
お帰りになられて、入れ違いでDに行ったので残念でした。
コメントへの返答
2010年12月19日 19:23
あら、入れ違いですか。残念です(>_<)

次回行く時は、事前にご一報して見ます☆

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation