• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

日曜日の伊豆ドライブ~

日曜日の伊豆ドライブ~ 前日に金目鯛がどうしても食べたくなったので、日曜日に伊豆までドライブへ行ってきました☆

良い天気だったので絶好のドライブ日和です。

ドライブルートは東名>伊豆縦貫道>R1箱根>十国峠>熱海>伊東>伊豆高原>お昼>伊豆スカイライン経由で帰り道と、伊豆半島の付け根ぐるり一周コース。走りがいがありました☆



東名の由比のあたりから富士山。トンネル抜けてすぐの所はいつも迫力あります♪


箱根超えて熱海へ。早朝だったのですが、伊豆スカイラインは隅っこに雪とか残ってて凍ってそうだったので海側へ脱出。


う~み~


なんか干されてます☆


お昼は伊豆高原の本家鮪屋さんへ。


海鮮あぶり丼です。金目鯛が美味しい♪ 鮪の頭肉と大トロも美味♪


単品で寒ブリのお刺身。おいしかったです☆


伊豆スカイラインから富士山☆


伊豆スカイラインから富士山その2☆

このあとは、明るいうちに帰ってきて、ドカさんを車検に持っていきました。
充実した週末でした☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/12/14 21:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 22:16
自分でわさびおろして食べるのは美味しそうですねぇ♪

伊豆方面からの富士山もステキ!
コメントへの返答
2011年12月18日 1:54
美味しそうですね♪
旦那はおろしていましたが、自分はわさび嫌いなので使ってません・・・(爆)

2011年12月14日 22:42
写真を見て、気持ちよさそうに走っている感じが伝わってきます。

金目鯛は、どんな調理でも美味しくいただけるので私も大好物です♪

コメントへの返答
2011年12月18日 1:55
気持ちよかったですよ~♪
たまに走りに行きたくなります>伊豆スカイライン

金目鯛美味しいですよね~☆
今度は煮つけが食べたいです。
2011年12月14日 22:43
伊豆は どこも懐かしい景色ですぅ~♪
天気の良い 伊豆半島は気持ち(・∀・)イイ!!

絶好のドライブ日和でしたね( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2011年12月18日 1:56
天気の良い伊豆は気持ちいいですよね。
高原から海から富士山まで一回で全部楽しめるのがいいところです>伊豆
2011年12月14日 22:56
確かに東名のトンネルを抜けてから見える富士山は絶景でした。
家族3人でテンション上がりっぱなしでした~
コメントへの返答
2011年12月18日 1:57
愛知からだと普段富士山見えないので、大きな富士山が見えるとテンションが上がりますよね。
2011年12月14日 23:20
土曜日の伊豆スカは、日陰で所々凍っておりまして、何度かESCのお世話になりましたが(^^ゞ

お暇でしたら、来月の15日ご参加くださいましぃ~~(^^)/~~~
コメントへの返答
2011年12月18日 1:58
やっぱ凍ってましたか・・・。

来月はもっと凍ってる気がしますが・・・(^^;
2011年12月14日 23:44
おおっ、刺身旨そうだぁ、ジュルッ。
コメントへの返答
2011年12月18日 1:58
ここのお店オススメですよ~。
是非一度ご賞味あれ。
2011年12月15日 7:36
富士山キレイですねぇ♪
伊豆にも行ってみたい!
でも傾斜のきついパーキングですね(汗
雪があれば滑り落ちそう・・・
コメントへの返答
2011年12月18日 2:00
伊豆は景色がよく良いドライブコースですよ♪
魚もうまいし。

お店のあたりは雪はたぶん降らないとおもいます・・・。静岡県暖かいので平野部は滅多にふりませんし。
2011年12月15日 9:07
おはようございます\(^o^)/
伊豆縦貫道通られたのですねー!!
自宅の近くです♪
呼んでくだされば出撃したのにー(笑)

富士山綺麗に雪化粧されてますね☆
最近ぶらりとドライブしてないので、走りたくなりましたヽ(゚∀゚ )ノ
コメントへの返答
2011年12月18日 2:02
そのへんなのですね~。
伊豆縦貫道は良く使う道なのですよ☆

そのうち呼んでみますので3分以内で到着してください(笑)
2011年12月15日 10:18
伊豆も良さそうなところですね~
富士山も綺麗ですし♪

※私、富士山自体前回が初めてだっただけに
 伊豆も未踏なのです(^^;)

今度は伊豆まで遠征してみようかな(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 2:03
ぜひ、次回静岡県にお越しの際は伊豆遠征を!
声かけてくれればおつきあいしますよ~。
2011年12月15日 16:02

空が青い!

チンカブは写真で屋根開けてる感主張するのがイマイチむづい。
コメントへの返答
2011年12月18日 2:04
すっごくいい青空でした☆

屋根空けてもシルエットが変わらないので、写真だといまいちオープン感が出ないんですよね~。
2011年12月15日 20:54
金目鯛は鍋もいいよね。

で、おみやげは?
コメントへの返答
2011年12月18日 2:05
で、ケーキは?(笑)

お土産は伊豆高原にカエル屋なる土産物屋さんがありましたよ。

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation