• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

ABARTH ドライビング ファン スクール in 富士スピードウェイ

ABARTH ドライビング ファン スクール in 富士スピードウェイ 4/4に富士スピードウェイで開催された、メーカー主催の「ABARTH ドライビング ファン スクール」に参加して来ました!

今回は富士スピードウェイのフルコース走行付きです♪
初めてのフルコースはとても楽しかったです。なかなか難しく攻略しがいがありそう。まだまだですね~。レッスン内容はおおむね去年の時と同じ感じでしたが、フリー走行ではタイム計測があったので走りの参考になって良かったです。



以下写真レポートです!


開会式。講師の皆様よろしくお願いします!


戦闘服で気合の入ったお友達のみなさま☆


グループごとに自己紹介です。
私たちはサーキット走行経験ありのBグループに。私ここでいいのかな(笑)
全員知ってる方々でした(笑) 楽しく自己紹介タイムです!


Bグループの私たちは、最初にショートコースフリー走行から。


ショートコースの動画です。
ベストタイムは39'367でした。


3コーナー難しかったです(^^;;


駐車場に移動して、パイロンスラロームとオーバル低ミューでのレッスン。
YDさんが居ないので、駐車場での写真は1枚も有りません。


YDさんは独りADFSに来ていたtan2008さんのところに遊びに行ってた模様です(爆)


お昼の後にちょこっと合流。tan号2分5秒台とのこと。めちゃくちゃ速いです!

お昼ごはんはお弁当・・・・ 前回のほうが良かったなぁ(爆)


ショートコースに戻って、プロの講師陣によるレース形式のデモラン見学。
ノーマル広報車に混じったS耐マシンのアセットコルサがチョー速いですね。ものすごいキャンバーついてますし、ガキガキ言うデフは入ってますし、スリックタイヤとクロスミッションは最強です。さすがレース車両って感じでした。


そしてメインイベントのフルコース走行開始!


ストレートなっげー! 
ちなみに最高速は186kmでした。上りだからかおもったより出てませんね~。


フルコースの動画です。
初めての富士スピードウェイフルコース。ベストタイムは2'20.850でした。
ストレートが長くてどーしようってくらいな感じでしたが、後半はなかなか難しく楽しいコースでした。
また富士走ってみたいですね~


閉会式。なんとADFS卒業生代表としてlancia deltaさんのS耐参加発表が!
頑張ってください! 応援してます。

スタッフの皆様並びに参加のみなさまお疲れ様でした!
楽しい1日でした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/04/06 00:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年4月6日 1:22
お疲れさまでした。

S耐の発表は、事前にいわれてなかったのて、ビックリしました。
何喋ったか?よく覚えてませんが、大丈夫でしたか?

初走行でも、速かったですね。流石です。

コメントへの返答
2013年4月7日 21:56
お疲れ様でした〜
とっても素敵なコメントでしたよ♪
応援しています!

いやいや、流石だなんてやめてくださいよ(汗)
2013年4月6日 2:00
お疲れ様でした~♪

お昼ご飯、前回の方が良かったな。

の言葉に、デジャヴでした。笑

また、ご一緒しましょう(^_^)
コメントへの返答
2013年4月7日 21:57
お疲れ様でした〜
お弁当ね〜
天神屋ほんとはおいしいんだけどあのお弁当はね〜
ちぃっとね〜

また一緒に走りましょー
鈴鹿はいつ行くー?
2013年4月6日 7:12
はやっ!

4;39あたりで「ヨーシ!?」と気合が伝わってきました。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:03
あ、伝わっちゃいました?
2013年4月6日 8:17
間違いなくチンクで一番サーキット走っているのはゆおんさんでしょ!
週3でサーキット通いだもんね!(笑)
当然ベテランクラス確定です。
次回の鈴鹿は私も参加したいなぁ~
コメントへの返答
2013年4月7日 22:07
いやいや、mako_2011(まこち)さんにはかないませんよ(笑)
東海組は結構走ってる方が多いです。
今回はたまたまかさなっただけで。
袖ヶ浦は走ってませんよ〜

鈴鹿はどうしようかな〜
2013年4月6日 8:27
お疲れさまでした。

カルガモ走行で恐らく私後でしたが、付いてくのが大変でした。講師に付いて行けてたので、十分ベテランの域かと、私の後ろはボロボロでした、ライン外しまくりの俺のせいか?(;o;)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:09
お疲れ様でした〜

一緒にカルガモした方達はゼッケンが若い番号だったので、どんと来いシゲさんのせいではないと思いますよ〜
2013年4月6日 9:05
お疲れ様でした。

さすがです。
速いですね。
見習わないと。(^_^;)

最高速は同じくらいですね。
もっと出てる人も居たようですが。

またご一緒しましょう。(^O^)/
コメントへの返答
2013年4月7日 22:15
遠路お疲れ様でした〜
いやいや、もっと速い方も沢山いらっしゃるので。

シート外したら最高速伸びましたかねー?

また一緒に走りましょー
2013年4月6日 9:21
お疲れさまでした〜。

フリー走行まで居れなくてごめんなさい〜。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:19
お疲れ様でした〜

イエイエ、キニシテナイデスヨー
2013年4月6日 10:22
ここ1年で皆さん、レーシングスーツを買う訳で
やっぱり負けてられないですよねー。
でも財布が厳しーい!!
コメントへの返答
2013年4月7日 22:22
ほんとですよねー
皆さんのを見ていいなーとは思うものの、なかなか許可が降りない現実。
シートほしいな・・・
2013年4月6日 10:24
仕事サボって応援に行こうか悩んでたけど無理でした(/_;)
lancia deltaさんのS耐参加発表・・見たかったな・・
鈴鹿は参加したいなぁ・・って思ってます。暑いけど(苦笑

そろそろ袖森でブッチされるかなぁ・・

コメントへの返答
2013年4月7日 22:29
お会いできなくて残念です。
とっても素晴らしいコメントでしたよ!
真夏の鈴鹿死にそうですよね(笑)

いやいや、普通に無理ですから(汗)
2013年4月6日 11:10
お疲れさまでした!

フルコースの動画の09:25、
コース譲って頂きありがとうございました。ww
実はここまで、ゆおんさんに
付いて行くのすっげぇー必死でした。汗

次回お会いできるのは袖ヶ浦ですかね?
ワタシのクルマは「バカな事」を
していると思いますので笑って下さい。ww
コメントへの返答
2013年4月7日 22:35
お疲れ様でした〜

いえいえ、ずっと見えてると気になってしょうがないんですよね〜
プレッシャーに弱いんで(笑)
southwalkerさんのが速いですし。

袖ヶ浦でもよろしくお願いしますね〜
いったいどこまで逝っちゃうんですか(笑)
2013年4月6日 18:18
お疲れさまでした~
特攻服似合ってましたよwww
次回の鈴鹿でもご一緒できるのを楽しみにしています~
コメントへの返答
2013年4月7日 22:36
お疲れ様でした〜
特攻服っていわないでー(笑)

あれ、鈴鹿参加決定?(笑)
2013年4月6日 21:55
お疲れ様でした。
晴天でよかったですね、
明日のETCCは、
例のごとく難しいコンディションっぽいですが、
頑張りましょう!

集合写真、
ニセモノ講師がまじってますね(笑
コメントへの返答
2013年4月7日 22:41
とってもいいお天気でした♪
ETCCは珍しく大荒れにならずにドライでしたね。

ニセモノ講師さんは、こそっとS耐マシンに乗ってもバレないんじゃないかと思います(笑)
2013年4月7日 22:08
遅れましたがお疲れ様でした!

また東海のミニサーキットや鈴鹿でも一緒に走りましょ~^^
コメントへの返答
2013年4月7日 22:41
お疲れ様でした〜!

是非是非一緒に走ってください〜♪
2013年4月8日 2:15
チョーカーやキーホルダーもらった?(笑)
(´・ω・`)?
コメントへの返答
2013年4月8日 22:21
もらってないですよ〜

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation