
4/4に富士スピードウェイで開催された、メーカー主催の「
ABARTH ドライビング ファン スクール」に参加して来ました!
今回は富士スピードウェイのフルコース走行付きです♪
初めてのフルコースはとても楽しかったです。なかなか難しく攻略しがいがありそう。まだまだですね~。レッスン内容はおおむね去年の時と同じ感じでしたが、フリー走行ではタイム計測があったので走りの参考になって良かったです。
以下写真レポートです!

開会式。講師の皆様よろしくお願いします!

戦闘服で気合の入ったお友達のみなさま☆

グループごとに自己紹介です。
私たちはサーキット走行経験ありのBグループに。私ここでいいのかな(笑)
全員知ってる方々でした(笑) 楽しく自己紹介タイムです!

Bグループの私たちは、最初にショートコースフリー走行から。
ショートコースの動画です。
ベストタイムは39'367でした。

3コーナー難しかったです(^^;;

駐車場に移動して、パイロンスラロームとオーバル低ミューでのレッスン。
YDさんが居ないので、駐車場での写真は1枚も有りません。

YDさんは独りADFSに来ていた
tan2008さんのところに遊びに行ってた模様です(爆)

お昼の後にちょこっと合流。tan号2分5秒台とのこと。めちゃくちゃ速いです!
お昼ごはんはお弁当・・・・
前回のほうが良かったなぁ(爆)

ショートコースに戻って、プロの講師陣によるレース形式のデモラン見学。
ノーマル広報車に混じったS耐マシンのアセットコルサがチョー速いですね。ものすごいキャンバーついてますし、ガキガキ言うデフは入ってますし、スリックタイヤとクロスミッションは最強です。さすがレース車両って感じでした。

そしてメインイベントのフルコース走行開始!

ストレートなっげー!
ちなみに最高速は186kmでした。上りだからかおもったより出てませんね~。
フルコースの動画です。
初めての富士スピードウェイフルコース。ベストタイムは2'20.850でした。
ストレートが長くてどーしようってくらいな感じでしたが、後半はなかなか難しく楽しいコースでした。
また富士走ってみたいですね~

閉会式。なんとADFS卒業生代表として
lancia deltaさんのS耐参加発表が!
頑張ってください! 応援してます。
スタッフの皆様並びに参加のみなさまお疲れ様でした!
楽しい1日でした。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2013/04/06 00:47:04