• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月22日

ABARTH DRIVING FUN SCHOOL 2013 in SUZUKA CIRCUIT

ABARTH DRIVING FUN SCHOOL 2013 in SUZUKA CIRCUIT 今年2回目、鈴鹿サーキットで開催された「ABARTH DRIVING FUN SCHOOL 2013」へ参加してきました。

真夏の鈴鹿は灼熱地獄でとっても暑かったのですが、最近運転がしっくりきていないので、アバルの仲間のみなさまとレッスン受けてお勉強です!
今回じっくり鈴鹿走ったおかげか、しっくりきていない原因みたいなのにもなんとなーくですが検討がついたので、9月の鈴鹿で走るETCC1.5時間耐久ではレッスン内容を活かしていきたいなぁと思います。



以下写真レポートです


まずは座学です。座学レッスンは、メインインストラクターの福山さん。


豪華講師陣のみなさま。


コースイン~
ABARTHで1日貸し切りです!


高速スラロームレッスン。


1~2コーナーレッスンの様子。

今回は、鈴鹿フルコース内を何箇所かに区切って、レッスンです。
1コーナーとか、スプーンとか、フルコースの走り方レッスンは、これがかえって難しいカモ。全開からブレーキして飛び込んでいく様な場所でも、直前からスタートなのでいまいち綺麗に繋がらずスピード不足でリズムがとれませんでした(汗) 

でもラインはいい勉強になりました☆
ゆっくりだと理想のラインに・・・当たり前だ(爆) ハイスピードで理想のラインに載せるのが難しいんですよね~。


今回から新規導入したレカロシート
めいいっぱい前にしているですが、やっぱ腕が遠いです。
シート起こしたり背中にウレタン入れたりと合間に調整もしてもらいましたが、いまいちしっくりこず・・・。
ポジションって難しいです・・・


午前の最後は、ショートコースを使って講師陣の模擬レース。全開の富士ショートコースではいい感じの模擬レースっぷりで面白かったんですが、大きな鈴鹿ではストレートの様子しか見えず通り過ぎるだけでちょっと残念。


お昼ごはんはSUZUKAZEのメニューでした。


午後のフリー走行1本目~
突っ込み気味になっちゃいました・・・。
講師が走らせるサーキットタクシーを追いかけてみましたが、130R速いな~。


合間にサーキットタクシー乗ってきたり


フリー走行2本目~
1本目突っ込み気味だったので、ブレーキ強めで立ち上がり重視になるようにしてみましたが、タイム的にはどっちもあんまり変わりませんでした・・・。

本日のベストラップは「2.55'764」。いつものように慣れてきた一番最後の周でした。ベストの4秒落ち。恐れていたことが・・・。RECARO入れたのにタイム落ちたよ・・・(激汗)



1日走ってヘトヘトです。でも同じ車の仲間とわいわいレッスンは楽しいですね~
ご一緒したみなさまお疲れ様でした!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/08/22 17:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 1:09
お疲れ様です。

ドラポジ難しいですよね。
すべてのクルマにチルトだけでなくテレスコピックで前後するステアリングを付けるべきだと思います。
ちなみグラプンのステアリングは前後調整アリです。
コメントへの返答
2013年8月24日 11:54
なんとー前後調整ありですか!
いいなぁ〜

とりあえず昨日今日とYDさんに頑張ってシート位置いじってもらったので、近々試してきます。
2013年8月23日 5:09
お疲れ様でした。

暑かったですね~(@_@;)

1本目と2本目で走り方変えたりされていたんですね~
私はあまり深く考えずに走っていたような…

ドラポジは奥が深いですね~
あのハンドルを買ってもらいましょう!!

また一緒に走りましょう(^_^)/
コメントへの返答
2013年8月24日 11:57
お疲れ様でした〜

いやもうほんとあつかったですね(>_<)
最近うまく走れなくなってたので、なんでかなーと考えながら走ってました。

ハンドル買ってもらえないっぽいので、シート位置調整頑張ってもらいます(笑)

是非是非また一緒に走りましょ♪
2013年8月23日 6:42
真夏は体力が持ちましぇ~~ん(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 11:57
激しく同意します(笑)
2013年8月23日 10:21
おつかれさまでした。

暑かったけど楽しい1日でしたね♪

あらら、シート変わってタイム落ちちゃいましたか…
ドラポジが改善されてタイム上がると良いですね。

また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年8月24日 12:30
お疲れ様でした〜

ほんとあつかったですね(>_<)

タイム落ちちゃいました。
たぶん他にも原因がありそうなので、そこを改善して戻るかですね。

是非是非また一緒に走りましょ♪
2013年8月23日 10:52
シート要らないなら助手席用にもらいますけど…

パドルだとハンドル交換も容易でないっすね。。。。

タイムダウンの原因は実はタイヤだったりしない?
コメントへの返答
2013年8月24日 12:34
要らないとは言ってません(笑)

たしかにタイヤもそろそろ減ってきてはいるんですよね。
でもたぶんブレーキパッドが合わないんだと思います。
初期制動が効くパッドのが私には向いているんじゃないかと。ちょっと踏む力が弱いんですかね。
2013年8月23日 13:22
暑い中お疲れ様でした!

いーなー!参加してみたいんだけど正規物じゃないとダメなんだよね?
奥の手を使うか。(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 12:35
あつかったですよー(>_<)

もしかしたらポ〜〜さんの車は出れちゃうんじゃないんですか?(爆)
2013年8月23日 16:15
お疲れ様でした。

お車速かったですね♪

同じ500Cなのですが… 着いて行けませ~ん。

コメントへの返答
2013年8月24日 12:43
お疲れ様でした〜
まだ上には上がいますので。

同じ500c同志頑張りましょー!
2013年8月23日 16:17
参加されてたんですね、お疲れ様でした♪
ゆおんさんっぽい方をお見掛けしましたが、確信が持てずお声かけられませんでした…。

自分も午前中のパートレッスンではいまいちペース?リズム?を掴めず、苦労しました(´・ω・`)
スラローム以外はどのレッスンでも講師に「ラインはいいんだけどね~、もっとメリハリをつけて踏んでいきましょう!」とご指摘を受けました(笑)

それでもフリー走行では去年よりかなり走れたので、めちゃ楽しかったです(*´∇`*)
またよろしくです!
コメントへの返答
2013年8月24日 12:49
お疲れ様でした〜
えー、声かけてくださいよー
人見知りなので声かけてもらえるととっても嬉しいです。

パートレッスンちょっと難しかったですよね。
ブレーキ効き過ぎちゃったり、逆に突っ込みすぎちゃったりでした(笑)
フリー走行はあれ以上走ってたら倒れてたかもです(爆)
こちらこそまたよろしくお願いします。
2013年8月23日 19:12
暑い中真っ黒くろすけな服装で、余計に暑くなかった?
オッサンはマシンよりも先にマンの方が根を上げましたorz

ゆおんさんが書いてるように、ライン取りは参考になるけど細切れのコーナーでのレクチャーは今一だったよね。
鈴鹿はやっぱり奥が深いな…って、改めて思いました♪
暑い中お疲れ様でした(^^)/
コメントへの返答
2013年8月24日 12:55
もちろんあついですよ(爆)
ちょっと、オッサン頑張ってくださいよ!

一個一個ができても、速度が出るとまた難しさ倍増ですよね。
また是非鈴鹿に遊びにきてくださいよ〜
2013年8月23日 19:23
お疲れ様でした!

とても楽しい1日を過ごせましたね。
しかしあの酷な暑さはもう勘弁w
ご老体には堪えますww

ETCC頑張って下さいね~^^
コメントへの返答
2013年8月24日 12:59
お疲れ様でした〜!

楽しかったですね。
が、ほんとあつすぎで死にそうでした(笑)

ETCCそこそこに頑張ります〜

また鈴鹿行きましょっ♪
2013年8月23日 22:58
お疲れ様でしたー!
暑かったですね。。

日曜日、ラテフェスに来られるなら
昼食を済ませて、昼頃到着がお勧めです。

メットとグローブと長袖を持ってくると、
いいこと(?)があるかも??
コメントへの返答
2013年8月24日 13:01
お疲れ様でした〜!
ほんとあつかったですね(>_<)

走る装備は絶対に持って行きません(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation