• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

1年点検へABARTH東京へ

1年点検へABARTH東京へABARTH500Cの1年点検のため、ABARTH東京さんへ行って来ました。

途中の上り海老名SAでなんと、しょみょさん、akiさんと偶然遭遇!
そのままDESTINOさんへご一緒することとなりました☆


しょみょさん、akiさんと、DESTINOさんへ


tan2008さんも合流して、みんなでお昼ご飯へ。
お昼ごはんは、バブルオーバーさんでベーコンレタストマトサンドイッチ。
ボリュームいっぱいで美味しかったです♪


デザートはメイプルシフォンケーキ。
これもうまうまでした。


再びDESTINOさんへ
日曜日は茂木で4時間耐久とのこと。みなさんがんばって準備中でした。
わたしはGT5で練習~


なにやら寄り道して1日の半分以上過ぎてしましましが(笑)、本日のメインイベントABARTH東京さんへ
1年点検(2年目)のため代車をお借りして一週間の入庫です。
昼間ぴしさんが待ち構えていたらしいとの情報が・・・ ニアミスですね~


そして移動して、旦那の友人浅草のT邸でロシアンブルーさんともふもふ。


スカイツリー見学へ。
クリスマスバージョンだそうで緑色にライトアップされていました!


帰りの海老名SA下りで、なんともりきのこ夫妻と偶然遭遇!
真夜中の出会いにびっくりでした♪ (赤い車は代車です)

サプライズ出会いの多い一日でした。
みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2012/12/09 23:11:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2012年12月02日 イイね!

朝箱へ行ってきた!

朝箱へ行ってきた!ボンズさん主催の「朝箱行きませんか?シーズンⅨ」へ参加してきました。

朝早いので起きれるかな~と思っていましたが、予想通り寝坊(爆)
箱根は近いのでちょっと早く起きて下道でなんて思っていましたが間に合いませんので、新東名+伊豆縦貫道で箱根の入り口まで近道です。家から集合場所まで信号5つしかありませんでしたのでなんとか集合時間ちょっと過ぎに到着(笑)

みなさん遅れてすみませんでしたm(_ _)m


さすがに12月の箱根はとっても寒かったですね。
でも天気も良くて気持ち良いドライブ日和で、みんなで集まって楽しかったです♪



以下写真レポートです。


新東名にて・・・。明るくなってる~(^^;


集合場所の元箱根にて。
今回はターンパイクが自転車レースで通行止めのため、いつもと違う場所に集合でした。


箱根新道ツーリング中~
まだ紅葉してますね~


エコパーキングにて
超さみぃ~(>_<)


デルタ! 黄色綺麗。 予想外に乗り心地良くてビックリしました。


朝食会場のイタリアンレストラン、ラ・テッツアさんにて


九州土産ありがとうございました!


朝ごはんのパニーニ。美味しかったです♪


朝ごはんの後はちょっと下って、バームクーヘン屋さんへ


お土産にバームクーヘンGETです♪


駐車場にて。縦列駐車でチンクがいっぱい☆

そして、ここで解散。
参加のみなさまお疲れ様でした!


その後、湘南Dさんや、ポパイさんのとこへ行くということで、ご一緒♪
クレープ食べました!美味しかった! こぼした(・_・;)
こぼさないで食べられるようリベンジに行かなくては(爆)
Posted at 2012/12/04 22:30:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | アバルト | 日記
2012年12月01日 イイね!

旬の味覚~ 生桜えび!

旬の味覚~ 生桜えび!今年も漁解禁でシーズンがやって来ました。
静岡名物の桜えびです。

スーパーに並んでいたのでget! 美味しかったです♪
Posted at 2012/12/01 22:21:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年11月25日 イイね!

FIAT&ABARTHオンリー走行会走って来ました

FIAT&ABARTHオンリー走行会走って来ましたDESTINOさん主催のFIAT&ABARTHオンリー走行会へ参加してきました!

初めての袖ヶ浦でかなりドキドキでしたが、なんとか無事走り終えることができました。しかーし、なんか気持よく(リズムよく?)走れませんでした。袖ヶ浦難しい・・・苦手らしいよ・・・(>_<)
またそのうち苦手を克服しに行かねば・・・(爆)



以下写真レポートです


今回は前日から前乗りして、東海組&関東組の皆様と楽しく前夜祭。
とっても楽しく盛り上がりました♪

じじ様宿までありがとうございました!


日付変わって、朝からカルガモで袖ヶ浦フォレストレースウェイサーキットへ


FIAT&ABARTHいっぱいです!


澤選手によるサーキットバスツアーへ


解説しながらバスで走ってくれました!
バス結構ロールしますね~


ドラミ中~


走行開始~
20分×3本です!


グレーな3連星~(速い2台に追われてるmjさんの図)


ツインエアに見えないツインエア~。速かった(^^;


走行中~


早かったですね~


合間に美人のおねーさまと2ショット♪
2ショットに乱入してきた左の方はモザイク要らない程度にトリミング(笑)



T師匠からレクチャー中!
しかしうまいこと走れませんでした・・・教わったラインに到達できない~(>_<)
ごめんなさい(´・ω・`)ガッカリ…


3本めスタート! もう暗くなってきてますね~


一番まともに走れた3本目の動画。
ABARTH4台(後ろに黄色)でカルガモ走行中です(笑)
前はずっとぴしさん。ぴしさんいっぱい映ってますよ~♪


走行終了~お疲れ様でした!


最後は申告タイムに近い順からで景品タイム!
私は1.28.9で申告していましたが、ちょっと申告タイムを越しちゃったみたいです・・・。
ブルーミラーいただきました!

参加の皆様お疲れ様でした!
主催のDESTINOのみなさま&ワンデースマイル様ありがとうございました!

次回2/3も楽しみにしています。
Posted at 2012/11/26 22:46:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

みんヒルSS4甲州編へ参加!

みんヒルSS4甲州編へ参加!さきもり@さそり印さん主催の、みんヒルSS4甲州編へ参加してきました!
前日まで悪天候でしたが、当日はいい天気で思ってたよりも寒くもなく、紅葉の甲斐路を気持よくドライブ。前日の雨のせいか落ち葉いっぱいでときどきニュルッとする狭い峠道も有りましたが、良い感じの紅葉ルートでしたね。

参加の皆様お疲れ様でした!



以下写真レポートです


途中の朝霧高原から富士山!


集合場所のガストにて


まーるくなって自己紹介


山へ向けて出発!


第一チェックポイントのダム湖
紅葉キレイです♪


すぐ近くにはおさるさんが! バトルしててチョー怖かったです(>_<)


出発直後、先頭を走っていたmjさんが離脱・・・
あれそっちの道は違うよ~
mjさんは一人この先を左折して行きました・・・。われわれはUターンして正しいルートへ(爆)


峠道へ・・・。ヒルクライムっぽくなりました


第二チェックポイントの峠の茶屋にて


ソフトクリームいただきました♪
ながくね~?


紅葉の中気持ちよくドライブ。富士山も綺麗♪


富士山も綺麗♪ その2


せまーい道を逝きます!


最終目的地のぶどうの丘にて


お昼ごはんはピーチドールさんにて

4回めのみんヒルは参加台数も多くなって楽しかったですね。
また次回(来年?)もよろしくお願いします!
Posted at 2012/11/24 00:39:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation