• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

DUCATI用バッテリー充電器をGET!

DUCATI用バッテリー充電器をGET!最近寒くて、しばらく動かしてなかったDUCATIさんですが、土曜日(私は仕事)にYDさんがメンテナンスでエンジン掛けようとしたらかかりませんでした・・・・(´・ω・`)ショボーン 電圧11.4vまで下がっていました・・・

というわけで、バッテリー充電器を導入です。
696は燃料タンクの下にバッテリーというメンテナンス性を無視した設計になっているため、20本以上のビスを外した上で燃料タンクを取り外さないとバッテリーにアクセスできません・・・。
この純正充電器はシート下のコンピューター診断用カプラーから充電ができるというすぐれもの(さすが純正?)で去年新発売になったアイテムです。防水・防塵仕様なので、電源挿しっぱなしで置いておけば勝手に充電・管理をしてくれるそーです。

13000円出費・・・(;_;) お小遣いが・・・


Posted at 2013/01/28 23:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドカティ696+ | 日記
2012年10月13日 イイね!

たまにはバイクも起動・・・

たまにはバイクも起動・・・かなーり久しぶり(5ヶ月ぶり)にバイクを起動しました。

いやーちょっとバッテリーさんが渋ってましたがエンジン掛かって良かったです(爆)

起きたのがお昼だったので、そこからいろいろ整備して動かすまでに時間がかかったので、今日は50kmくらいのショートコースでツーリングしてきました。薄着で出たらちょっと寒かったです。


久々のバイクでしたが、楽しいですね♪
バイクの季節になったので、今月はもう一回くらい乗りたいなぁ。




FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!

Posted at 2012/10/13 23:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドカティ696+ | 日記
2012年05月14日 イイね!

久しぶりのバイク

久しぶりのバイクバイクが気持ちい季節になりましたので、日曜日に朝霧高原までツーリングへ行って来ました。

3カ月ぶりくらいにバイク動かしました(爆)
最近車ばっかりだったので、全然動かす機会がなく・・・。久々にエンジン掛けましたが、無事一初始動して一安心です。

コースは国道52号→県道75号→県道72号経由で朝霧高原へ。ぐるっと河口湖手前まで行って139号で帰って来ました。

日曜日は朝は天気が良かったのですがだんだん曇り模様に・・・。途中から寒くなってしまいましたが、気持よくツーリングが出来ました! ちなみに今日は筋肉痛モード全開ですが(爆)

トップの写真は霧高原道の駅にて。



ついでに道の駅朝霧高原の隣にできた新しい施設「朝霧フードパーク」へ。
工場見学ができる体験型施設みたいです。バイキングレストランで昼食をと思ったのですが、完売だったのでソフトクリームだけ頂きました。


朝霧高原ミルクのバニラソフト。美味しかったです♪


遅めのお昼ごはんは、道の途中にあるむめさんです。


富士宮やきそば頂きました☆
Posted at 2012/05/14 22:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドカティ696+ | 日記
2011年12月20日 イイね!

DIAVEL

DIAVELこないだバイク屋さんに行ったときに居たドカティの最新作DIAVELさん。
最近のバイクはキーレスなんですね~。しかもカラー液晶搭載・・・。びっくりです。


そして240サイズでタイヤが太いです。うちの車達よりも(笑)

Posted at 2011/12/20 21:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドカティ696+ | 日記
2011年11月05日 イイね!

ひさびさツーリング

ひさびさツーリング久々にドカティ起動させました。
さすがにいまどきのバイク、約2か月ぶりでも一発で掛かります♪ホーネットはぐずり気味でした(^^;
整備してからいつもの朝霧高原へツーリングです。ちょっと天気曇り模様でしたが、そんなに寒くもなく気持ちよく走れました。


いつも途中で出会うポニーさん。近づくと寄ってきて可愛かったです☆


道の駅朝霧高原にて。ライダーさんいっぱいでした☆


暖かい牛乳とあんまん(旦那の)
きもち富士山型です(笑)


途中、写真撮り忘れましたが、すごく綺麗に紅葉していて、紅葉のトンネルの中をツーリングできました♪
また来週も天気良かったら走りに行こうかな。
Posted at 2011/11/05 21:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドカティ696+ | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation