• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

みんヒルSS2 お疲れ様でした!

みんヒルSS2 お疲れ様でした!レポート遅くなりました、と言いたいところですが、旦那がデジカメのメモリーカードを紛失しやがりました(-_-;)

というわけで、写真がありませんのでレポートもありません・・・(爆)
楽しくドライブ出来ました!
美味しくお肉いただきました!

参加のみなさまありがとうございます~。
Posted at 2012/04/05 22:09:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月04日 イイね!

エコパサンデーラン(2012年3月)

エコパサンデーラン(2012年3月)エコパサンデーランに行って来ました。
あいにくのお天気で、おしゃれは我慢ということで、頑張って生足してみましたが寒かったです(爆)

参加の皆様お疲れ様でした~。
また来週お会いしましょう!


おまけ
帰りに静岡市内で食べたお昼ごはん「ねぎとろ三種丼」です♪


イカ入りのねぎとろと、サーモン入りのねぎとろと、のーまるねぎとろの豪華盛り合わせでした♪
美味しくいただきましたよ~。
Posted at 2012/03/04 22:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月26日 イイね!

新東名・眺望ウォーキングin静岡

新東名・眺望ウォーキングin静岡今年の4月14日開通予定の新東名高速道路の「新東名・眺望ウォーキングin静岡」へ行って来ました。

開通前の高速歩けるイベントは、コレが最後らしいので参加。地元の新清水インターチェンジから清水PAまで車で入れて、そこから新東名をウォーキング。寒いし体力が無いので、3キロ超のコースのうち1kmちょっと歩いて終了(爆)

ちなみに朝9時に家を出て、会場には入れたのが13時・・・。普段は30分もかからない国道52号線が超混んでました(>_<)



以下写真レポートです。


料金所通過~。ちなみに逆走(爆)
ETCレーン普通の東名より広い感じしますね~。


本線へ。こっちも広いな~


清水PAへ。上りと下り同じ施設だそうです。


清水PAの建物はまだ建設中でした。


本線ウォーキング~


反対側も。もう標識とかは全部出来上がっていました。


出口渋滞で並んでる間に記念写真♪
高速独り占めな感じです☆


おまけ

こんな看板も装備されてました。
出るらしいですよ。みなさん安全運転で(爆)


Posted at 2012/02/26 22:29:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月16日 イイね!

「みんヒル」参加してきました!

「みんヒル」参加してきました!日曜日にアラミス900さん企画の伊豆ツーリング企画「みんヒル」へ参加してきました!

普段見ることの少ないプントがいっぱいです☆
その他500やポルシェにアルファにと、いろいろな車種構成の集まりで新鮮な感じでした。

ターンパイクからスタートで、伊豆スカイライン>冷川峠>修善寺>西伊豆スカイライン>戸田峠>戸田港>海岸沿いを西伊豆町の宇久須へ>西天城高原牧場の家と名前の通り伊豆半島ヒルクライムコースで、お腹一杯ドライブが楽しめました♪

始めましての人が多かったですが、みなさまとても楽しい人たちで、楽しい1日となりました☆



以下簡単レポートです。


集合場所はターンパイクの駐車場。
ここではみなさん自己紹介タイムや、写真を撮ったりと。
いろいろ頂いちゃいましてありがとうございますm(_ _)m


ちなみに池が凍ってました・・・。
お魚さんは元気ですね~。私だったら寒さに耐えられず死んでます(笑)


山頂のビューラウンジの駐車場にて。
そういえばここで晴れてるのは凄い久しぶりかも。
最近来た時は毎回キリ模様でしたので・・・。


ターンパイクを出て伊豆スカイラインへ!


伊豆スカイラインをまったり走行!


伊豆スカイラインの駐車場にて。
晴れていれば正面に富士山が見えるのですが、残念ながら雲に隠れてました(>_<)


戸田港へ到着! 駐車場はなぜか港へご案内(^^;


お昼御飯のお店です☆


私は金目鯛の煮つけ定食です♪
身がいっぱいで美味しかったです。


旦那注文の定食。高足ガニがてんぷらになってました☆


最後の地点の西伊豆高原にて。
ここで解散です。
海の向こうに自宅がある清水が見えてます☆

幹事のアラミスさんを始め
みなさまありがとうございました&お疲れさまでした!



おまけ

最後の帰り道で富士山が出てきてました♪
Posted at 2012/01/16 22:49:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月14日 イイね!

日曜日の伊豆ドライブ~

日曜日の伊豆ドライブ~前日に金目鯛がどうしても食べたくなったので、日曜日に伊豆までドライブへ行ってきました☆

良い天気だったので絶好のドライブ日和です。

ドライブルートは東名>伊豆縦貫道>R1箱根>十国峠>熱海>伊東>伊豆高原>お昼>伊豆スカイライン経由で帰り道と、伊豆半島の付け根ぐるり一周コース。走りがいがありました☆



東名の由比のあたりから富士山。トンネル抜けてすぐの所はいつも迫力あります♪


箱根超えて熱海へ。早朝だったのですが、伊豆スカイラインは隅っこに雪とか残ってて凍ってそうだったので海側へ脱出。


う~み~


なんか干されてます☆


お昼は伊豆高原の本家鮪屋さんへ。


海鮮あぶり丼です。金目鯛が美味しい♪ 鮪の頭肉と大トロも美味♪


単品で寒ブリのお刺身。おいしかったです☆


伊豆スカイラインから富士山☆


伊豆スカイラインから富士山その2☆

このあとは、明るいうちに帰ってきて、ドカさんを車検に持っていきました。
充実した週末でした☆
Posted at 2011/12/14 21:48:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation