• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆおん@ABARTH500Cのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

Ferrari Racing Days2012 3月17日編

16日に続き、Ferrari Racing Days2012 3月17日編です。愛知県の実家に宿泊し朝から鈴鹿サーキットへ。1日Ferrariのイベント見学です。F1とかFXXと599XXとか普段近くで見ることができない車両を見たり、展示車にのさせてもらったりと1日楽しめました♪


以下レポートです☆


まずはABARTH専用ルームへ。軽食がありました♪


コーヒーだそうです。私は飲んでませんが旦那が美味しくいただいていたみたい。


ちょうどコースでは458チャレンジカップがスタートです。


パドックの1つが展示コーナーになっていました。
458italiaのスパイダーです。かっこいいですね~。
美人のスタッフおねーさんに確認したら座っていいとのことで喜んで運転席へ♪


ご満悦の私♪


カルフォルニアにも☆


599にも☆


F1ピットへ。いろいろ近づいて見学♪F1かっこいいですね~。


F2007。2007年のチャンピオンマシーンです。
個人所有らしいですがどうやって買えるんでしょうね~(^^;;


早いです! 生F1が走っているところ初めてみましたが早い! そしていい音! かっこいいですね~。


FXXもかっこいいですね~。


発進です☆ いい音してます♪


マットシルバーのFXX。しぶくてかっこいいいです☆


トークショーには今日もミカサロさんが来てくれました♪
奥様がABARTH500にのってるそうですよ~。
今日もちゃっかり握手(^^)v


デザート充実☆


ケーキ美味しかったです♪


ピレリブースでは、458Challengeのタイヤ交換チャレンジがあったのでトライしてみました!
エアインパクト強力です。そしてホイール重たいです(>_<)


外のブースにはF40やらF50やらがいっぱいでした☆


ABARTHジムカーナタクシー。ウェット路面でくるくるとサイドターンしてくれました♪


駐車場にはFerrariがいっぱいです。
こんなに居たんですね~(^^;


というわけで、2日目のレポートでした。
会場でご一緒した皆様、ご招待いただいたABARTH&関係者のみなさまありがとうございました。
Posted at 2012/03/20 23:23:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月18日 イイね!

Ferrari Racing Days2012 3月16日編

Ferrari Racing Days2012 3月16日編アバルトさんからの無料ご招待で、Ferrari Racing Days 2012へ参加してきました。なんと今回は鈴鹿フルコースのフリー走行60分!+イベントへの無料参加!の豪華なご招待。これは行くしか無いと喜んで参加させていただきました。
アバルトジャパンの皆様および関係者の皆様ありうございます。
また当日ご一緒した皆様お疲れ様でした☆



先日ドライビングレッスンに行ったばかりですが前回は東コースでしたので、今回の鈴鹿のフルコースはとても楽しみで参加しました。なかなか難しくて思うようにはしれず改善点いっぱいな感じですが楽しく走れました。でももうちょっと走りこんでみたいですね~。そしてコーナーの立ち上がりで登って行かないのでもうちょっとパワーがほしいかな・・・(爆)なんておもってみたり。



以下16日レポートです。


ABARTH駐車場で準備中。


F1いっぱい!


FXXですね~


フェラーリもいっぱい。お値段ついてましたがゆおん家では買えません(爆)
だれかプレゼントしてください☆


ABARTHブースでブリーフィング開始!
とおもいきや・・・


ミカサロさんサプライズ登場!


そして本日のメインイベントフリー走行へ!


まずは先導走行です。


そして本番! 参加台数の割にはバラけたので、ゆうゆうとマイペースで走れました♪
途中でサーキットタクシーも♪
1回タクシーで戻って来ましたが、残り30分くらいずっと走ってました・・・。フルコース楽しいですね~。


頑張りすぎてブレーキタッチが怪しくなったので、残り3分前くらいで終了~。


最後はパレードランして集合写真です。

17日分はまた後日に!
Posted at 2012/03/18 23:00:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月18日 イイね!

ABARTHドライビングファンスクール in 鈴鹿サーキット

ABARTHドライビングファンスクール in 鈴鹿サーキットABARTHドライビングファンスクールへ参加してきました!

初めてのサーキットなので楽しく走れるか不安でしたが、初心者向けレッスン&フリー走行で1日楽しく遊べました☆ 

完全初心者なのでレッスンはとてもありがたかったです(上級者の方には物足りなかったぽいですが)。個人的にはパイロンスラロームが楽しかったかな~。

午後のフリー走行では台数が少なくて凄く走りやすかったですね~。先導車付きで事前にレコードラインも走らせてくれたので解りやすかったです。Sのあたりが一番楽しかったかな~。途中から雪やみぞれが降ってきちゃいましたが、ドライとウェット両方体験できたので、これはこれで普段体験できないことなので面白かったです。ウェットでチョットスピンしましたが(汗)

また鈴鹿でやるときは行きたいですね~☆



以下写真レポートです!(旦那の撮影)


鈴鹿サーキットへ到着!
1レーン2台でピット贅沢に利用できました☆


受付済ませて、ゼッケン張ったりテーピングしたり荷物出したり車検したりと、走行前準備です。
旦那が頑張ってはってました(爆)


早めに準備終わったので、他のピット見学へうろうろしてる私(笑)
F1とか開催する所だけあって広いですね~


ブリーフィングルームで開会式です。
アバルト担当のマネージャーさん。いつの間にか変わったみたいですね~。


講師の紹介と座学でお勉強。


ゼッケン番号の若い早いAグループからレッスンへ出撃! 写真はこの方


講師のアドバイス中~な図


1・2コーナー飛び込みレッスン待ちの図


Cパドックでブレーキ&パイロンスラロームレッスン


うまくできてないですね~(汗)


スラロームの順番待ち中~
けっこう待ちました(笑)


お昼御飯。味は普通・・・(爆) デザートがありません!!

午後1でサーキットコースでの体験試乗があったらしいので、せっかくだし違うの乗ろうとしたんですが、ドラミがあるらしくドライバーは乗れませんでした(涙) 残念(>_<)

そういえば、午前中にレッスン受けている間に試乗会もやってたみたいなんですよね~。
トリブートとかエッセエッセCとか試乗したらしい(同伴組の旦那が)
ドライバーにも試乗機会があると嬉しいです(爆)


午後の部出撃~
フリー走行前の先導付きレコードライン勉強です。
3台1組で1台づつ先導車のタイプRユーロについて行きながら、レコードラインをレクチャー。


フリー走行ストレート全開中の時(たぶん180kmぐらい?) 楽しかったです♪


一回目終了~♪


そして自分のフリー走行じゃない時にサーキットタクシーへ。
他の組のフリー走行中に講師のプロドライバーの運転する車で走ってもらえました。
自分のフリー走行から帰ってきて感覚が残っているうちにすぐのさせてもらえたので、いろりろ違いがわかって楽しかったです! 
ただ次元が違いすぎて参考にはなってませんが・・・(爆)

人が少なかったので、トリブートと、プントEVOと、500エッセエッセの3台乗せてもらいました♪


2回目~みぞれ&雪です。
完全ウェットでした・・・。


水しぶきが出てますね~。
ウェットでも意外と走れるもんですね。ただちょっと2コーナーで滑って斜めってビビりましたが(汗)


走り終わって閉会式前。ガッツリ雪模様になっちゃってます(>_<)


閉会式の様子☆

参加の皆さまお疲れさまでした!

プログラムがいろいろ詰まってて、バタバタと慌ただしかったので、みんからのみなさんとあんまりごあいさつ出来ず残念。またの機会ではよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/18 23:46:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月31日 イイね!

SCORPIONE DAY 2011

SCORPIONE DAY 2011富士スピードウェイで開催された、ABARTH JAPAN主催のSCORPIONE DAY 2011へ参加してきました!
無料ご招待でサーキット走行&ランチ他のイベントです。
私はサーキット走行初めてなので楽しみでした♪ ABARTHさんご招待ありがとうございます!


ヒストリックカーの走行の様子。他にもいっぱい古い車達がいましたが、詳しくないので・・・。


ライセンス所持の本気組Aグループの皆さまの走行の様子。速いですね~。
写真はお友達のこの方です!


私はサーキット初心者のBグループ。走る前に走り方などのレクチャーを受けます。
ちょっと緊張です。


先導車。3台1セットで無線の指示を聞きながらの走行開始です!


走行の様子です。助手席の旦那に撮ってもらいました。 ブレてるのは旦那のせいですw
午前と午後の2回走行できました!



ゲストのみなさま! ゲストのプロドライバーの運転でショートコースをアバルトで走ってもらえるサーキットタクシー。
わたしは飯田章選手の運転でトリブートフェラーリの助手席へ。高級車のせいか上品なドライブを堪能。

関谷監督のプントエヴォが激しい走りだったので楽しそうだったなぁ・・・。



お次は、試乗イベントへ。先導者付きで約2週サーキット走らせてもらいました♪
お目当ての「500Cesseesse」と、おまけで「500esseesse」へ試乗できました。

500Cのesseesseは、koniのおかげかうちのよりマイルドな乗り味でしたが、パワーがいっぱいでイイ感じです。パワー今の家ので十分だと思っていましたが、esseesse乗ったらもうちょっとパワー欲しくなりました(爆) CPUだけ欲しいなぁ・・・。

500esseesseは、久々のマニュアル。操ってる感があって楽しかったです♪ サーキット用にMT車欲しいなぁ(爆)



会場の様子。テントが立てられストーブ完備でした♪


ABARTH koniも置いてありました。乗った感じ思ったより良かったです>koni


あとは、写真撮り忘れましたが、美味しいイタリアンのランチもあったり、別会場でジムカーナもあったりと、1日楽しく過ごせました。素敵なイベントに無料で招待いただいたABARTH JAPANさん&お相手頂いた皆様ありがとうございました!

Posted at 2011/10/31 22:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイでスーパーGT観戦ちぅ〜」
何シテル?   11/24 08:51
FIAT 500CからABARTH 500Cになりました。 夫婦そろってスポーツカー&バイク好きで、気が付いたら屋根が開くor無い乗り物じゃないとダメな体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
フィアット500cからアバルト500cに乗り換えました。
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ツーリング用に導入。 実はFIATを買った直後に納車されました(爆) 大型バイクなのに ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
fiat500c 1.4ラウンジSSに乗っていました。 2009年10月から1年ちょっと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
旦那のS2000

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation