• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

アルトターボRS

アルトターボRS今日発表でしたね。

で、マニュアルトランスミッション無しってね。


エネチャージが使えないマニュアル車は最初に出すにはインパクトに欠けるからなのか…


ATがイカン訳ではないんだけど、こういうのに乗るならマニュアルで乗りたい…けど無い


今後出てくれないかなぁ~と、ただ願うのみ。欲しいんだけどなぁ~
Posted at 2015/03/11 21:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月21日 イイね!

初乗り♪

初乗り♪年末ローテンションでスプロケット交換とチェーン調整をしました。



ローテンションのまま…




アジャスターボルトを折っちゃうというね。同時に心までポッキリです。



一人で調整するとなんでこんなやりにくいかなぁ~( ̄▽ ̄;)



って事で昨日アジャスターボルトを交換に持っていきました。



一回締め込みが甘くてチェーンダルダルのまま発進ww



再度調節後に走り出しても、左右バランスが怪しく徐行でお店に持って行きました。



ついでにオイルも交換


WAKOSの化学合成油はホントエエですね。



帰りはちょっと回してみて燃料が濃いのでまた調整が必要



風は寒くてもバイクはやっぱり気持ちEEEEEEEEEEEEZEEEEEE(*≧∀≦*)




なんやかんやでまだまだXR100モタードは今年も元気です。
Posted at 2015/01/21 09:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月10日 イイね!

谷でも金、母でも金

谷でも金、母でも金とある柔道家が言ってましたがね…


私もとうとう金をとりました。




ええ、二丁目行ってきます。







違うΣ(-∀-;)マチガエタ






苦節35年…国家権力に阻まれながらもとうとうゴールド免許






そう!ゴールドセイントになるんです。



いや~嬉しい♪オチは無いけど嬉しい♪



ちょっとした…いや、結構大きなクリ○○スプレゼントです。
Posted at 2014/12/10 19:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月07日 イイね!

ゴムをきらせて3000里

ゴムをきらせて3000里いつぞや話したコンドームは最近再販売されてます。

0.01㎜

サランラップな感覚を味わいたい方はサガミオリジナルをお求め下さい。

私はサイズが無いので使えませんでした…ウ






いやいや…そんな話じゃなてね。冬支度にワイパーゴムを交換しました。


もともと限界を過ぎて拭き取れてなかったので、新品にするとホント快適♪


しかしこれを交換するまでの道のりが無駄に長かった…



デミオはコストの関係もあり、骨骨ワイパー


これは新型もそうなんですがね。これをTOYOTA純正のエアロワイパーに換えてました。


この交換したワイパーが600㎜と400㎜の長さ



このワイパーの400㎜が厄介で合うサイズが売ってない…




コメリにもガソスタにも無い(汗)



結局四件目…それもマツダで換えたっちゅ~ね( ̄▽ ̄;)








で…そこで知り得た新情報







CX-5がリコールですって(涙)※アテンザ含む




ディーゼルモデルでオイル交換をいい加減にしてるとカムが削れちゃった~って話を以前聞いて、ここにも書いたんですがね、どうもオイルだけじゃなくてフィルターの形状もいかんとか…



最悪タービンも交換なんだそうです。まあ無償交換ですが。




という訳で該当の方はお近くのディーラーへどうぞ~(´д`|||)コマッタネェ
Posted at 2014/12/07 20:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月23日 イイね!

FRって楽しい

FRって楽しいなんか近所のコメリに展示してあったハイゼット


ヘッドライトの位置が高いか…前のが愛嬌あって好きなんですが、オレンジとか色使いは好きです。



この軽トラ



正確にはフロントミッドシップって言うんですかね~




でもFR。乗ると楽しいんですよ。アクセルでグイグイ曲がるし。




大排気量のビックパワーでデッカイフェンダーも良いんですがね。そう言うのじゃなくてアクセル目一杯踏んで走る!


デカイ車で公道走るのって使いどころなくて、不満が溜まっちゃいますからね。


FRってだけで楽しいんですよ。ターボ無くても楽しいし。



NDロードスターが発表されて、1500ccだってね。ホントツボな車を造ったと思います。


で…2000ccもあるんだとか…そりゃ速いでしょうがね。車なんて張り合わないと出す意味が半減しちゃいますから。でも個人的には折角の1500が…って思っちゃう。



軽いビートやカプチーノが面白いってホントよく頷けるんですよ。エンジンなんて1000ccでも充分。


たいして喰わないタイヤでアクセルで曲げていく…そんなFRが欲しくなりましたがね…











ハイゼット114万だって…買えんわ、そりゃ(汗)
Posted at 2014/11/23 22:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation