• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

スーテントっていう薬について

スーテントっていう薬について 2008年日本で認可され、GISTの治療に使われる治療薬です。


対GISTの薬は、グリベック(イマニチブ)とスーテントしかありません。

この二つの薬の違いは、攻撃する範囲の違いです。


グリベックは、1点集中型。特定の部分(細胞)を攻撃して治療を進める薬です。

それに対してスーテントは、体全体の細胞を攻撃して腫瘍を壊死刺せる薬。

当然スーテントの方が体に負担がおおきいです。


グリベックも結構な副作用がありました。でもスーテントはグリベックに比べ、危険度が高く

扱いが面倒な抗癌剤です。

わかりやすく書いていくつもりなので、暇な時に読んでもらえるとありがたいです。


スーテントの服用にあたって

スーテントは12.5mgカプセル剤で、通常成人は1日あたり50mgを服用します。

スーテントはGISTと診断され、グリベックによる治療で抵抗性を示した患者さんに有効とされています。

服用には注意が必要で、6週間(42日間)を1サイクルとして、最初の4週間は毎日1回服用し、

次の2週間は服用をお休みします。

このサイクルを繰り返していきます。


補足・グリベックを服用していて、急に薬が効かなくなった人用の治療薬ということですね。



薬代。


グリベック1錠 約2400円×4=9600円(1日分)1ヶ月換算・・・297600円

スーテント1錠 約8500円×4=34000円(1日分) 1ヶ月換算・・・1054000円


もちろん高額医療制度を使っているので、全額支払うことはないんですけどね。この制度がなければ治療なんかできないんですけどね(笑)


副作用について。


血小板・白血球・好中球の減少(出血しやすく血が止まりづらい。抵抗力が無く感染症などの予防がしづらい)

皮膚の変色・皮膚の剥がれや水ぶくれ(手足症候群など)

疲労・だるさ・食欲不振(肝機能障害・感染症・心機能障害・甲状腺機能低下・副腎機能障害・腎機能障害)

動悸・息苦しさ(心機能障害・肺障害)

めまい・頭痛・肩こり(高血圧)

吐き気・腹痛・嘔吐・胸焼け(悪心・下痢・膵機能障害)

痙攣・ふらつき・てんかん様発作(てんかん様発作・可逆性後白質脳症症候群(RPLS))


細かくとりあげるとまだまだ出てきますが、主要な副作用はこれくらいです。

今までと違うのは、全てが重篤な症状になること。

てんかんのような発作もあれば意識がなくなることもあるということ。


自分に近い人にお願いがあります。

もし一緒にいるときに発作や意識がなくなったら迷わず財布をあけてください。

名刺サイズの連絡先を書いた紙が入ってます。

救急隊の人にその紙を渡してくれると助かります。
ブログ一覧 | 闘病生活 | 日記
Posted at 2013/03/08 12:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 12:47
分かりました!
コメントへの返答
2013年3月8日 14:47
任せたぜい(笑)
2013年3月8日 15:37
了解です!!(◎`・ω・´)ゞ

コメントへの返答
2013年3月8日 17:34
頼んだ!!
2013年3月8日 16:08
マジですか(*_*)かなり危険な状態ですね(>_<)
言うだけしかできませんが無理しないで下さい(>_<)
コメントへの返答
2013年3月8日 17:35
前回の薬も結構きてましたからね(笑)

知ってほしかったから書きました
(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月8日 22:28
了解です(o^-')b

無理しないでくださいね(>_<)
コメントへの返答
2013年3月9日 8:12
たのんますねぇ(笑)

無理しないように頑張る!
2013年3月8日 23:51
了解しました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月9日 8:13
よろしくぅ( ・∀・)ノ
2013年3月9日 5:20





たしか





この





スーテント





入れ歯の お薬





じゃないですか !?





理解 です





(・∀・)
コメントへの返答
2013年3月9日 8:14
そうそう…




孫をだっこしたときに





おじいちゃんお口臭い!





って…






ちがーう(笑)




よろしくです!
2013年3月9日 12:23
薬の副作用って
色々あるんですね。

辛いと思いますが
負けずに頑張ってください((^^)d
コメントへの返答
2013年3月10日 8:39
まぁ抗癌剤だからね(笑)

それなりに頑張るよ
(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月9日 12:35





ただしい手順





こうじ。さん





いしき なくなる





さいふ から





おかね ぬきとる





了解です!!





(・∀・) サッポロ チブ チョー
コメントへの返答
2013年3月10日 8:42
抜くほどお金入ってませんから
┐(´∀`)┌



可哀想になって、


お金を入れたくなるはずですよ




宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ




2013年3月10日 20:08
高額すぎる医療費と考えられる副作用が、ハンパじゃないっす・・・(;´Д`)

近くなので、何でもいってください(。-∀-)

雪はねますよ。
コメントへの返答
2013年3月11日 9:02
いゃ~昨日の雪掻き頼めばよかったかなぁ(笑)

まぁ副作用は、あれですよ!
何とかなるのですよ(笑)

笑っていればいいんです!
だから笑わしてくださいな
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「こんな時間に『えぇっ?』」
何シテル?   10/19 06:12
RE-MODELの代表。 自称『ど変態』ですが、代表です(・∀・)ニヤニヤ 未だにショップに頼らない、オール自分仕様。 (貧乏だからとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RE-MODEL TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 16:13:24
 

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サビサビのオンボロ車…弄るより直すが優先かexclamation&question 『個性・遊び心』を大切に! ・エアロ  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
アウトローの始まり(・∀・)ニヤニヤ
ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんの足車。 新車購入で、ディーラーで外装作成。車検対応! (納車前に外装完成) 北 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation