久々に車ネタだよ!!
昨日愛別ベースにて、O2センサー・テールランプ交換を
したんだよ!!
なんか久々すぎて、途中の画像とか
忘れてるし
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
基本的にO2センサーって、交換しにくい場所にあるんだけど・・・
さすがMF21S!
バンパー外してセンターの支柱を外せば・・・
キャタライザーのお目見え。
そのチョイ上に付いています。
んで、多分焼けているので簡単には外せないはず。
オサーンは、5-56を何度も噴いてから交換。
ビビリながら配線を切って、22のメガネで外してやりましたよ!!
(外れなかったらどうしようとかなりビビリましたが・・・)
んで、ボッシュの説明書
純日本人のオサーンには、わかりません
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
なので、だいたいで作業。
多分・・・あっているはず。
いままで使っていたO2センサーです。

恐らく内部の抵抗がダメになっていると思います。
燃焼状態をチェックするセンサーなので、燃費に影響を与えていたはず。
今後に期待ですな!
後はホーンが壊れていたので、新しいのを買わないとな
(・∀・)ニヤニヤ
ベンベンホーンが欲しい。
誰かください。
本物を・・・
Posted at 2012/12/04 12:18:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記