• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

ガソりんご

ガソりんご 中東情勢が悪化した2/19より、WTI原油先物が急激に上昇し、シリアやリビア情勢が悪化したままなので、いまだに高値で取引され続けてます。

産油国の港で原油を積込んだタンカーが出港し、日本に到着して製油所で精製されてガソリン等として皆さんが給油するのは、2ヶ月ほど後になります。

前から私が言ってるように、ゴールデンウイークにかけてガソリン等の燃料油の価格が上がるのは避けられない、と思ってます。


「課税停止措置」
この措置は、ガソリンの平均小売価格が3か月連続で1リットル160円を超えた場合、暫定税率の上乗せ分(1リットル約25円)が自動的に廃止される制度。
逆に、発動後、3か月連続で130円を下回ると、再び暫定税率分が上乗せされる。
民主党は09年衆院選マニフェスト(政権公約)で「暫定税率廃止によるガソリン値下げ」を掲げたが、財政難で実現できなかったため、10年度予算で民主党の小沢一郎幹事長(当時)が政府に重点要望した政治色の濃い曰く因縁付きの施策である。


皆さん御存知のように、暫定税率は国だけでは無く、販売された地方にも納められます。

ガソリン価格が160円を越えたら廃止するのでは無く、そのまま税金を納めて、震災復興の財源として使うのが良いと感じてます。

その為に納める税金ならば、私は高いままのガソリン価格でも愛車に給油するし、お客様に文句を言われても笑顔で対応できます。
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2011/03/30 18:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 19:11
今の政党は嘘つき政党です

でもし政党が変わっても

何も変らない「悪く」成っていくだけでしょうね(; ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:34
暫定税率、元々は自民党が。。。
制定された時には、こんなに長く税金を取り続ける予定では無かったのになぁ(>o<)

特効薬は…景気が良くなる事しか考えられません(^^ゞ
2011年3月30日 19:17
今晩は。

今ガソリンが高いですよね。

ガソリンの税金が被災地の財源に使われてほしいです(^-^)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:39
こんばんは♪

今が高いと言ってたら、4月になって高騰しだしたら、どう思うんでしょうか。。。

訳の分らない使い方をされるのよりも、震災復興に使ってもらう方のが絶対に良いです。
2011年3月30日 19:21
確かに今回のことを考えると、
油脂の税金もしっかりそういったことに
使って欲しいですよね。
難しい部分もあるんでしょうけど、
一部を回したりしても良いような気がします。
コメントへの返答
2011年3月31日 19:44
税金を無駄に使うのよりも、震災復興に使う方のが、絶対に国民のためになりますもんね。

とりあえず来月から半年間、国会議員の総てが月50万円づつ返納して、震災復興に使うのが決まったそうです。
2011年3月30日 19:41
ガソリンはやっぱり安いのがいい!

低所得者からの願いです♪( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:56
ガソリン価格が今よりも安くなる為には、中東情勢が安定するしか方法が無いです。
今のままでは安定供給も出来ないし、価格沈静化も無理です(>o<)
2011年3月30日 20:09
みんカラ党から
是非、立候補を
よろしくお願い致します。
弱きを助けましょう~♪♪

ナンボになっても週一で必ず満タンにします。
だって通勤命ですからっ(笑
コメントへの返答
2011年3月31日 20:01
政治には全く興味がありません。
っが、若くて優しくて可愛い女性秘書を10人ほど付けてくれるのならば、考えちゃうかも(^ε^)

週一に満タン給油したましたか。
通勤距離、私よりも長いんですね(^^ゞ
2011年3月30日 20:12
こんばんは♪

あの暫定税率、、どういう事に使われているかわかれば喜んで!

ガスが高くなるのは仕方ないです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月31日 20:13
こんばんは♪

もう何十年も前から、暫定的に税金を取られ続けてるんですよねぇ。
当時に呼ばれた名前とは、既にかけ離れてしまってると思います(>o<)

ガソリン価格、4月の終わり頃に幾らになってるのか、凄く怖いです(ToT)
2011年3月30日 20:15
「そのまま税金を納めて、震災復興の財源として使う」

すばらしい!

高くても納得するはず。

いいね(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月31日 20:19
今の状況を見てると、ガソリン1リッター160円を超えるのは時間の問題です。

その時が来て、政府がどんな対応をするのか、気になってますσ(^−^;
2011年3月30日 20:31
こんばんは

ハイオク 161円 高いわぁ~! (泣)
プライベートの車じゃ仕方ないけど

仕事で車乗る物流関係の方 
泣いてました!
コメントへの返答
2011年3月31日 20:28
こんばんは♪

2年半ほど前みたいに、200円近くまで値上がりする可能性が高いですよぉ(>o<)

4月になってしばらくすると、ジワジワなのか急なのかは分りませんが、上がっちゃうはず。。
2011年3月30日 20:31
暫定料率も・・・使い方だよね~

何にどう使ったか? がわかるなら納得しますわ~

コメントへの返答
2011年3月31日 20:35
そうなんです、使い方ですよねぇ。

暫定税率だけで無く、総ての税金の使い方、影に隠して見えない事のが多過ぎです(>o<)
2011年3月30日 22:25
こんばんは。

被災地復興財源とするなら私は¥200でも入れます。

その気が無いのなら廃止するべきです。

ガソリン税払ってるのに消費税もかける二重取り。

この部分も結構な財源ではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月31日 20:40
こんばんは♪

私も同じように考えています。

震災復興に使うのならば、160円を越えたら名前を変更して国民に分るようにして貰うと、嬉しいのですが。

今の民主や自民では、無理かな…
2011年3月30日 23:02
財政難で廃止できない時点ですでに暫定税率って
言えないような気が・・・

ホントに必要な税金ならばしょうがないかなって気がしますが、

せめてTAXonTAXだけでも何とかして欲しかったです・・・w
コメントへの返答
2011年3月31日 20:59
暫定税率、始まりはもう何十年も前です。

既に暫定って言えないほど長く取り続けてます。

始まりは自民ですが、民主になっても取り続けてます(>o<)

税金の二重取り、酷い政策です。。。
2011年3月30日 23:25
車に乗れるだけでも「しあわせ」なことなのだと思い知らされてしまったので
他の出費を抑えてます。
税金がきちんと使われるように祈ります(人)
コメントへの返答
2011年3月31日 21:04
愛車で気持ち良くドライブに出かけられるのって、ホント幸せな事です。
ガソリンを含めた車の維持費って、結構かかりますもんね(^^ゞ
2011年3月30日 23:41
通勤で使うので値上げはイタいです↓↓

税金は有効に使ってほしいですね!
コメントへの返答
2011年3月31日 21:08
残念ながら4月になって暫くすると、値上げは避けられないと思われます(>o<)

皆が納めた税金、無駄使いだけは止めて欲しいですよね。
2011年3月31日 0:30
こんばんは!

まぁぶるさんのおっしゃる通りですね。
この状況下では、「暫定税率廃止」や「減税」というキーワードには無理がありそうです。

関連して、「子供手当て」や「高速道路無料」など、マニュフェストの見直しという観点から、政府民主党にとっては“都合の良い追い風”と捕らえているかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年3月31日 21:14
こんばんは♪

節税は出来るならば行って欲しいですが、やらなてはならない事には、必要なだけ使わないといけないし。

正当の都合なんて考えずに、いまひつような事、どうしもやらなければ成らない事、国民の為になる政策を重視して欲しいものです。
2011年3月31日 10:12
僕も復興の為なら高いままでも良いと思います!

コメントへの返答
2011年3月31日 21:21
無駄に使うのは困ります。
が、震災復興に使って貰えるのならば、高くても出せますよね(^^ゞ
2011年3月31日 13:03
暫定税率はやめなあかんわなぁ。

自動車関連は正当な理由なく余分に税金取られてるよね。

腹立つわ!
コメントへの返答
2011年3月31日 21:24
暫定税率は、ガソリンや軽油などの燃料油だけで無く、車関係に何種類もありますもんね。

そこまで数多くの税金を車から取るのは止めて欲しい、と思う事が多々有りますσ(^−^;
2011年3月31日 17:51
こんばんは~ (^^;

今日、新聞を 見てたら 16週連続値上げ だそうです! (泣

静岡の  平均は レギュラーは リッター 153円  ハイオクは 164円だそうです!! 

まだまだ 上がりそうですね。。。。。
コメントへの返答
2011年3月31日 21:28
こんばんは♪

あらま、他ではそんなに値上げしてるんだ(@o@)
私の勤務GSでは値上げせずに、3週間同じ販売価格なのが正式に決まりました。

4月になって暫くすると、更に高騰しちゃうと思います(>o<)

プロフィール

「@マチ男12SR さん。義兄がZチャレンジに参戦してるので、その応援でした^^」
何シテル?   12/01 18:33
車人生は、まだまだこれからだ(*^o^*) って事で7年ローンを組み 2009年11月からマーチ乗りになりましたσ(^ε^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新GPSデータ発表!! 3月分!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:10:16
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 21:37:14
第7回マーチ東海MTG開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:13:15

愛車一覧

日産 マーチ マーチブルー (日産 マーチ)
2009年11月21日に納車されたK12マーチ15SR-A 購入時の日産オプション ・ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
高校生の時にバイトして貯めたお金で、初代スズキRG50を購入 みんカラ車種名に登録が無 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 ソレックスキャブを2連装着した2TG-Rを搭載してました。 交換 ...
三菱 ギャランΛ ラムちゃんターボ (三菱 ギャランΛ)
2台目の愛車 ラムダGSRターボ 当時は奈良に住んでいたので、HKS関西でセミチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation