• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

セリカ2000GTとプチオフ

セリカ2000GTとプチオフ 私から声をかけたのですが、話しが弾み、1時間ほど愛車の側に立ったままプチオフを♪


ボンネットを開けてくださり、18RGとソレックスキャブ2連装も久し振りに見る事が出来ました♪♪


初めての愛車が、2TG-RにソレックスのTE47トレノGTに乗ってたので、萌えました(*^o^*)

ブログ一覧 | 街で見かけた車 | クルマ
Posted at 2011/12/09 18:11:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

T10到着
V-テッ君♂さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 18:52
こんばんわ(^O^)

まぁぶるさん
エンジン
ルームも
見たかったです
(´∀`人)
コメントへの返答
2011年12月10日 11:49
こんにちは♪

あっ、エンジンルームは見るのに萌えていて、写真撮影するのを忘れてましたσ(^o^;
2011年12月9日 19:16
セリカ2000GT

懐かしいです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年12月10日 11:55
こんにちは♪

セリカ2000GTと言うと初代が有名です。
この2代目って、あまり台数が(^^ゞ
2011年12月9日 19:26
お久しぶりです!
この型のXXは高校の副担人の先生が乗ってました~

懐かしいー

しかし良いですね~
そんな感じのプチオフって(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月10日 11:59
こんにちは♪
お久しぶりです。

おおっ、先生がXX乗りでしたか。
もう30年以上も前のセリカですもんね。

オーナーさんが私と同年代の男性だったので、お話しが凄く弾みましたσ(^-^;
2011年12月9日 19:45
お世話になります♪

4気筒版は
見なくなったなァ。
コメントへの返答
2011年12月10日 12:05
こんにちは♪

2代目セリカは4気筒モデル自体、新車時の販売台数が(^^ゞ
2011年12月9日 19:46
後輩が乗っていたような・・・

リアガラスにフィルム貼ってあげました!!(+^ ^+)//
コメントへの返答
2011年12月10日 12:11
こんにちは♪

リアハッチのガラス面が広くて、後席に乗ってる人の頭上まで多いかぶさってますもんね。
フィルムを貼ったりサンシェードを付けないと、頭が暑いです(^o^)
2011年12月9日 20:25
こんばんは♪

おぉーすばらしいス

初めてセリカ2000GTを見ました(^-^)

後ろがZ31に似ていますねw
コメントへの返答
2011年12月10日 12:15
こんにちは♪

この2代目セリカの4気筒モデルは、フルモデルチェンジで初代から変わり過ぎたせいか、販売で苦労してたから(^^ゞ

実車を生で見ると、似ていないんですよ(^ー^)
2011年12月9日 20:38
こんばんは ^^;

おおお! まぁぶるさんも私のように声を掛けてプチオフしましたかぁ (^-^*)

車種は違っても車好きの方と色々な話をするのは楽しいですよね♪

画像のセリカ2000GTは貴重な車ですね☆
コメントへの返答
2011年12月10日 12:20
こんにちは♪

今までに記事でツーショット写真をアップしてきたのは、結構な確率でオーナーさんと話しをしていますσ(^-^;

旧車とかスポーツタイプで私の好きな車の場合は、特に(^^ゞ

2代目セリカ2000GTは、本当に久し振りに見かけました。
2011年12月9日 21:14
こんばんは~♪

懐かしいセリカですね。
2TG-RにソレックスのTE47トレノGTは
友人が乗ってました。
18RG+ソレックスキャブも
今の車にはない味わいあるのでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ

もうスタイリッシュなFRセリカの復活はないのかなぁ~
コメントへの返答
2011年12月10日 13:08
こんにちは♪

久し振りに私も見ましたσ(^-^;

おっ、私と同じトレノGTにお友達が乗っていましたか。
ソレックスの吸気音、今の車では味わえないですからね(^ー^)

トヨタ86とスバルBRZがヒットして売れれば、他にも小型FRスポーツカーの開発が進むと思いますよ。
2011年12月9日 21:43
ソレックスを触れるエンジニアも
ホント…減ってるですよぉ…(ぼそそ
コメントへの返答
2011年12月10日 13:13
こんにちは♪

ブチオフしてる時、その話しも出ました。
昔はDでもショップでも、ソレックスを触れるエンジニアが沢山居ました。
っが、今はDには居ないです。
旧車の専門店か、昔から整備して貰っているショップでしか作業出来ないんですよね。
2011年12月9日 22:19
こんばんは!

恥かしい話ですが…
初めて見たクルマかも(汗
コメントへの返答
2011年12月10日 13:17
こんにちは♪

初代セリカや3代目セリカは販売台数が多く、今でも走ってるのを見かけます。
っが、この2代目は販売台数が少なくて、今では滅多に見かけないですからね(^^ゞ
2011年12月9日 23:08
こんばんわ(^o^)
 たぶん自分も初めて見たクルマです・・・(^_^;

 昔のZに似てますなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月10日 13:21
こんにちは♪

↑上のコメント返信の通りで、当時を知らない世代の人達は見た事が無いかも(^ー^)

実車は、それほど似ていないんですよ(^^ゞ
2011年12月9日 23:38
こんばんは☆

プチもイイですが
旧車もイイですね♪
(^_^)

維持、管理等、大変そうですけど
f^_^;
コメントへの返答
2011年12月10日 13:39
こんにちは♪

自分の好きな車を発見すると、ついついオーナーに声をかけてしまいますσ(^-^;

もう30年以上も前の車ですから、点検整備には苦労されてました。
2011年12月10日 2:40
あんちゃんが乗ってました。
当時は興味なかったので野暮ったくて
ややこしい車って思ってました(笑

ポンコツ生活が長いせいか・・・
最近は急に現実的になり、旧車は味があって
見るのはいいけど・・・ただそれだけっ!!と、思う
ようになりました(汗
現在の車の方がいいに決まってますから(爆
コメントへの返答
2011年12月10日 13:47
こんにちは♪

兄上の愛車でしたか。
でもバックギアに入れ易いモデルだったんですよ。
それ以前のスポーツカーは、シフトノブを押したり引いたりしないと、バックギアに入れられなかったから(^o^)

普段の足としてならば、現行車のが燃費も良いし、運転も楽です。
っが、味は昔の車の方が、強烈に濃いです(^ε^)
2011年12月10日 7:22
おはようございます。

朝から萌え~♪♪ですね。
至極☆の宝だと思います♪♪
コメントへの返答
2011年12月10日 13:52
こんにちは♪

プチオフしたのは、もう二週間も前なんですけどね(^^ゞ
とても楽しい時間を過ごせましたσ(^-^;
2011年12月10日 10:39
こんばんは♪

キャブレター、、珍しい、、この時期はキャブ調整かもですね\(^ー^)/

たまにキャブレター不調でも走られている方がいますが焼き付いてしまいます(ToT)
コメントへの返答
2011年12月10日 13:58
こんにちは♪

トレノGTに乗ってた時、月に一度はソレックスキャブレターの掃除をしてましたσ(^-^;

調整は、セリカLB1600GTに乗ってた友達が、やってくれました(^o^)
2011年12月13日 20:34
こんばんは~。

うわぁー、懐かしいですね!
コメントへの返答
2011年12月14日 17:44
こんばんは♪

私も久し振りに見ました(^ー^)

プロフィール

「@マチ男12SR さん。義兄がZチャレンジに参戦してるので、その応援でした^^」
何シテル?   12/01 18:33
車人生は、まだまだこれからだ(*^o^*) って事で7年ローンを組み 2009年11月からマーチ乗りになりましたσ(^ε^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新GPSデータ発表!! 3月分!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:10:16
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 21:37:14
第7回マーチ東海MTG開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:13:15

愛車一覧

日産 マーチ マーチブルー (日産 マーチ)
2009年11月21日に納車されたK12マーチ15SR-A 購入時の日産オプション ・ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
高校生の時にバイトして貯めたお金で、初代スズキRG50を購入 みんカラ車種名に登録が無 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 ソレックスキャブを2連装着した2TG-Rを搭載してました。 交換 ...
三菱 ギャランΛ ラムちゃんターボ (三菱 ギャランΛ)
2台目の愛車 ラムダGSRターボ 当時は奈良に住んでいたので、HKS関西でセミチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation