• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

三菱i-MiEVですが

三菱i-MiEVですが この写真、決定的瞬間でしょ(^^)






写ってる総ての車のナンバーが、黄色です♪




リーフにも試乗しましたが、走り自体は回生ブレーキを除けば不満に感じる個所は殆どありません。


最大の欠点は満タン充電しての航続距離の短さに尽きます。


真夏にエアコンを効かせて400kmは走って欲しいし、eco走行に励んだら最低でも500kmは電費が欲しいです。


っでないと、ドライブに出かけても、家まで帰って来られません(*^^*)


ブログ一覧 | 街で見かけた車 | クルマ
Posted at 2012/11/16 16:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 17:32
こんばんは〜
うちの地元は スバル サンバー が最も走っていて
黄色ナンバーばかり走ってますw

いま現在のEV車の欠点で
フル充電時の航続距離は良く聞きます
コメントへの返答
2012年11月17日 13:55
こんにちは♪

スバルサンバーも良く走ってますよね。

遠くまで出かけ無いのならば、軽自動車のが小回りも効いて運転が楽です(^^)

急速充電の場合に、80パーセントしか電気が貯まらないのも問題なんですよねぇ。。
2012年11月16日 17:45
i-MiEVの

新型車ですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年11月17日 13:58
こんにちは♪

この車両は以前から走ってるのを見かけてるので、初期型なのかも(^^)
2012年11月16日 18:20
バッテリーはほとんど進化していないですからね・・・

軽量・コンパクト・大容量のバッテリーが出来ればEVはもっと人気が出るでしょうけど・・・
コメントへの返答
2012年11月17日 17:57
こんばんは♪

EVで航続距離を伸ばすには、バッテリー性能を上げるか、モーターの電気使用量を減らすのか、その二点のウエートが大きいですよね。

ホント、航続距離が短いままだと日常の足としてだけにか、使えませんから(^^)
2012年11月16日 18:22
こんばんは(^o^)/

お疲れ様です(`ー´ゞ-☆

リーフに乗った事がありますが、発進加速の良さには驚きました!( ; ゜Д゜)

コメントへの返答
2012年11月17日 18:02
こんばんは♪

低回転時からトルクが出るんです、モーターは。

なので発進加速が力強いです(^^)
2012年11月16日 18:25
こんばんは☆

やはり一番の問題はそこですかね
充電設備の方もですが
(^。^;)
コメントへの返答
2012年11月17日 18:37
こんばんは♪

やっぱり最大の問題点は航続距離です、私にとっては(^^)

急速充電だと、満タンでは無く80パーセントしか充電できないし。。
2012年11月16日 18:28
節電期には向かない・・・
と、残念なことを昨年学びました。

環境保護が必要な所で活躍して欲しいです。
コメントへの返答
2012年11月17日 18:40
こんばんは♪

昼間は企業も家庭も電気を使うので、使用量の落ちる夜間に充電するのが一般的です。

オール電化の家が流行りですが、電力会社からは昼間はなるべく電気を使わず、夜間に洗濯とかして下さい、と言われますからね(^^)
2012年11月16日 19:22
お見事!!歩道橋の花も含め、ぜ~んぶ黄ぃダァ~◎
金運が舞い込みますようーに♪(笑
コメントへの返答
2012年11月17日 18:43
こんばんは♪

信号機が、赤から青に変わった瞬間に。

もう少し速く進んでいれば、黄色信号で撮れていたかも(^^)
2012年11月16日 20:22
こんばんは☆

i-MiEVってかなりレアで、まだ見たことありません。

超急速、5分で満充電とかなったらイイですね・・・さすがにムリかなぁ(笑)

まだまだ、エンジンに頑張ってもらわなきゃ♪
コメントへの返答
2012年11月17日 18:51
こんばんは♪

我が家の近所で走ってるのは、この車両だけかな。

ドライブに行った時、他地域でも何台かは見かけました(^^)

今は急速充電に30分ほどは必要だったはず。
2012年11月16日 20:26
こんばんは♪

自分もスペック見て思ったのですが、EV車の航続距離がやけに短く感じました(゚Д゚;)

しかし、全て黄色いナンバーを上手く収めましたねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年11月17日 18:56
こんばんは♪

カラログ遅りも、実際にはもっと短いんです。

無茶苦茶頑張っても、200kmが精一杯に走れる距離じゃないかな。

オールイエロー、偶然なんですよ(^^)
2012年11月16日 20:28
ホントすごい瞬間ですね!
100イイね♫です。
コメントへの返答
2012年11月17日 19:03
こんばんは♪

写した瞬間は自分でも気が付かず、帰宅してPCにアップロードして見てから分かりました(^^)
2012年11月16日 21:15
こんばんは(^^

このショットは、狙おうとしても
簡単には出来ないと思います。
素晴らしい偶然!

EVは、こないだ遭遇したシボレー
VOLTに期待したいです。
リーフも電費向上と普及価格に
乗せることが、市場拡大に不可欠
だと考えます。
コメントへの返答
2012年11月17日 19:07
こんばんは♪

ただ単に、前を走っていたi-MiEVの赤信号待ちを撮ろうとシャッターを押しました。

っが、対向車が総て軽自動車でした(^^)

各社からEVガ出てきたので、技術開発が進んで、電費と走りが飛躍的に向上するのを期待しています。
2012年11月16日 22:43
これで黄信号なら
パーフェクトだったんですが…ww
コメントへの返答
2012年11月17日 19:15
こんばんは♪

それが唯一の心残りなんです(^^)

おまけに、赤から青に変わった瞬間だし(笑)
2012年11月16日 22:49
こんばんは♪


電気自動車には
いつか乗らないといけなくなるけど、最後まで悪あがきでターボ乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 19:24
こんばんは♪

ガソリンエンジン搭載のが新車として発売されなくなるのは、いったい何年後になるんでしょうね(?o?)

それまでは私も悪あがきをしたいです(^^)
2012年11月16日 23:05
こんばんわ(^o^)
 電気自動車素晴らしいですが急速充電と航続距離の性能が上がったらいいですね♪

充電時間が長いと充電スポットが混み合いそうですね(^0^;)
コメントへの返答
2012年11月17日 19:28
こんばんは♪

走り自体は良いです。

回生ブレーキのペダル感触は好みじゃないですが(^^)

急速充電に30分ほどかかり、80パーセントしか充電できないみたい。

遠くにはドライブに行けません(爆)

プロフィール

「@マチ男12SR さん。義兄がZチャレンジに参戦してるので、その応援でした^^」
何シテル?   12/01 18:33
車人生は、まだまだこれからだ(*^o^*) って事で7年ローンを組み 2009年11月からマーチ乗りになりましたσ(^ε^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新GPSデータ発表!! 3月分!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:10:16
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 21:37:14
第7回マーチ東海MTG開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:13:15

愛車一覧

日産 マーチ マーチブルー (日産 マーチ)
2009年11月21日に納車されたK12マーチ15SR-A 購入時の日産オプション ・ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
高校生の時にバイトして貯めたお金で、初代スズキRG50を購入 みんカラ車種名に登録が無 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 ソレックスキャブを2連装着した2TG-Rを搭載してました。 交換 ...
三菱 ギャランΛ ラムちゃんターボ (三菱 ギャランΛ)
2台目の愛車 ラムダGSRターボ 当時は奈良に住んでいたので、HKS関西でセミチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation