• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁぶるのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

デミオ スポーツに試乗してみた

デミオ スポーツに試乗してみたヴィッツRSもそうでしたが、国産1500ccFFスポーティーカーの5MT試乗車って、我家の近くには用意されていません(ToT)





スイフトスポーツ 6MTとコペンアルティメットエディションS 5MTの試乗、楽しかったなぁ♪



・デミオ スポルト CVT(7速パドルシフト)

適度に固められスポーツ度をアップした足に元気あるエンジン、気持ち良く走れました。

この走りで、5MTも7速CVTも160万円からってのは魅力的です。



マーチ15SR-Aをほんの少しマイルドにした、そんな走行フィーリングでしたσ(^-^;
Posted at 2012/02/08 18:07:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年02月07日 イイね!

デミオ スカイアクティブに試乗してみた

デミオ スカイアクティブに試乗してみたアクア対抗車の一つとして、試乗してみました(^ー^)




我家から90km、2時間15分かけての下道ドライブで。


ネット検索して確かめたら、試乗したい車種が置いてるマツダD、ここが1番近かったから♪




・デミオ 13-スカイアクティブ CVT

140万円と、他数社のコンパクトHVよりもお手頃な価格です。

マツダの足は普及車でも、欧州車風のシットリとしたスポーティな味付けです。

超燃費指向の1300ccエンジンなので加速はそれなりですが、スピードに乗って定速走行になれば気持ち良く走れました。



アクアからHVシステムを取り外して70kg軽量化しスポーティーな足回りにした、そんな走行フィーリングでしたσ(^-^;



って事で、検索してまで試乗してみたかった車種にもσ(^o^;
Posted at 2012/02/07 18:07:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年02月06日 イイね!

ヴィッツRSに試乗してみた

ヴィッツRSに試乗してみた私「ヴィッツの1500ccも試乗したいのですが」

Dセールスマン「RSですが良いですか」

私「はい(待ってました・爆)」


私「(走り出して直ぐに)これ、足回りノーマルじゃ無いですよね」

セ「トムスに交換してあります」


・トヨタ ヴィッツ RS (モデリスタ) 7速パドルシフトCVT

パドルシフトのセッティングも改善されていて、ピックアップが早く操作感も良くなってました。

エアロとかセンターW出しマフラーとか、足回りも内装もオプションパーツがてんこ盛りで、ノーマルRSよりもキビキビと気持ち良く走ります。

っが、この仕様だとマーチ15SR-Aよりも30kg以上は重く回転最小半径が5.7mとなり、マーチ15SR-Aよりも乗り心地が良くて安定走行指向に感じましたσ(^-^;



更にスポーツ度をアップさせたヴィッツ RS G's、何処かに試乗車がないかなぁ(^o^)

(足回りやマフラー・エアロだけで無く、マーチSR同様にボディ補強パーツも組まれている)
Posted at 2012/02/06 18:04:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

スバルBRZに座って弄ってみた

スバルBRZに座って弄ってみた昨日の朝ドラでの、最終目的地♪






豊橋市内のスバルDへσ(^o^;




・BRZ R (中間グレード) 6MT エアロパッケージ



・6MT スポーツインテリアパッケージ

WRX STIの6MTとは逆で、左にリバース(R)ギアが。

クラッチもミッションも別モノで、こちらのがカッチッとしています。



↓名古屋モーターショーにて



・E-6AT パドルシフト



・BRZ S (最上級グレード) E-6AT


STI製のマフラー・ホイール・フロントアンダースポイラー格好良いけど、後発になるみたいです。



って事で記事の順番を差し替えました。


明日からは他メーカーの車達の試乗記事をφ(..)
Posted at 2012/02/05 19:30:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

っでアクアに試乗してみた

っでアクアに試乗してみた・トヨタ アクア G (最上位グレード) CVT


マーチ15SR-Aより70kgも重いので、走行各場面での動きに重さが出ます。

しかし軽量化に力を入れただけの事はあり、他のEVやHVよりも軽く、普通に走れて、遥かにガソリン車に近い操作感覚でした。

特に回生ブレーキは、違和感がかなり減っています。



って事で比較対象の為に同排気量の、ヴィッツ1500ccにも試乗させて貰いましたσ(^-^;


…つづくφ(..)
Posted at 2012/02/03 18:04:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@マチ男12SR さん。義兄がZチャレンジに参戦してるので、その応援でした^^」
何シテル?   12/01 18:33
車人生は、まだまだこれからだ(*^o^*) って事で7年ローンを組み 2009年11月からマーチ乗りになりましたσ(^ε^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新GPSデータ発表!! 3月分!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 16:10:16
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 21:37:14
第7回マーチ東海MTG開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:13:15

愛車一覧

日産 マーチ マーチブルー (日産 マーチ)
2009年11月21日に納車されたK12マーチ15SR-A 購入時の日産オプション ・ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
高校生の時にバイトして貯めたお金で、初代スズキRG50を購入 みんカラ車種名に登録が無 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 ソレックスキャブを2連装着した2TG-Rを搭載してました。 交換 ...
三菱 ギャランΛ ラムちゃんターボ (三菱 ギャランΛ)
2台目の愛車 ラムダGSRターボ 当時は奈良に住んでいたので、HKS関西でセミチューン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation