• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー…3のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

カムクリ!!(爆

『パパの後ろにカムクリ!』
娘の発した言葉です。
最後に答えを教えますからそれまでじっくり考えて下さいw
ヒントは綺麗な緑色をしたヤツです。
足は六本、匂いはほぼ無臭です。

さて、話は変わりまして久々の定例ナイトオフに参加してきました☆
昼間は日焼けするほど快晴だったのに夕方から曇り始め、現着したころには雨。

終始雨模様でしたが、楽しい一時を過ごす事ができました☆

いつも?参加するときは一等賞w狙って行くんですがこの日もなんとか一番乗りw

みん友のばたやんサンが交差点でワタクシに気付かなければ先を越されていましたw

そんでもって雨が弱いうちに☆







RGBいいですねー☆
見ていて飽きない!
青森でもいましたがこれだけは良いと思いましたよwウンウン

そんでもって時間が経つにつれて他の方々も集まりはじめ。。。







おっと。偶然にも渚会の方々も来られました☆記念に☆


雨も強くなったりラジバンダリだったのでここまでしか撮ってませんが、ちょっと遅れてちゃらっしゅサンと最後にひるるサンも登場☆

これで最後かと思うと寂しくなりますが、来月もたぶん参加しますw

雨が降らなきゃ帰りの爆音対決は窓全開でできるんだけどなー。。。
次もお願いしますね!ちゃらっしゅサンw


みん友サンから頂いたこのマフラーに勝てる者は現れるのか!?w

帰りは帰りで濃霧の中、鹿が出てこないか不安になりながら山道を抜けてきましたw


間もなくワタクシの転勤族もピリオドです。
ようやく地元に帰り落ち着きます。
三県しか行ってないですが、その地域ごとに仲良くして頂いたみん友の皆様に感謝してます!
こんな調子コキ屋のシャバ僧とお付き合いしてくれて本当にありがとうございました☆
それではまたいつか♪


 





 
さてさて、冒頭の答えですが皆さんなんだか分かりましたか?

答えは


CGじゃないですよw


カムクリですってw
Posted at 2014/09/07 13:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係
2014年09月06日 イイね!

常識なんて分かりませんからw

ホントあほなんですワタクシ。

昼間、原チャリ飛ばしてたら急にチャンバーにヒビ入って



折れたんですよ!



んでもって、保証期間内だったから購入したショップに連絡入れたんですね。

そしたら無理!ってw

なんでかって?w

商品届いて速攻捨てたからです。
















保証書。















そんな大事なものならちゃんとしろ!って理不尽極まりない発言をしましたw

いくら購入履歴があって期間内であっても保証書がなければ無理なんですって普通。


あーイラつく。





あー

雨フりそうだしなー 

せっかく洗車したのに。。。


保証書。ワタクシみたいなアホはいないと思いますがたかが数千円の物でも保証書がついてきたら期間内はちゃんと保管しましょう!w
Posted at 2014/09/06 19:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係
2014年08月08日 イイね!

卒業します!

ブログを書くのはいつぶりなんだろうか。

毎日毎日仕事に追われ

毎日毎日役に立たないと罵られ

毎日毎日帰りが遅く。。。

そんな日々がもう10ヵ月も経ちました。

正直、精神的に疲れましたわ。

どーもワタクシです。

車を触る気にもならず、唯一原チャリなら弄れます。w

休み明けの出勤が憂鬱で仕方ありません。

ワタクシ、今の部署には凄く意気込んできたつもりなんですよ!

ただ、最初の4ヶ月は毎日倉庫で汗流したせいか今現在の事務仕事が全く身に入りません。

人には

向き不向き、得手不得手があると思います。

ワタクシは頭が犬以下なので事務仕事なんてできません。

『なんもやってもないくせにできませんって言うなよ』

って上司に言われるんですが、言われたとおりにやってできないならいくらやり方変えても進歩しませんよ。

不向きなんです。

でも、必死にしがみつきましたよ?

なんかのきっかけで上手くいくようになるのではと思いながら。

今年の2月からずーっと。

でもダメでした。

去年の5月に着任してから今に至りますがなんも得たものはありません。

分かったことと云えば、自分は関西人が嫌いになったってことくらいですね。

『今のお前なんてどこ行っても同じやで?ここで今逃げてどないすんねんw』

二日にいっぺんは言われてるこの言葉。

呪文かって。

『好きな仕事に行ったところで変わらんと思うし、トラック乗りなんてアホばっかやで?wまぁお前ならできるんとちゃう?w』

親父を愚弄された気持ちでした。

うちは物流部で毎日ヤマトや佐川をはじめ、県内近郊の運送会社のドライバーサンが出入りしてます。

ワタクシ、ドライバーサンとめっちゃ仲良くやってんすよw

冗談言い合いながらw

でも、着車時間を過ぎることは滅多にありません。

アホなドライバーなら延着とか積み荷を間違えるとかあったりするじゃ無いでしょうか。

でも中々いませんよね。

免許一つで飯食ってんすから。

アホなドライバーのお陰で美味いもの食えて

アホなドライバーのお陰で何不自由なく暮らせているのではないでしょうか。

ワタクシはそう思います。

だから、毎日どこかで遭遇するトラックが出入りしようとしてるときは道を譲ってあげます。

積み荷を早く届けてあげて欲しいですからね。

最近は原付で通勤してますが、それでも止まります。

車線の真ん中走ってますからワタクシが止まれば後続車も必然的に止まりますw

話は大分反れましたが、要するに今の会社を辞めてやります!!

もう、上司にも話しました。

独り身じゃないので一大事ですが、このままここにいても意味が無いんです。

仕事してて意味ねーなーって思うのが本当につまらない!










こんな感じなんで月①のナイトにも行けません。。。


辞めたら地元に戻ります。

地元でトラックに乗る予定ですが、まだ何も決まっていません。

親父のとこは大型持ってないとダメだっつーし。。。

さーてどーすっかなー。
Posted at 2014/08/08 23:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 職場ネタw
2014年06月24日 イイね!

日曜日の出来事

ちょっとだけ真面目な話をしますね。

あ、梅雨時ですから雨の心配はなさらずに!

どーせ明日は雨ですよw

先日の日曜日、久々に娘連れて出掛けてきました☆

といってもホムセン巡りですが(爆

そんな道中、事は起こったんです。

なーんかドアミラーに見え隠れする物体。

しかも近距離。

ワタクシの前にも当然車は走ってます。

しかもセンターラインはオレンジ色。










見え隠れする黒光りしたセルシオ♡

お友達にセルシオ乗ってる方はいらっしゃいませんのでシカトしてました。

しかも娘乗ってますからね!

チャイルド イン カー貼ってますしね!

しかし、ずーっと近距離隠れんぼ。

ダメなんですよこーゆーの。

ちょっかい出されるとちょっかい仕返したくなるんですよw

あまりにも近いので前方の信号が赤なのを確認しながら減速して車三台分開けて若干右よりで停車。

そして!?











降りません(爆

もちろん後ろの意味不明なセルシオは更に右側で止まる。

タイヤ一個分出てましたけどね

そのあとですか?

楽しみにされてる方の期待を裏切りますが普通にウインカー出して、普通に右折していきましたよw

運転手?

先日の日曜日は紫外線が強かったのでワタクシはカーテンをフルクローズですw

違反だって?

っせーよ( ´艸`)

カーテン開けて顔見りゃ良かったすか?

(シャー!)

『あいてるぅ??』

的な感じでw

ようは何が云いたいかっつーと

道路は俺様の道だーとか勘違いして、前方が詰まってると関係ない前の車を煽る行為とか

『子供が乗ってます』

って貼ってるんだから無闇やたらと煽ってくんじゃねーよ(▼∀▼)

ってことです。

まぁチャイルドインカーは煽らないで下さいってシールじゃないんですけどね。

でもさ

もしその行為で子供が怖かったらどーする?

一ヶ月くらい前の話になりますが

某警察署近くのガソスタで給油待ちの○ソジジーが給油完了した男性にめっちゃキレてました。
しかも助手席には小さな女の子。
男性は
『娘が乗ってるんだからもーいいでしょ』
って声で振り向いたんですが、そー云ってるのにも関わらず

『関係ない!○×△□※♪♯!!!』

という始末。

誰も助けずただ見ぬ振り。

もちろんスタンドのバイトも。

静岡の人は欧米か!?

そんなとこで大声上げてる
しかも子供が乗ってるって云ってるのに
だーれも止めやしない。

無関心にも程がある。

ワタクシは早朝洗車→拭き上げ中で余韻に浸ってましたが朝から喧しかったのでそのジジーを車から離しましたよw

子供がビビってんだろーがって云いながら。

いい歳して大声上げんなって云いながら。





大人って怖い。

怖いと思わせるか否かは本人次第だと思います。


ワタクシのみん友サン達にはそーゆー下僕な人は居ないことを願います。

困ってる女の人40~58歳迄や

夜な夜な歩いてるJKには

優しく手を差しのばしてあげましょう。

きっと恩恵が待っています。

ワタクシは売られた喧嘩は貧乏なので買いません←(爆
Posted at 2014/06/24 23:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | のほほん日記
2014年06月23日 イイね!

チェック!

奥方から

ガソリン減るの早い

アンタの行為並に早い(嘘爆

と云われたのでメーターチェックしてみましたw

何度か針を外していたので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、満タン入れるとメーター振り切っていたのがいつからかメーターのFの線で止まってました。
もちろん最期の最期まで入れてですw
これをチェックするには振り切るはずの針がどこで止まってるのか確認する必要があります!

これはベンリーですね☆
Posted at 2014/06/23 21:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

中学→マル走www ↓↓↓ 高校→②輪走り屋 ↓↓↓↓ 卒業後w→④輪走り屋 ↓↓↓↓↓ 禿げてきてw→今に至りw 30代に突入し、頭も段々ハゲ散ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUASA 12Vバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 15:18:12
ウインカーポジション(ドアミラー編)パートⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 20:05:50
トヨタ車用スイッチをホンダ車(RF3)で使う (レジンで作ろう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 21:58:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
型落ちですが、念願のモデューロX! ワンオーナー、前オーナーさんが色々LED化されてたの ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2019年1月30日現在のお姿❤️
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) AF28 SR (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
我流通勤快適仕様! ドノーマルで嫁がれてきました☆ ワンオーナー?ワンファミリー?w ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥方の足車(*´∀`) 12/21現在の状況↓ エンジンオイル真っ黒w スタッドレス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation