• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

広島→東京への爆走中に故障(泣)

広島→東京への爆走中に故障(泣) トイレ休憩で寄ったサービスエリアで、
エンジン再始動時に、『エンジン警告灯』が点灯。

慌てて、最寄りの販売店(神戸マツダ)に行きました。
OBDのエラーコードから、な・なんと後ろ側のローターの
リーディング側のイグニッションコイルの故障。。。オイオイ。
片肺に近い状態ぢゃねぇか。。

東京まであと600kmもあるぢゃん(泣)

でも、走ったよ。
失火状態での走行で、触媒、O2センサーの悪影響(二次故障)も気にはなったけど(^^)/
無事、東京に着きました。

早速、ディーラー入庫です。
さて、東京滞在中に治るといいのだが。
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2010/07/12 17:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

この日は②。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 21:33
大変でしたね。でもそのまま東京まで
走り抜かれるとは。スゴイ!

イグニッションコイルの故障って時々
耳にしますよね~REの宿命か?

完治して無事のご帰還お祈り申し上げます。
コメントへの返答
2010年7月13日 17:56
東京まで故障したまま走り抜いたのは、
神戸で、あれこれ思案した結果、
イグニッションコイルが完全に逝っていないと
自分なりに判断した結果なんです。

iPhoneでイグニッションコイル逝った方の
レポートを山ほど閲覧(笑)

完全に逝ってると、
アイドリングの不安定や極度の出力低下を招くようですが、そこまでは酷くなかったので。。。

ブログにも書きましたが、
完全復調ですv

ご心配おかけしました。
2010年7月12日 23:20
長時間運転で熱と負荷でパンクしちゃったんでしょうねぇ・・・

ご存知かと思いますが、コイル交換は4個全部交換した方がいいですよ
コメントへの返答
2010年7月13日 17:57
どもども。

広島-岡山でアウトでした(笑)

修理の方は、コイル4つとも交換してくれました。
特別保証とやらで、無償でした。

出先で、micchiyさんのコイル交換レポも
拝見しました。
MY工具箱持って行ってなかったので、
さすがにDIYはやろうとは思いませんでしたが。

吠えるREサウンド、やはり最高です。

お気遣いありがとうございました。

プロフィール

「とうとうRX-8を降りました。 http://cvw.jp/b/622385/46685256/
何シテル?   01/17 19:42
1992年にFCを降りて、17年ぶりの2009年にロータリー復帰!! ロータリーやスポーツカーを所有する事は二度と無いと思っていただけに、感無量。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RA-NO'S +POWER 60マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 15:42:46
MAZDASPEED オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 20:40:47
マツダスピード オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 20:34:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
09年9月に、二年半落ちのタイプSの中古を偶然手に入れました。 前オーナーのカスタマイズ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
親が乗ってた車を譲り受けて乗ってました。 ターボ車でかなり力強い走りをしてくれました。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
99年から09年まで10年間乗りました。 4WDディーゼルで雪上では無敵でした。 軽油な ...
その他 その他 その他 その他
三台目のNinjaでした。 94-96年あたりに所有してたと思います。 はるばる京都まで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation