• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spencer007のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

NC&NDで房総半島ツーリング

NC&NDで房総半島ツーリング知り合いがND型ロードスターを買ったので、
お祝いの房総半島ツーリング行ってきました。


途中、NDにも乗らせてもらいました(^^)/







海を眺めてみたり、



写真撮影してみたり、



これはこれで楽しいツーリングでした。
次期愛車は、ロードスターにすっかな(笑)



Posted at 2015/12/06 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月19日 イイね!

R魔フェア in SAB広島 と 夜オフ会

R魔フェア in SAB広島 と 夜オフ会19日(日)夕方、R魔フェア in SAB広島に行きました〜
RBCの皆さんと出会えました。
『micchiy』さん、『しろハネ』さん、『☆カンちゃん☆』さん、どうもでした。

R魔エアコンフィルターを買いました。
これで一段と性能が上がるでしょうね(笑)

SAB閉店時刻20:00頃、ピンク6号をローダーに載せるところ(要はエンジン音を聴くため)を見届けて、
感動、そしてしばし余韻に浸る。。。。

ほいでほいで、
RBCメンバー3名(『micchiy』さん、『しろハネ』さん、私)と、
県東方面からやってきていたエイト乗りの若者2名(2台)の計5名で、
いざ、即席OFFってことで、びっくりドンキーに。

おニャン子時代な世代と、AKB48な世代、及びその中間世代’(要は、昭和育ちと平成育ちの違い)で、
タイムスリップな話をあれこれしましたです、ハイ。
日が暮れてからの活動は久しぶりでした。

その後は、SABに戻り、クルマを引き上げ、
西広島バイパスを、5台で編隊走行して、それぞれの家路へ。

青(MS)、白(AutoExe)、白(MS)、紺(AutoExe改)、白(MS)と、
純正エアロがまったく居ない不思議な構成でした。

みなさん、お疲れさまでした〜
Posted at 2011/06/19 23:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

デカメロンパフェオフ♪

デカメロンパフェオフ♪行って来ました。
デカ『メロンパフェ』オフに。

牛窓ランチからの合流でしたが、
文字通りお腹一杯の一日でした(^^)/


(1)シーン1『備前焼の現場→岡山ブルーハイウェイ→牛窓ランチ』
    とりあえず、赤赤赤白白の最後の白が私。
    同じクルマが5台連なって走るのって面白れぇえええ(笑)
    密かにカーブで膨らんで自爆しそうになりました。。。。内緒。

(2)シーン2『牛窓ランチ→岡山市内通過→岡山空港』
    市街地を5台が走り抜けると、善良市民の目が。。。。
    
(3)シーン3『巨大メロンパフェ現場』
    想像にお任せします。
    意外と甘く無いのですよ。味が。
    豆乳ムースは反則だと思います。
    でも、記憶に残るシーンかと。。。(爆笑)
    ハロウィン仮装の6人は相当目立ってました。
    『あやRE8』さん、衣装ありがとう(今度、お礼しますです^^)。

(4)シーン4『メロンパフェ現場→広島帰還』
    山陽道で『k-maru@』さん、『しろハネ』さんとお分かれして、
    『いちまめ』さん、『あやRE8』さんと三台で一路広島へ。
    三連最終日という事で、混雑の中、かなり良いペースで走って、
    それぞれの家路へ。

とっても楽しい一日でした。
エンジン全開してあげたので、
エイトくんも相当ご機嫌かと。

総走行距離450km。

Posted at 2010/10/16 20:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月22日 イイね!

花火オフ in 廿日市大橋西詰付近

花火オフ in 廿日市大橋西詰付近花火オフ行って来ました。
五日市港の予定でしたが、
勢い余って、
「アムロ行きま~す!!!」の廿日市大橋を西方面に渡り切って、
西詰を左折した暗がりでやりました。

最初は高価なカメラを持参されたプロカメラマンの皆さんによるエイトの撮影会です。
プロの方々の撮影した画像を見せてもらいましたが、凄いです。
ちなみに、この画像は私のiPhoneで撮影したものですから、しょぼいです。

それから、花火をやりました。
みんなで花火を持ち寄ったので、
花火の量が多過ぎ(笑)

花火はほんと久しぶりでした。
ついでに、小さい頃を思い出しました。









Posted at 2010/08/23 00:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月24日 イイね!

遅れ馳せながら、RBC花火オフ♪

遅れ馳せながら、RBC花火オフ♪RBCオフ二回目の参加です。

話したことのある方はゼロの状況だったんで、
初回参加と同じ緊張感でした。

でも、現地到着と同時に、REとおちゃんさんが気さくに話しかけてくれたんで、
とりあえず、ほっとしました。

わじま夫妻の次に現地入りしたんすけど、
後から来るメンバーの方々、個性的な方ばかりで、
メンバー到着する度に緊張でした(笑)

でも、長い時間を共有したせいか、
解散する頃には、随分と前から友達だったような感じになったように思います。
私が勝手にそう思っただけかもしれませんが。。。。。

今後とも、皆様、仲良くして下さいませ。

Posted at 2010/07/27 21:05:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「とうとうRX-8を降りました。 http://cvw.jp/b/622385/46685256/
何シテル?   01/17 19:42
1992年にFCを降りて、17年ぶりの2009年にロータリー復帰!! ロータリーやスポーツカーを所有する事は二度と無いと思っていただけに、感無量。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RA-NO'S +POWER 60マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 15:42:46
MAZDASPEED オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 20:40:47
マツダスピード オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 20:34:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
09年9月に、二年半落ちのタイプSの中古を偶然手に入れました。 前オーナーのカスタマイズ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
親が乗ってた車を譲り受けて乗ってました。 ターボ車でかなり力強い走りをしてくれました。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
99年から09年まで10年間乗りました。 4WDディーゼルで雪上では無敵でした。 軽油な ...
その他 その他 その他 その他
三台目のNinjaでした。 94-96年あたりに所有してたと思います。 はるばる京都まで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation