特定の人物の発する一字一句に
反応してしまう自分にイライラした1日でした。
恋煩いとかじゃあないのが私クオリティです・・・。春は遠い
さて愛車・・・ではなく代車くん。
コスト削減!
低価格!!
もみじマークとのマッチングに優れたプリティフェイス!!!
そんな感じのイメージを持っていた私ですが
(愛車としてお持ちの皆様には大変失礼な話です。ごめんなさい)
乗ってみると普通な感じのいい車だった。
そして平坦な道では速い。
そしてアクセルとブレーキを踏み間違えて
立駐から落っこちてしまう・コンビニに突っ込む気持ちがほんの少し理解できた・・・
(いや、やりません。)
1994年9月 5代目登場。ボディタイプは3ドアハッチバックと4ドアセダン。コストダウンを図るべく基本コンポーネントは先代からのキャリーオーバーとなり、先代より直線的なスタイリングを採用。
1997年12月 マイナーチェンジ。
1999年7月 5代目を最後に生産終了。
ですって。
へ~
でもやっぱり、
どしゃぶりの日、交差点で車が停止してしまっても、H社が好き。
サイドブレーキが引っこ抜けてもいい、それでもM社が好き。←本当に引っこ抜けた経験があります
新しいオイル買いました。奮発した意味がなくなることがありませんように。
Posted at 2010/06/14 20:31:39 | |
トラックバック(0) |
車雑記 | クルマ