2012年06月20日
しーびーあーる話の続き。
凄腕チューナー? 隣人のKさんにピカピカに整備してもらい、文句なし状態で某男爵にドナドナしてもらったCBR。
そこそこいい値がついたのに、
本当にいいのかな?本当に乗らなくていいのかな?そんな迷いが。
みなさんのコメント、前オーナーの一言に背中を押され・・・
持って帰ってきちゃいました!!
とはいえ乗れる気はしません。
でもエンジンはかけてやらないといけないということなので、今日ちょろっとかけてみました。
この音、好きだなあ。
CBRの音、好きだなあ。
車の音なんて正直興味もなく(モータースポーツかじりとは思えないくらい、興味ありませんw)
みなさんが好きというあの昭和の名車の音なんて大嫌いなのですが。
CBRの音が好きなのです。
試しにまたがってみることにしました。
あ足が短いので結構きついです。足が上げられません(オバチャン)
サイドスタンドに足を上手にひっかけられません。上げちゃったらその反動で転ぶんじゃないかと
ギヤ操作もままなりませんってかどこ?笑 足元おぼつきません。
ブレーキもうまく握れない。 アクセル全開になりますけど?
またがったはいいけど降りられません、スタンドが下ろせないんです(涙)
そのまま放心状態10分
スタンドが下ろせないんじゃ前に進むしかないかとぴょこたんぴょこたん人力で進もうとしますが動けません。 バランス崩して転びそうです!
と、とりあえず一速に入れてみるかとガチャン!クラッチレバーを戻します・・・エンスト
もっかい エンスト
もう一回! エンスト
あ、アクセルをもっとあけて エンスト
はあはあ エンスト
あっ 進んだ けど怖い エンスト
っていうか進んだってどうやって足を地面から離すんだ エンスト
埒があかないのでアクセルを思い切ってあけて あ、足が地面から離れます・・・・
不思議
乗れたーーーーーーーーー!!!! 乗、、、れったっ!!!!!
風が気持ちいいじゃないか!! おお!!
が、どどどうやって止まるだ? 困った!
に、二速・・・ ガチャン!
ど、道路は突きあたりです ど、どうやって曲がるだ?!
ひざなんてすれません
どどどど、ど、どうしよう一時停止とか書いてあります エンスト
う、ウインカー!?
右折!!
ウインカーってどどどう戻すの
点きっぱなしで走行! 近所の人が怪訝そうな顔で見ています!!スミマセン・・・
丁字路で車が出てきましたあわわわ エンスト
足つった足!!
~しばらく奮闘~
何周か近所を回っているうちに楽しくなってきた。
とりあえず足が痛いので降りると、近所のおばさんが話しかけてきてくれて、
たくさん世間話させてもらった。なんか嬉しくなった。
心配までしてもらいました。すみません・・・笑
少し乗ったら疲れがどっと・・・運動不足ですね。
Posted at 2012/06/20 15:58:33 | |
トラックバック(0) |
車雑記 | 日記
2012年06月16日
さてわたくし、4年間ほどペーパードライバーですけれども、なぜか しーびーあーる250だぶるあーる を所有しています
一年くらい。
でもね、買ったはいいけど乗れなかった。怖くて。
3万km走行、外装きれい(にしてもらった) エンジン調子いい(O/Hしてもらった)。
転んだらいやだ この歳でバイク事故なんていやだ 嫁にいけなくなるかもしれないし
(まあ、なくてもいけないかもしれないけど)
そもそもあの世行きも・・・
乗れなかった。
でも置き場所に困った。
放置しておけば、汚れ 腐る運命・・・
だったらいまのうちに売ろうと決意、
そんなに悪い金額でもない。
でも本当にいいのだろうか?
極上のレプリカを、楽しまずして売っちゃって、本当にいいのだろうか。
悩んでいます。
CBRに乗りたくて、免許を取ったのに、乗れずじまいで。
売ったらもう二度と、買えないんだから。
Posted at 2012/06/16 10:42:58 | |
トラックバック(0) |
車雑記 | その他