• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッチー@P.WORKSのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

Race&Time attack

日曜日は、スパ西浦で3時間全開の耐久レースをしてきました。

車両はMR-S (アシ、デフ、ロールバー、軽量化なし) 

過去2回エンジンブローでのリタイアを経験しているのですが、今回は対策を施したおかげで無事に完走することが出来ました。

以前このレースに参戦した際、私はとっちらかったりスピンしたりでチームに迷惑を掛けてしまったのですが、今回はスピンすることも無くオーバーテイクもでき、良いレースが出来たと思います^^(とはいっても、私自身課題は山積みですが。。。。。。)



次回も機会がありましたら参加してみたいですねw

レースの帰路でのメシ・・・・
玉子5個使用のカツ丼大盛り・・・・・・・・・・レースよりもコッチのほうが辛かったり・・・・w

そして、本日は有給とって・・・・・・・・・

FSWで走ってきました。

雨予報が不安でしたが、コレ逃すと当分走れないのでとりあえず逝く事にw

コースインのときは雨は降っていませんでしたが、20分くらいしたら降り始めましたw

その中のベストは・・・・・・・・

1分59秒60

感触的には前回よりもかなり良いドライビングが出来たので「コレ58秒逝ったんじゃね?w」と思いましたが全然及ばず・・w

でも、アタック周のすべてで2分を切っていた事は結構喜ばしかったです。

タイヤもA050のMコンと比べると絶対的なグリップは劣りますが、RE-11SのRHコンは熱に強くずっと同じ周回で走れますw(耐久用のコンパウンドですしねw)  練習用で購入した2年前のモノですが、装着して正解でした^^





こんな感じですw

休日にも拘らず、疲労が全く取れていませんが・・・・・

レースにタイムアタックと非常に充実した休日でした!








Posted at 2013/11/25 19:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

FSW-R スポーツ走行 20131108

今日は有給休暇を取ってサーキットへ走りに行ってきました。

本コースを走るのは8月のK4GP以来なので、実に3ヶ月ぶり。

今日から、シーズンインてな感じですかね。

気温は17度、晴れ。 コンディションはOKw




友人も一緒w


とりあえず、準備してコースイン。

新品タイヤですが、2年オチなのでゆっくり熱を入れて走ることにしました。2周くらい温めて3周目から踏んで行こうと思ったら・・・・・・・・・・・3周目入る直前で赤旗。。。。。

オイル漏れの処理だったそうです。 処理に20分くらい掛かっていたので、(こりゃ相当長い距離あるんじゃね?)と思ったら案の定、100Rの出口からダンロップの入り口に掛けて1km以上石灰が撒かれてありました。

タイヤの熱も冷めちゃったし、タイムを狙いに来てたので自分のテンションも冷めちゃったりw 「これじゃベスト更新できねぇじゃんw」

それでも、石灰を避けながらテキトーに走って2分00秒6。
アレ?

もう一度、アタック掛けて


2分きり達成~ 意外とあっけない。


この周回でも、結構まとめられてなくてミスがあったので
1周しっかりまとめられればもっとタイム上がるのですが、2分切っちゃったことで満足しちゃって緊張が緩んでしまいました。。
色んな人からプレッシャー与え続けられてましたからねw コレで、とりあえず一安心。



無事走行終了。。。走った後は石灰でクルマが汚いw 
石灰撒いた上を走ると、物凄い勢いでブワーッと巻き上げるんですねw 前車が巻き上げたら前が全く見えなくなりました。



明日は、洗車。
ブレーキもなんかフカフカだし、エア抜きもしておこう。




ちなみに次の目標は58秒台。 近いうちにまた走りたいと思います。




Posted at 2013/11/09 04:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

メンテナンス

8日にFSW走る予定なので、昨日ちょっとした目視確認を行った所ヘッド周りからオイルが漏れていました。なので確認してもらいにショップに行きつつ・・・ついでにタイヤをチェックしてみた所。。。。

こんなんになってました。。。



俺「あと一回イけますかね・・・・(汗)」
店長「いや、無理だろjk(即答)」


なのでその日に・・・・・・・

タイヤを新調しましたw

RE-11Sになります。初めて新品のSタイヤw コンパウンドはRH。ADVANでいうところのMコン。



2年前のものですが、屋内保管だったのでそれなりに状態は良いはず。 
何とかコレで、走ることができますねw A050とどう違うのかも気になるところ。

ちなみに、オイル漏れの原因はスプールバルブのOリングの劣化によるものでした。木曜日に交換して8日の走行枠に間に合わせるつもりですw  





Posted at 2013/11/03 16:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僧衣でドリフトしてみたい」
何シテル?   01/12 17:07
こんにちわ^^  足跡付けまくってスミマセン。。  EK4のシビックに乗っています^^  大きい国際サーキットから一周30秒くらいのミニサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

あれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 00:03:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
安くて良いタマがあるとの話があり、速攻で購入。 ホンダのお店で買いましたw 事故歴なし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキット使用のシビックEK4です。 サーキット仕様にしては重量が重いですが、ターボパワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私のモータースポーツライフはこいつから始まりました。 運転の基礎からクラッシュまで色々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation