• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッチー@P.WORKSのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

トラブルが起きてその後。

とりあえず、ミッションから異音が止まらなく、開けないことには始まらないので。。。。。。。。。。


降ろして




分解して





原因特定。


ベアリングがガタガタになってました。 カウンター側もガッタガタw  ギアは無事で一安心(*^^*)

降ろしたついでに、カッチカチに。

クラッチ交換した際に、アメリカ製の3点マウントに変えたのですが、
ウレタン硬度が柔らかいせいか(硬度62)、ちゃんとシフトが入らなかったので純正に戻しです。ついでに強化(硬度85)



現状は部品待ちですが、さて。。。。。。。FSSTに間に合うかな(・_・?)
DIYなのでペースは遅めですw   

レースの方も動き始めないと。。。。。。。w
Posted at 2017/01/16 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

今さら。。。。昨年振り返り。

明けましておめでとうございます。

今さらですが、去年の事をざっくり。

去年は中々に内容の濃い一年でした。

まずは年明けから耐久レース。 
全開だとマシンの耐久性のほかにもガソリンが速攻で無くなってしまうので回転落として燃費走行。
多少の想定外はありましたが3位で終えることができました♪



そして、そのあとシビックで念願のショート31秒代突入。 31秒代の車両が少ないだけにこれは嬉しかった。  



車載でも叫ぶレベル。

次はJOY耐。  AE86に乗るのも初めてだったし、モテギを走るのも初めて。 ポンと乗って走ったレース。 旧車ならではのトラブルも多く、残念な結果でしたが多くの事を学ばせて頂いたレースでした。



そして3週間後にスパ西浦でGT耐久。 これも、私は当日シートに乗って練習走行無しでレース。
計測1周目から指定されたレースペースに持ち込めたのは自信に繋がりました。



そして3週間後にK4GP。 去年より順位は落としてしまったけど楽しめたのでOK!
このレースでは毎年、燃費を落とさず速く走るスキルの重要性を再認識させてくれます。 



そしてその翌週はエビスサーキットで12時間耐久。 前日の練習走行でメンバーが横転してしまったが、夜中まで修理の結果、レース走行可能に。 また、自身も初めてのマシン&サーキットながらチーム内ファステストラップを出すことが出来たので自信に繋がりました♪



そして、12月にGT耐久。 今回はCRーXをドライブしました。 ピーキーなクルマという印象でしたが、ただ素直なマシンでした。 雨でもコントロール下にあれば面白いクルマです。



そして最後はクリスマスFSST。 思わぬトラブルで不完全燃焼に終わりましたが、マシンを作り直してリベンジしたいですね♪




その他も実はムフフな車両にも乗りました♪ 当分、シビックに乗るのがイヤになりました(;・ω・)




とまぁこんな感じです。 個人的には濃い一年で、運転スキルそのものを考えさせられることが多かったです。 多分、一番成長できた一年だと思います。 

クルマに乗れる環境に感謝しつつも、キチンと結果を残して、携わった方々に満足して頂いてまた乗れる様にしていきたいですね(*´∀`)

シビックも基本DIYですが、時間を作って走れるようにしていきたいと思ってます。

というわけで今年もアクセル全開で逝きますよぉ~d=(^o^)=b
皆さん今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/01/05 20:42:32 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「僧衣でドリフトしてみたい」
何シテル?   01/12 17:07
こんにちわ^^  足跡付けまくってスミマセン。。  EK4のシビックに乗っています^^  大きい国際サーキットから一周30秒くらいのミニサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 00:03:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
安くて良いタマがあるとの話があり、速攻で購入。 ホンダのお店で買いましたw 事故歴なし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキット使用のシビックEK4です。 サーキット仕様にしては重量が重いですが、ターボパワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私のモータースポーツライフはこいつから始まりました。 運転の基礎からクラッシュまで色々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation