• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッチー@P.WORKSのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

2015年走り納め 動き出した時計。

26日の土曜日にFSWへ走り納めに行ってきましたp(^-^)q

今回はショートだけでなくレーシングコースも走行w




まずはショートコースから。


前回32秒6だったので、今回はベストを更新しておきたいところ。
クルマに関しては前回から特に手をいれることもなく空気圧もそのまま。

コースインすぐに32.48秒がでて、もう少し上手く決まればベストは更新出来るかと思いましたが結果32.45秒で撃沈。


32.4秒台は4~5回くらい出ていたのですが、どれも1コーナくらいミスってるのが多いです。
タイムの再現性はあるのですが、ここ一発が決まりませんでしたw  


集中力とタイヤとエンジンが美味しいところで重なったときに決められないとカッコ悪い。。。。。要修行ですo(T□T)o






気を取り直してレーシングコースへ。
こっちでは、タイムがどうこうではなく単純にマシンのシェイクダウン。
5速全開でも大丈夫かの確認がメインですw 

思えば、シビックでレーシングコース走るのは久しぶり。 大体1年振りくらいw
ベストタイムはGT羽根無しの16インチの時に出した58秒で止まったまま。

去年は最高速が205キロくらいしか出なく、2分01秒とかだったっけ。。。。。 その前にも色々トラブってばかりだったのでレーシングコースは少し敬遠がちだったんですね。。。

今回はパワーもそれなりに戻ってて良い感じですし、いい加減走っておきたかった気持ちもあったので確認がてら走ることにしました\(^o^)/
マシンのセットはショートの時のままw

コースイン直後はあつし君のインプの後ろをこばんざめ~♪
1周目からストレートは全開。230キロ近くは出てそう。 コーナーもそれなりに流しつつ適当に走って57秒。←ベスト更新w
2周目は色々絡んだので適当に流して~
3周目にもうちょっとプッシュして56秒。←ベスト更新w
4周目はクーリングして5周目は全開アタック。 
まさかの55秒フラット。←ここで絶叫\(^o^)/


これが当日のベストラップとなりました。 このラップ以外にも55秒は出たので、再現性はあると思います♪


知らぬ間に3秒以上速くなってたんだね。。。。 正直56秒出れば良いっしょwって思ってたので予想以上の収穫ですw

それにこのタイム.......FF車のアマチュアコースレコードじゃないかというw(非公式だけどw)
ショートのタイムで首をかしげるかたちになったけど、最後にルンルン気分で帰路に着くことが出来ました♪


この日は気分が最高潮でお酒が美味しかった(*^^*)




でも。。。。。。。でも。。。。。次に同じタイムが出ても、喜べないんだろうなぁ。。。。。
シェイクダウンでポッと出たタイムがベストアタックであるはずがない。


またレーシングコースを走るときは、今以上をシュミレーションして挑みたいと思います♪(エンジン、壊れないと良いなぁ。。。)

次に走るときは1月3日の初走りの予定です。 ショートコースで考えてますのでよろしくお願いしますm(__)m


良いお年を~(*^▽^)/★*☆♪



Posted at 2015/12/27 22:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

シェイクダウン

久しぶりにシビックでサーキットを走ることが出きました。

本来であれば、12日に走ることを予定していたのですがトラブルの為走ることが出来ませんでした(((^_^;)

トラブルは排気漏れです。
最初はガスケットから少し漏れてるだけかな~なんて思っていましたが外してビックリ、エキマニがクラックだらけww ちなみに発覚したのは18日の金曜日。


本来なら使用不可な状態w
多分昨シーズンから漏れてましたね・・・・・・・

※色々バタバタして画像撮り忘れました。


まぁ、色々あってエキマニどころかタービンも寿命が近いし排気漏らすのは嫌だし脱着を何回も繰り返すのは嫌だし・・・・ということで・・・・



タービンとエキマニは運命を共にしていただきました。当然、店の人からはえ?マジでやる?といわれましたよw
でも、何としても日曜日に走りたかったのでヤっていただきました。


エキマニはもう買ってあるので、次外すときはタービンも交換します。
タービンどうしましょw

そして日曜日、変更や補修を行ったので結構な不安を抱えながらもコースイン。睡眠時間も3時間なので無理だけはしないようにしました。
アライメント変更によるフェンダー干渉の確認や高負荷時に排気漏れを起こさないかを耳で確認しながら完熟走行。

縁石に乗ってみたり大袈裟な動きを起こしてもタイヤの干渉は無く、ブーストもしっかり掛かって特に変な音もしないので無理はせずに様子見で1ラップのアタック

クリアがとれたコースイン7周目で32.65秒
8か月ぶりの運転にしては悪くない感触。



そのあとも、同じような感覚で運転して32秒6~7あたりがコンスタントに出る感じ。
ちなみにベストタイムは32秒61。


まだまだプッシュ出来るので、タイムはもっと伸ばせそう~
ただ、アンダーステア傾向になってしまったのでその部分だけ何とかしたいですね。個人的にFFは少しオーバーステア傾向が好みなのでw フロントをGSコンにすれば良くなりますかね?w

とにかく、何事も起きず自走で帰れたので良かったですw ←これが第一目標。

一応、来週の26日も走ろうかと思ってます^^







Posted at 2015/12/21 16:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

公道復帰

シーズンインに間に合いました♪

今シーズンもよろしくお願いしますm(__)m


とりあえずは12日にシェイクダウン予定。
頑張るぞp(^-^)q

Posted at 2015/11/29 20:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

シーズンに向けて。。。。

色々失敗を繰り返しながらも、着々と進んでおりますp(^-^)q


もうちょいで動かせます。


見た目がチューニングカーっぽくなってきました(*^^*)
効果も体感出来ると良いなw

FSWショートと本コース。 今シーズンは何秒位でるのかな。。。。。?w




Posted at 2015/10/27 23:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

ロールケージ組んでみた

ちょっとだけ冬に向けて車のほうを進めましたw

室内ばらしーの


仮組みしーの



ガセット作りーの  980材で作ってみましたp(^-^)q


溶接しーの






こんな感じですwザックリですみませんm(__)m  あとは綺麗にしてパッド巻いたりとかです~


今までもロールケージは付いていて、どちらかというとセーフティー目的だったのですが今回は走りにも効くようにということで作業に移しました。  


以前は鉄でしたが今回はクロモリなので若干軽くもなってるはず(*^^*)


何となくチューニングカーみたいな風貌になってきましたp(^-^)q  
ちなみに溶接箇所は、Aピラーのアッパーとロッカ部 Bピラーのアッパーとロアとロッカ部になります。


効果は。。。。。。。分かるかな?w    


※所詮、知識も技術もない素人のDIYです。間違っても参考にしないで下さいね(。>д<)
Posted at 2015/10/05 23:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僧衣でドリフトしてみたい」
何シテル?   01/12 17:07
こんにちわ^^  足跡付けまくってスミマセン。。  EK4のシビックに乗っています^^  大きい国際サーキットから一周30秒くらいのミニサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 00:03:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
安くて良いタマがあるとの話があり、速攻で購入。 ホンダのお店で買いましたw 事故歴なし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキット使用のシビックEK4です。 サーキット仕様にしては重量が重いですが、ターボパワ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私のモータースポーツライフはこいつから始まりました。 運転の基礎からクラッシュまで色々 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation