• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べし。のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

花見川

花見川
天気が良かったので午後から花見川沿いをポタリング。 新ホイールは巡航速度が上がって段々ポタリングじゃなくなってきたような・・・ 画像は非舗装路で徐行だけど。
続きを読む
Posted at 2016/03/21 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月20日 イイね!

323な日

323な日
ASTInation!の集まりで大観山へ。 今日は晴れの予報だったのに神奈川から雨。 スカイラウンジもガスったり雨つぶが降ったりとすっきりしない。 それもあってコーヒー飲みすぎ。(笑) 昼飯にフジヤママグマカレーをチョイス。そしてチョモランマ盛り。 ダイエット中なのになぁ。 (^_^; 帰路 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 23:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2016年03月13日 イイね!

きしりうむ

きしりうむ
ホイール買った。 今まで買ったどの4輪用より高い・・・・ そう、自転車用。 でも、でも、素晴らしい。 バネ下荷重の削減が利くのと同じ理屈?(バネ無いけど 平地速~い、登り楽~ うひょひょひょ
続きを読む
Posted at 2016/03/21 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年01月01日 イイね!

走り初め

走り初め
初日の出撮影に8で走り初めした後、ピナさん出動~ ちょっと県内の銚子まで。 銚子電鉄のお正月切符を買うのが目的。 平坦な千葉は楽ちんぢゃのぉ。 とか言ってたが流石に往復で160kmはこたえる・・・ 1年の計は元旦にあり、なので。
続きを読む
Posted at 2016/03/21 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年11月22日 イイね!

ロドスタパーティレースII

ロドスタパーティレースII
ツクバサーキットへ。 写真の練習。 という言い訳。 サンヨンで流し撮り。 半分以上ピンボケやら手ブレやら。 まだまだ修行が足らないね。 トホホ。
続きを読む
Posted at 2015/11/23 23:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月11日 イイね!

免許更新

今回も無事にライセンス剥奪もされず無事に更新。 相変わらず蒼いんだけど。 料金1割増で講習時間が2倍ってなんかお得。(違 講習始まって15分くらいしたらイベント発生。 身なりのしっかりした初老のおっさんががなりちらして登場。 どうやらこの講習にどうしても入りたいらしい。 ・・・・裁判所に関係する ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

高滝湖サイクリングふたたび

高滝湖サイクリングふたたび
サイクルBeeのイベントに参加~ 去年参加した時に越えられなかった坂を克服するのがテーマ。 で、道連れに柳生の八ちゃんを召喚。 幸先悪くスタート直前にパンク発覚。 で、スタートしたら八ちゃん号の前輪がパンク。 ここにパンカーコンビ爆誕!(笑) 八ちゃんはサポートカーにピックアップしてもらって ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 01:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月11日 イイね!

ぼんぼり

ぼんぼり
明日から出張なので帰らねばならないわけで。 帰る前に一ッ風呂。 富山でもつ煮込みうどん食べて41へ。 帰りの安房峠はトンネル。
続きを読む
Posted at 2015/11/15 15:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月10日 イイね!

安房越え

安房越え
安房旧道を越えて湯の鷺温泉へ。 もう5回目なのね、な、お祭り。 安房峠は楽しいねぇ。 紅葉も程よく。
続きを読む
Posted at 2015/11/15 15:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2015年09月21日 イイね!

小松基地航空祭

日付を越え、550kmくらい走って石川へ。 便乗させてもらい小松基地航空祭だよ、今日は! 戦闘機撮影は初めてなのですがががが・・・・・ 難しいものだぁねぇ。
続きを読む
Posted at 2015/11/23 21:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ここまでしてやっと灯火類にアクセスできる設計に胸アツ」
何シテル?   09/28 14:54
我輩は べし。であるある。 みんカラブログにコメントを書くために登録したわけで。 マツダミュージアム目的で千葉~広島間を25時間で往復したり、わんこそば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2台目~  H18年式(無理に8に関連付け)    パルサーが15万km目前で色々不具 ...
その他 アラヤ マディフォックス ザク (その他 アラヤ マディフォックス)
メリちゃんから買い替え。油圧ディスクブレーキで雨の 多い日も安心。
日産 パルサーセリエS-RV ベシセレ (日産 パルサーセリエS-RV)
1台目~  1999年式 カタログモデルですから。 改造車じゃないよ。  2リッターター ...
輸入車その他 メリダ メリちゃん (輸入車その他 メリダ)
ジャイアント老朽化につき入替。 為替差でちょっとお買い得だったわけで。 タイヤ32→2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation