• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べし。のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

キャスト一新?

キャスト一新?モテないし、映画でも観に行くか。(間違い)

映画の日だし、頭文字Dでも観に行こう。
あれ? 映画の日なのに1300円?

たぎるねぇ。
でも声が皆違う・・・(´・ω・`)
イツキがうざいのは稔ンでも変わらないが。(笑)


雨の中、内減り溝無しタイヤはグリップしないなぁ。
早いとこ入れ換えんと。

Posted at 2014/09/01 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2014年08月13日 イイね!

夏休み2-4 富士山

夏休み2-4 富士山
外気温が低いのを見て、車中泊。
寝つきは非常に悪かったわけだが。


すき家と吉野家が隣り合う店舗で朝飯。

甲府でちょっと寄り道。


河口湖駅。
ヤマノススメ看板があったり、ここもコラボ…
ちょうど富士登山電車の時間で、往復切符を買って乗り潰しを。
大月駅で昼飯に吉田うどん…

トーマス電車は混みそうだったので登山電車再び。
今度は富士山見えず。
登山電車に乗ったのに、登山せず。
え?世界遺産?


移動して、水汲みと湯治。
貸切状態。
ほどよい仮眠後、帰路へ着くが、大月への道が渋滞。
高速道路に変更。
PAで飲み物補給ついでに夕飯にしてみる。
あと、とうきびが3本で108円だったので確保。
と、傷有り桃(小)が120円。

大月で国道にスイッチ。
のんびり走る。
それにしてもずっとブレーキ踏んでないと進めない車って何?
遅くて辟易…
大垂水峠から雨。
八王子辺りで、後ろにパンダ車がいるのに気が付く。
すかさず、左車線に移動。途端右車線が詰まり、先に行かせて後ろから見守る作戦失敗。(´・ω・`)

何事もなく都内を抜けて千葉。
Posted at 2014/09/30 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2014年08月12日 イイね!

夏休み2-3 琵琶湖

夏休み2-3 琵琶湖
京阪大津線で石山寺駅へ。
乗った電車が中二病ラッピングで驚く。
そういえばこれもここか。


そうだ、京都行こう。
グルっと比叡山回って乗り潰しをしやうではないか。
※行き当たりばっ旅

叡山電車が痛車でまたびっくり。
行く先々で、痛車って、オレは何をしているのだらう。
ケーブルカーとロープウェイで比叡山。
霧。(`・ω´・ 。)
まっしろ~

延暦寺をスルーして坂本ケーブル。
え?世界遺産って?

坂本駅から大津線。
車庫に「ちはやふる」ラッピングとか、鉄むすラッピングの車両がいたり、ここはいったい… っていうか、鉄むすラッピング車両が見たかったわけなのだが。


フリー切符を堪能しつくしてはいなかったが、夕方で撤収。
銭湯で汗を流す。
と、駐車場のおじさんに声をかけられた。
「これ、あーるえっくすせぶん、やったか」 エイトでんがな。
しばし談笑。


物足りないこってりを食べて東進開始。 関ヶ原を越え、岐阜を抜け、長野。
Posted at 2014/09/30 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2014年08月11日 イイね!

夏休み2-2 和歌山

夏休み2-2 和歌山夏休み2の初日は台風接近で潰れる。
寝てればいいものを、遊び倒す。
で、また仮眠が長引いて出発が遅れるわけで。

なんとか用賀料金所を深夜割引時間に通過。
夜中の東名高速、どしゃ降り。

登りで車線変更しようとシフトダウンしたらケツ振り開始…
Dsc介入してますっ!!!!!!!!


あひゃー びっくりしたっちゃ。
で、御殿場からは霧。 真っ暗だけど真っ白。




費用を抑えるために清水インターで国道にスイッチ。
まぁ、渋滞は覚悟していたが。
ナブユーが直で行けるルートを無視してインター降りたり、混んでもいないのに抜け道行かせて信号に引っ掛かったり、タイムロス乱発。
やはり信じられるのは自分の直感か…

そして目的の和歌山電鉄、伊太祁曽駅へ。
貴志駅まで電車乗って帰りは、たま電車。
大津に宿を押さえて、北上開始。
千葉ナンバーだけど大阪仕込みの運転手でっせ。なめんといてな。(笑)
大阪の渋滞に痺れを切らし、近畿道へ。

今夜は琵琶湖畔の宿で一泊。
Posted at 2014/09/30 22:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2014年07月21日 イイね!

某点灯式

某点灯式石川に来たのは他でもない。
温泉だ。
それ以上でも以下でも無い。

帰りはなんとか日付が変わる前に帰着!


※画像はKさんちの猫、男前~
Posted at 2014/09/30 22:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記

プロフィール

「岡本太郎。(違
イグニッションスイッチノブの爪が割れた。
高齢車だもんなー」
何シテル?   08/31 15:39
我輩は べし。であるある。 みんカラブログにコメントを書くために登録したわけで。 マツダミュージアム目的で千葉~広島間を25時間で往復したり、わんこそば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2台目~  H18年式(無理に8に関連付け)    パルサーが15万km目前で色々不具 ...
その他 アラヤ マディフォックス ザク (その他 アラヤ マディフォックス)
メリちゃんから買い替え。油圧ディスクブレーキで雨の 多い日も安心。
日産 パルサーセリエS-RV ベシセレ (日産 パルサーセリエS-RV)
1台目~  1999年式 カタログモデルですから。 改造車じゃないよ。  2リッターター ...
輸入車その他 メリダ メリちゃん (輸入車その他 メリダ)
ジャイアント老朽化につき入替。 為替差でちょっとお買い得だったわけで。 タイヤ32→2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation