• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べし。のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

NCロドスタ リフレッシュ

NCロドスタ リフレッシュ先週のアプガレで出会ったモノ。
NC1ロドスタ用ヘッドライトユニット、と、八の旦那。
ヘッドライトの曇りに悩んでいた八の旦那とそこそこ綺麗なヘッドライトが出会ってしまった。
これは偶然ではなく、必然。


で、今日、取付てみた。 オイラが。

後々面倒なのでタイヤを外してから。
バンパーを引っこ抜くわけだが、ここで問題が発覚。
エゲレスOPのグリルになっていたせいで、トルクスのネジが奥に…
オイラの所有工具だと届かないよ。(´・ω・`)
とりあえず手持ちのビットでサイズだけ確認して買い出し。

ダイ●ー:トルクスなんて無いよね。そうだよね。
某トバックス:はぇ?工具自体どこに・・・・・あ、申し訳程度にちょこっと。
バイクセブン:マルチタイプのトルクスならあった。

マルチタイプでなんとか届いて無事にバンパー分離。
(帰りにすぐ近くのホムセン行ったらドライバーが普通に売ってた。)

ユニット外して、バラストを移植。(買ったユニットには付いてなかった)
光軸調整は昔と違ってSST必要なのね。無理。
Dラーでやってちょうだいな。ってことで。

何だかんだで4時間くらいかかってしもうた。
次回からはもっと短縮できるな。



もちっ。氏がiに乗ってやってくるっていうんで先に来て作業していたわけで。
高級車だ。

おまけにどこかのオフ会なのか、多種多様な車が集まりだした。
随分多いなぁ。
どんな集まりなのやら。
Posted at 2013/12/22 22:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 依頼いじり | 日記
2013年12月15日 イイね!

銚子へ

銚子へ八の旦那が銚子電鉄に乗りたい、と仰るので銚子へ。
何故かロドスタのハンドルを握るオイラ。

オープンカーは楽しい。
楽しい。
楽しい。
楽しい。
楽しい。
楽しい。
楽しい。
寒い。


帽子被ってて助かったけど、助手席の旦那は撃沈。
幌を閉めたくても高速道路を走行中は無理なんだね。

久し振りに来たら銚子電鉄の弧廻手形が4色刷りから特色単色になっていた。
本数が減ったダイヤになっていて、タブレット交換も無いのね。
とりあえず支援でぬれ煎餅と佃煮を買って帰る。

Posted at 2013/12/22 23:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2013年12月15日 イイね!

特殊技能?

特殊技能?中古スタッドレス付きのホイールを購入した。
アプガレで取り寄せたのを駐車場で交換作業をしていたら、
後ろから声がかかった。
「見テテイイデスカ?」
はぁ?
面白い作業なんかしてないよ。
「普通やらないデス、すごいデス」
……
教習所でやるだろ。
「いいえ、アメリカではやりません。やらせマス」
(# ゜Д゜)

だからこんな作業、普通だっつうの。
っていうか見ててもいいが黙ってろ、と思いかけ……
店員さんがやってきた。
『お客様の○○、シガーの12Vは常時出力で』
「△◎■※★@∋ΘФШ∮Å∵!!」
「面倒臭そうに対応して、いやなら辞めちまえよ!」
Σ(゜Д゜)
豹変した? 日本語も流暢なんですが?

あちゃ……
やっかいなのに絡まれちまっただなや。

「すごいデス、弁護士とかには出来ないデス」
Σ( ̄皿 ̄;;
「カッコイイデス」
あほか!
出来るのが普通で、出来ない方がかっこ悪いんだよ、と吐き捨て。
もう応答するのも馬鹿馬鹿しいから黙って作業してたら、離れて行った。

エンジンの空吹かしが高らかに響き渡った。
直後、古い○○の紺ワゴンが駐車場から出て行った。
免許はアメリカで取得したと言っていたがなんだかなぁ。
それにしても、ディーラーで聞いたり、自分で調べないのかねぇ。
金で解決するとでも思ってんなら間違いってもんだ。

で、オイラの純正ホイールは傷のない一本だけが軸ブレしていた。
持ち主と同じで、軸がブレブレですよ。
買い取り金額は最低額に。
(´・ω・`)
Posted at 2013/12/16 23:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おむすび | 日記
2013年12月15日 イイね!

冬仕様?

冬用のジャージを用意した。下だけ。
他は、冬用インナーシャツとアームカバーと冬用グローブを。
インナーと夏ジャージでいけんじゃね? と思ったらやっぱり寒かった。
ちょっと朝近所を一回りしてみた結果。

上のジャージも冬用を用意せにゃならんかね。 (´・ω・`)
Posted at 2013/12/16 22:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年12月14日 イイね!

またまたアレ

またまた43×2に乗る機会がやってきた。
今度はオーナー車で。

着座位置の低さは強さだなぁ。
普通に乗れて楽は楽なんだけど。
もうちょっとクセがあってもよひのではないかと。

でもこのタイヤで楽しく走れるのは凄いね。

で、8に乗り換えたらアクセルが過敏すぎて戸惑う。
にゃぁ。
Posted at 2013/12/22 23:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「@おざ殿 そーいうのも含めてスマホ撮影→拡大してまする。」
何シテル?   09/10 19:41
我輩は べし。であるある。 みんカラブログにコメントを書くために登録したわけで。 マツダミュージアム目的で千葉~広島間を25時間で往復したり、わんこそば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2台目~  H18年式(無理に8に関連付け)    パルサーが15万km目前で色々不具 ...
その他 アラヤ マディフォックス ザク (その他 アラヤ マディフォックス)
メリちゃんから買い替え。油圧ディスクブレーキで雨の 多い日も安心。
日産 パルサーセリエS-RV ベシセレ (日産 パルサーセリエS-RV)
1台目~  1999年式 カタログモデルですから。 改造車じゃないよ。  2リッターター ...
輸入車その他 メリダ メリちゃん (輸入車その他 メリダ)
ジャイアント老朽化につき入替。 為替差でちょっとお買い得だったわけで。 タイヤ32→2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation