• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べし。のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ギリギリ愛

ギリギリ愛湯涌温泉で一っ風呂浴びてみた。
なので給油してから40km走行してからの帰路。
森本ICから乗ってすぐに車線規制。
のんびりね。
高速乗る前に飯食べておけばよかった。
小矢部川SAで食べれそうなものを探してカレー・・・
ちょっと小麦多めの粘度高めのカレーだった。→身体が痒くなった。

絶妙にフル高速だと燃料が持たない上信越道経由チャレンジ。
そんなに回さない走りを心がけてギリギリな感じ。
バンバン抜かれていくのがなんかストレス・・・・(ぉ


ハラペコランプ点いたー!
あと100kmあるー!! やべー(棒読み)

そして自宅最寄りのGSになんなく到着。あれ? 普段が回しすぎなんだろうか。
お?60リットルも入ったぞー
エイトさんのタンクも60リットルー 奇遇だね!?
ギリギリ愛~いけないボーダーライン♪
しかしいつもより時間かかった。車線規制のせいだけじゃないよなぁ。

あ、左のポジションランプ点滅しやがる・・・不良品か。
オイル残量警告も点きだしているんだよね。
次のオイル何にしよう。
Posted at 2023/10/27 23:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2023年10月21日 イイね!

由緒正しい11回目のお祭りへ

由緒正しい11回目のお祭りへ松本から安房峠を抜け、高山を通り雨の東海北陸道へ。
五箇山IC目前のトンネルで事故、の表示。
あ、停まっちゃった。
動かないからエンジン止めちゃおう。ヒマー
ヒマだからファブレットでいろはでも再生するかー
延々止まってたかと思っていたがGPSログ見ると15分程度だった。
福光ICで降りて金沢入り。


帰りの時間節約に給油しとく。まだハラペコランプ点いてないけど。
合流地点に着くと先客2人。トラブルを乗り越え無事に金沢入りしたかー(詳しくは本人の日記で)

金沢駅からバスで湯乃鷺温泉へ。
13年前から始まった由緒正しい11回目のお祭り。
今年の協賛ぼんぼりはmagicINKで書いたけど色あせてなかった。よし!




Posted at 2023/10/27 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2023年10月08日 イイね!

こりゃクレームだな。

バーナーのR用カバーを外して再度、綺麗(当社比)なヘッドライトに交換するぜ。


1個目の案件
バンパーを外すためにネジを外す・・・・足りない。
2本ネジが付いていなかった。
※画像の水色部分。

2個目の案件
ヘッドライトの下部品を移植せずに取り付けていた!? 
車両側には無くて、梱包内のユニットに付いていた。(マスキングテープも剥がしていないし)
※画像の黄色部分。

3個目の案件
ダクト前のカバーを留めてるプラリベットが付いていない。
ひょっとしたら発砲スチロールの裏側にあるはずのプラリベットも付いてないんじゃ。
※画像の緑色部分。

外したものを元に戻せてないのに工賃取るのか、素人の方がまだ丁寧だぞ、こりゃ。
関係ないけどドラレコに残っていた記録観てたら2回エンストやらかしてるし。
エアコンオフのままで窓も開けず「この車アチー」って声も入ってるし。(笑)
エアコンのスイッチ触っちゃだめな社内規定でもあるんかね。
なお、エアコン・オーディオはオフにしてからエンジンカットする派。

その他
以前、車高調取り付けで、初期なじみ後に最低地上高確保出来てない、って有償整備。
俺、車高の指示もしてないし、後から調整もしてないのに。

ハンドル新調したらエアバック部から振動音の後、エアバック部が手前にズレた。文句言って調整させたが左右でチリ合わず。

6/17:冷却水漏れの修理でS店に入庫。
・帰宅してからバンパーのチリが合っていないのに気付く。
 上記3はこの時か。
10/1:N店で車検完了。
・ヘッドライトの交換をしたからか、バンパーのチリが以前のレベルに戻っている。
 でも上記2をやらかしている。
 上記1もこの時か? 6月の時点だとしても何も言わずに放置は問題だろ。

自分でヘッドライト交換作業してなければ気づかなかったわけで。
この店舗もダメだと・・・参ったな。
Posted at 2023/10/09 01:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おむすび | 日記
2023年10月01日 イイね!

バケットシート

バケットシート車検が無事に終わったというので引き取りに。
ライトは残しておいた以前のユニットに取り換えてクリア。
車検証ステッカー、右上に貼るのイヤだなぁ・・・

帰りに花沢部品を久しぶりに訪問。
退院後の花沢さんと会うの初めて。
復帰できてよかった。

帰ってからシートの入れ替え。
しばらくノーマルでいようかと思ったけど、ふわふわしてるのがなんか合わなくて。
他の車でそんなこと感じないのにね。
左右の画像は15分差。お手軽作業だねぃ。

落ち着いてから気が付いたが、ライトの件、D2R用のカバーを外してなかったんだよね・・・・ドジ。
プロジェクターライトなのにリフレクターがおかしいっておかしいよな、と。(恥
Posted at 2023/10/01 22:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おむすび | 日記

プロフィール

「横断歩道上に停車するヤツは無免許なんぢゃねぇかと、疑念を抱かざるを得ない。」
何シテル?   08/05 01:02
我輩は べし。であるある。 みんカラブログにコメントを書くために登録したわけで。 マツダミュージアム目的で千葉~広島間を25時間で往復したり、わんこそば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2台目~  H18年式(無理に8に関連付け)    パルサーが15万km目前で色々不具 ...
その他 アラヤ マディフォックス ザク (その他 アラヤ マディフォックス)
メリちゃんから買い替え。油圧ディスクブレーキで雨の 多い日も安心。
日産 パルサーセリエS-RV ベシセレ (日産 パルサーセリエS-RV)
1台目~  1999年式 カタログモデルですから。 改造車じゃないよ。  2リッターター ...
輸入車その他 メリダ メリちゃん (輸入車その他 メリダ)
ジャイアント老朽化につき入替。 為替差でちょっとお買い得だったわけで。 タイヤ32→2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation